トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都施工管理(電気設備)
株式会社松村組
掲載元 イーキャリアFA
施工管理(電気設備)
空調・電気設備・配管施工管理
東京都千代田区三番町2番地 三番町KS…
¥
500万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の電気関連設備の施工管理職として従事していただきます。
【職務詳細】
・屋内配線、照明設備、受変電設備、通信設備、火災報知器等の施工管理業務
・施工管理業務の業務改善
・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理
・現場での定例会議、本社での工事部会議 など。
■創業明治27年の老舗。
教育施設・医療福祉施設・住宅・各種インフラ施設の建設まで幅広く対応する総合建築会社。
■国立新美術館/東京大学生産技術研究所/明海大学浦安キャンパスメディアセンター/江戸東京博物館等大型案件中心の施工実績多数。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】下記いずれか必須
・1級電気施工管理技士もしくは2級電気施工管理技士をお持ちの方
・現場での品質管理、安全管理、工程管理、予算管理のご経験がある方
・屋内配線及び受変電設備の施工管理経験がある方
【尚可】
・ゼネコン、サブコンでの施工管理経験のある方
募集要項
| 企業名 | 株式会社松村組 | 
| 職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 | 
| 勤務地 | 東京都千代田区三番町2番地 三番町KSビル 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅より徒歩8分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所  | 
| 給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,500,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■年収:500万~750万円 月給制:月額247500円 賞与:7月、12月(2024年度実績 5.0か月分) 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 【有給休暇】有(10日~) /【退職金】有(退職一時金制度、確定給付企業年金制度(DB)、確定拠出年金制度(DC))/【寮・社宅】有/【その他制度】家族手当、企業年金制度、生命保険共済制度、借上社宅制度、資格取得奨励金制度、資格取得助成制度など ■勤務時間:8:30~17:30(所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)  | 
| 休日・休暇 | 【休日】124日 (内訳)完全週休二日制、土曜、日曜、祝日/その他(夏季、年末年始休暇有) | 
| 提供 | キャリアインデックス | 
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→2次面接→内定
企業情報
| 企業名 | 株式会社松村組 | 
| 設立年月 | 1919年7月 | 
| 資本金 | 5億円 | 
| 事業内容 | 【事業内容】■建設工事の請負並びに企画、設計、監理■建設コンサルタント業務■不動産の売買、仲介、賃貸借並びに管理■建設機械の製造修理並びに賃貸販売■再生可能エネルギーによる発電及び売電事業■前記各号に関する一切の業務 【会社の特徴】同社は1894年に創業した、130年以上の歴史を誇る老舗建設会社です。 その時代の社会から求められるニーズにお応えしながら、全国各地にその足跡を印しています。 明治から平成の長きにわたり、時代のシンボルとも言える建物を数多く手がけ、業界ではその名を轟かせている存在です。現在は商業施設、医療・福祉施設、教育施設をはじめ、オフィスや庁舎など様々な建築物を竣工しています。 これまで「日本万国博覧会パビリオン」、「関西国際空港旅客ターミナル」、「国立新美術館」など数々の歴史に残る建造物について施工実績があります。特に同社は商業施設や集合住宅の設計・施工に強く、完工高の内訳は建築比率が高いのが特徴です。  | 
