トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 東京都【中野区】大規模修繕工事の施工管理 ※平日はほぼ残業なし/1現場終了毎に2〜3週間の休暇が取得可能【エージェントサービス求人】
クリステル工業株式会社
掲載元 doda
【中野区】大規模修繕工事の施工管理 ※平日はほぼ残業なし/1現場終了毎に2〜3週間の休暇が取得可能【エージェントサービス求人】
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都中野区弥生町2-3-…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜60代も活躍中/お客様とのお約束上、終業時間が決まっているため、ワークライフバランスが取りやすい施工管理〜
■仕事内容:
・大規模修繕工事、防水、塗装工事における施工管理を担当して頂きます。外壁・防水・塗装などの工事現場をバックアップしてください。
■職務詳細:
・現場調査、工事説明会
・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理
・見積書、竣工図書などの作成
・事務業務(パソコンでの作業)
■特徴:
・マンション大規模修繕工事では、ただ単純に工事をするのではなく、居住者様の日常生活の負担を少しでも軽減して頂ける様に配慮しながら進めていきます。
例)工事説明会を開く際に、お子様向けの説明会も開催し全ての居住者様にご理解頂けるよう努める、など。
・現場により工期は1ヶ月〜6ヶ月で巡回や常駐など施工管理の役割も変化します。
・クライアントや現場スタッフ、協力会社など多くの人とやりとりし、スムーズな工事を支えましょう。
・現場での裁量はある程度お任せするので、経験を活かし、力・資格を存分に発揮できます。
・また工事部門責任者が現場を巡回しているため、何か問題があれば適宜相談できます。
■施工管理としての活躍を応援します
入社後は現場に副担当として入り、3~4カ月でやり方を一通り見て覚えて頂きます。その後次の現場から1人で業務をお任せします。ベテランの先輩たちのフォローもあるので、何でも相談しながら現場を動かしてください。負担の偏りがないよう業務の調整やフォローを大切にしているので、腰を据えてキャリアを積み重ねることができます。
■組織構成:
今回募集する工事部(現場管理課と作業課)のメンバーは現在24名で、10代〜60代の幅広い年代のメンバーが活躍中です。配属となる現場管理課は、10代と30代が1名ずつ、40代が2名、50代が2名、60代が3名の合計9名の男性で構成されています。
■魅力:
・創業80年の安定性があります。防水工事からスタートして大規模修繕を行っている会社は稀で、新築工事と改修工事どちらも行える会社という点でも珍しいため、お客様からご評価を頂けるポイントになっています。
・「こうした方が効率が良い」といった発想を実行に移せたり、居住者の方とのコミュニケーション、ちょっとした気遣いが大きな評価に繋がることも魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理の実務経験がある方
■歓迎条件:
・建築士・建築施工管理技士のいずれかの資格をお持ちの方 ※資格は持っているけど経験が浅いという方も歓迎します
■求める人物像:
・大規模修繕工事現場を経験して施工管理として成長したい
・責任の大きさに比例するだけの手応えを感じたい
・体制が整った環境で、無理することなく働きたい
・自分の実力や成果を正当に評価してほしい
・この先も安定している会社で働きたい
・ガチガチなマニュアルがないため、自分独自のやり方で進めたい方
募集要項
企業名 | クリステル工業株式会社 |
職種 | 建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区弥生町2-3-10 勤務地最寄駅:中野新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜550,000円 <月給> 350,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験など考慮の上優遇します ■給与改定年1回 ■賞与年2回 ■他各種手当あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月の平均残業時間は約5時間で平日はほぼありません。(お客様とのお約束上、終業時間が決まっているため) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(3万円迄) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 制服あり <その他補足> ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ・ 消毒液設置 ・ 定期的な換気 ・ 定期的な洗浄・消毒 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ・隔週休2日制(隔土曜+日祝) ※常駐管理期間中は土曜日出勤もありますが、その際は代休を取得いただきます。 ■休暇制度 GW 夏季 年末年始 慶弔 産前・産後 育児 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間:1〜6ヶ月
※基本給より10%減
企業情報
企業名 | クリステル工業株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 50歳 |
従業員数 | 45名 |
事業内容 | ■会社概要: 創業80年の豊富な経験と実績を元に、ベストな施工を実現しお客様のお役に立てるよう最善を尽くして参ります。 ■業務内容: ・大規模修繕工事、総合防水・塗装工事 ■営業品目: ・大規模修繕工事(仮設工事・下地補修工事・シーリング工事・防水工事・塗装工事・クリーニング工事・その他建築工事) ・アスファルト防水工事(熱アス・トーチ工法・常温工法) ・シーリング防水工事 ・塗膜防水工事(ウレタン・ポリマーセメント・スプレー工法) ・モルタル防水工事 ・シート防水工事(塩ビ・未加硫・加硫・湿式) ・塗装工事 ・屋上緑化工事 ・注入止水工事 |
URL | http://crystel.jp |