GLIT

株式会社アイスリーデザイン

掲載元 doda

【赤坂/週2~3在宅】シニアUIデザイナー◆クラウドネイティブ開発/AI駆動開発など最先端の開発【エージェントサービス求人】

WEBデザイナー

本社 住所:東京都港区赤坂8-1-22…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆人間中心設計をベースにしたアジャイル開発/DX推進やシステム開発の内製化支援/プライム案件9割以上/働き方◎◆

■ミッション:
デザインチームのミッションは、利用価値が伝わる体験をスムーズな操作を実現したUIデザインでクライアントに提案、提供することです。そのためには個々のセンスに頼ることなく、ロジカルに説明可能なUX/UIデザインが必要です。デザイナーチームのメンバーと一緒に業務を遂行し、当社のデザイン力を社内外にインプリメントしていただきます。当社のUX/UIデザインはクライアントから多くの評価を頂いており、その品質向上のためのチーム運営をお任せします。PMやクライアントとの連携を密にとり、デザイナーチームメンバーまたはリーダーとしてプロジェクトを成し遂げてください。

■業務内容:
・UI設計・インタラクションデザイン
・アプリケーションの構造・情報設計
・WebまたはネイティブアプリケーションやWEBサイトのデザイン
・プロトタイピングツールを使ったプロトタイプ制作
・デザインシステムの構築
・プロジェクトマネージャー、エンジニア等との連携によるプロジェクト進行

■プロジェクト例:
UXデザイナー 1名、UIデザイナー2~3名
・デザイナー1名当たり 同時期に担当する案件は平均2案件
・案件の規模も3か月単位〜1年単位など様々です。
(内容例)
・デザインシステムの提案
・業務アプロケーションデザイン
・SaaSプロダクトのデザイン
・スクラム開発のデザイン担当

■組織体制/デザイン本部:
・執行役員1名
・UIデザイナーチーム11名(配属予定)
・プロジェクトデザイナーチーム6名

■働き方・社風:
・モダンな働き方を推進しており、在宅やオフピーク通勤などの制度が整っています
・デザイン×エンジニアリング×ビジネスの三位一体の組織であり、チーム横断的な働き方ができます
・エンジニアリングが事業の核のため、開発者の貢献が正当に評価される文化であり、技術力の向上が昇進・報酬に反映されやすくなっています

★デザイナーチームのnote★
業界に貢献したい思いでナレッジを公開しています!
https://note.com/i3design_design/

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・WEBアプリ or ネイティブアプリのUIデザイン実務経験 3年以上

■歓迎条件:
・デザインプロジェクトにおけるリーダー・ディレクション経験

募集要項

企業名株式会社アイスリーデザイン
職種WEBデザイナー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂8-1-22 NMF青山一丁目ビル3階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
650万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):399,310円〜685,433円
固定残業手当/月:93,600円〜147,900円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
492,910円〜833,333円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルなどを考慮のうえ優遇します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(3月、9月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:20h未満
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得補助
■書籍購入制度
■英会話受講助
■外部研修受講制度
■社内勉強会

<その他補足>
■選べるPC(Mac各種・Windows各種)
■インフルエンザ予防接種
■健康診断(婦人科系オプション会社負担、その他オプション一部会社負担)
■出社時のランチ補助制度(1人あたり1,000円まで)
■持株会制度
■ストックオプション
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・年末年始
・慶弔休暇
・産前産後育児介護
・誕生日休暇
・有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数20日・平均有給消化率は70%以上)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
変動なし

企業情報

企業名株式会社アイスリーデザイン
資本金157百万円
平均年齢33.9歳
従業員数70名
事業内容■事業内容
私たちアイスリーデザインは、最先端テクノロジーとUX/UIデザインを融合させ、Web・モバイルアプリ開発、クラウドインフラ構築、UI/UXデザイン、プロダクト成長支援に加え、AI技術を駆使した新たな価値創造を積極的に推進。お客様のビジネス変革と成長を、テクノロジーとデザイン、そしてAIの力で力強く支援するテックデザインファームです。

①モダナイゼーション
クラウドネイティブアーキテクチャを活用し、アジャイル開発手法を効果的に適用しながら、優れたUI/UXを実現するモダンなアプリケーション開発を提供しています。 内製化支援とDevOps導入でCI/CDとIaCを活用し、GitLabで継続的統合・デプロイを実現。 自動化テストとスケーラブルなインフラで、迅速なリリースと高品質なソフトウェアを提供します。
◆主なサービス内容
・アプリケーション開発(Web / モバイル / SaaS)
・DevOps / CI/CD 環境構築
・クラウド導入・インフラ設計(AWS / GCP など)

②デジタルプロダクトデザイン
モバイルアプリ、SaaSプロダクト、業務アプリケーションやECサイトなど幅広いプロダクトのUIを設計いたします。 OOUI(オブジェクト指向UI)を取り入れた設計でユーザビリティを徹底的に追求。 さらに、効率的で一貫性のある開発をサポートするデザインシステムの構築も可能です。
◆主なサービス内容
・UI/UXデザイン
・デザインシステム構築
・フロントエンド開発

③プロダクト成長支援
ビジネス要求定義からグロース戦略の策定・実行までを一貫支援し、プロダクトやサービスの成長を加速。 PdM/PMM支援や新規事業創出を通じ、0→1の立ち上げから事業拡大まで、あらゆる成長フェーズで企業の競争力強化を支援します。
◆主なサービス内容
・事業戦略策定
・プロダクトマネジメント
URLhttps://www.i3design.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら