GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

プロジェクトリーダー(土地区画整理事業/街づくりを担う)

建設コンサルタント

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
「街づくりコーディネーター」として、地権者・行政・民間企業等が想いをひとつに一体となって街づくりに取り組む体制を整え、全面的にサポートをしていきます。
※地権者との折衝をはじめ、その後のプロジェクト推進をお任せ。
【土地区画整理事業】土地区画整理法に基づく総合的なまちづくりの手法で、既存のコミュニティを活かしたまま、宅地と道路・公園等が同時にかつ効果的に整備されます。
(1)土地の所有者等からその面積・位置に応じて少しずつ土地を提供してもらいます(減歩)
(2)この土地を公共施設用地として道路・公園等を整備します(公共減歩)
(3)また住宅デベロッパー等の開発事業者に売却することで事業費の一部にあてます(保留地減歩)
(4)各地権者の所有地の面積は減ってしまいますが、安全で快適な道路、子どもの遊び場や憩いの場としての公園、上下水道やガスなども整備される他、地区内のすべての宅地が道路に面し、形の整った利用しやすいものとなることで、全体の資産価値は向上。
■業務の特徴:
現地での開発本部組合に常駐して業務に従事していただきます。(関東中心)2ヶ月に4回の帰省費用は会社負担。
また、本社にて会議を行うこともあるため、週末はそのまま自宅でお過ごしいただくことも可能です。現地常駐の際の社宅は会社負担でご準備しますのでご安心ください。
■プロジェクト例:市川市妙典土地区画整理事業
(当社が果たした役割)
(1)ランドスケープデザインを取り入れ、自然にやさしく人に優しい「アーバンオアシス」となる街を創出
(2)大街区において「民事信託方式」を導入し、地権者法人が土地信託により建設した建物をテナントに賃貸する方法で換地を有効活用。

募集要項

企業名非公開
職種建設コンサルタント
勤務地東京都
給与・昇給600万円 ~ 1200万円
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤手当支給あり
住宅手当:住居手当支給あり(条件により異なる)
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら