GLIT

株式会社神戸製鋼所

掲載元 イーキャリアFA

【三重】製造オペレーター ※第二新卒可

生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他

三重県いなべ市大安町梅戸1100 三岐…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
ご経験やご希望等により、メカニカル鍛造係の製造組または鋳造棒係のいずれかの業務をお任せします。

【職務詳細】
・メカニカル鍛造係 製造組
 1、フォークリフトでのビレット(材料)や鍛造後の製品運搬
 2、プレス機を用いた型打ち
 3、クレーンを用いた金型の運搬・型替え
 4、ロボットのプログラミング作成(ティーチング)
 5、金型及びロボットのメンテナンス
 6、製品の外観検査 など

・メカニカル鍛造係 鋳造棒係
 1、フォークリフトでのアルミインゴットや再生材料の運搬
 2、溶解炉投入台へ材料の投入後、操作盤上での操作
 3、溶解炉の前で溶かしたアルミニウムの攪拌、滓の除去
 4、アルミ棒の検査(内部探傷、外観)、払い出し作業 など

※OJT含めしっかりとフォロー・教育がございます
(中途入社者の全員が未経験でのご入社です。)

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

★未経験歓迎★
異業種、異業界の方ご活躍いただけます!
【必須】
■普通自動車免許
■3直2交替制勤務が可能な方(朝シフト:8時30分~17時00分/夜シフト:20時30分~5時00分)
【尚可】
・フォークリフト免許
・クレーン運転業務特別教育を修了している
・産業用ロボット操作経験
・プレス機操作経験
・金属加工機操作経験(マシニングセンタ・フライス・旋盤 等)
・溶接作業経験

募集要項

企業名株式会社神戸製鋼所
職種生産・製造技術・管理系その他、建築・施工・設備工事系その他
勤務地三重県いなべ市大安町梅戸1100
三岐鉄道三岐線「梅戸井」駅徒歩10分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:360万~694万円
 月給制:月額227060円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(2ヶ月(試用期間中の勤務条件変更無))

■福利厚生:
寮・社宅完備/社内食堂/給食費補助/大浴場/診療所/残業手当/交替勤務手当/深夜勤務割増賃金/通勤手当(マイカー通勤の場合、ガソリン代支給)/退職金有り/社員持ち株会/社内語学研修/カフェテリアプラン/財形貯蓄制度/給食制度/永年勤続表彰制度

■勤務時間:朝シフト 8時30分~17時00分
夜シフト 20時30分~5時00分
 休憩時間:45分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇〈年間休日 121日〉有給休暇(毎年4月に20日付与/入社半年経過後10日以上付与/当年度の有給休暇の付与日数は入社月により異なる)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒面接2~3回 ※筆記試験 有

企業情報

企業名株式会社神戸製鋼所
設立年月1911年6月28日
資本金2509億3003万3900円
事業内容【事業内容】・鉄鋼、溶接/線材、棒鋼、鋼板、チタンおよびチタン合金、各種溶接材料、溶接ロボット等
・アルミ、銅/アルミ板、アルミ合金およびマグネシウム合金鋳鍛造品、銅圧延品等

【会社の特徴】1905年の同社の創立以降、社会の発展のために、お客様が必要とする製品をお客様とともに作り、提供してきました。創業当初は、日本が本格的な製鉄業に進出した時期であり、お客様からの要望に対し、真摯に向き合い、ものづくりに取り組んできました。様々な課題に果敢に挑戦し、社会課題の解決や社会の発展に貢献していく姿勢は、同社グループの使命・存在意義そのものと考えています。この姿勢に共感する人の力で、技術と伝統を繋いできました。

同社グループは、社会の期待に応えることを繰り返す中で、様々な事業を拡大し、今では鉄鋼アルミ・素形材・溶接からなる「素材系事業」、産業機械・エンジニアリング・建設機械からなる「機械系事業」、そして「電力事業」と、多様な事業を営む世界でも数少ない企業です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら