GLIT

松岡コンクリート工業株式会社

掲載元 doda

【静岡県・藤枝市】コンクリート2次製品の提案営業(道路建設、宅地造成、貯水池の建設に使用)【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

静岡工場 住所:静岡県藤枝市静岡県藤枝…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■概要:コンクリート2次製品の取扱いをする商社や、大手ゼネコン・地元建設業者への販売営業や提案営業をお任せいたします。同社の製品が他社製品と比較をして性能や品質に優れている点などをPRをし、ご購入を頂くような提案営業です。また、コンクリート2次製品は行政(国、県、市区町村など)からの公共事業受注でのニーズが多いため、行政への新製品のPRなども直接行う機会もあります。
■「コンクリート2次製品」とは?:道路建設、宅地造成、貯水池の建設などの際に使用される土木資材のこと。道路側溝、擁壁、河川ブロックなど、人々の暮らしを支えるインフラ整備に欠かせない重要な資材になります。
■同社の強み:
(1)商品開発力・製造技術に強みを持ち、お客様の声をもとに営業担当が開発部門と一緒に新しい製品をたくさん生み出しています。
(2)業界トップクラスの品質と生産力を背景に業績は安定。特に三重工場においては業界平均の10倍の生産力を有しています。
(3)環境に配慮した製品や、低コストかつ高品質の製品を提供できる「製造力」と「開発力」が、私たちの強みのひとつです。
■様々なプロジェクト・製品の納入実績
(1)側溝関連:岐阜県揖斐郡揖斐川町(某トンネル)、大垣市(岐阜垂井線)、愛知県田原市(臨海用地造成)、豊川市(東三河環状線)、三重県亀山市(某スマートIC)
(2)護岸ブロック:愛知県西春日井郡(五条川) 、岐阜県海津市(揖斐川脇野)、三重県伊勢市(宮川)
(3)地下貯留槽:愛知県小牧市(某市民会館)、岐阜県各務原市(商業施設) 、三重県桑名市(某健康増進センター)
■仕事のやりがい:災害の発生を未然に防止する為の製品開発、各種のインフラの整備、そして生態系や景観に配慮した環境保全、それを成し遂げる製品の開発、新技術の提案等であり、コンクリート製品メーカーとしての役割は、尚いっそう重要であり、社会性の高い仕事です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの条件を満たす方
・営業経験者
・建築もしくは土木施工管理のご経験がある方(資格の所有不問)

■希望条件:
・建築土木の知識を有する方


<年齢制限>
45歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため

募集要項

企業名松岡コンクリート工業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
静岡工場
住所:静岡県藤枝市静岡県藤枝市花倉123-1
勤務地最寄駅:東海道本線/藤枝駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
420万円〜630万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜330,000円
固定残業手当/月:100,000円〜120,000円(固定残業時間33時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜450,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・年収事例:32歳(入社3年目)年収420万
・初任給:300,000円(四大卒実績・営業職)
・昇給:年1回(7月)
・賞与:年3回(4月、6月、12月)(4月は決算賞与)※2023年実績、賞与は会社業績及び個人評価によって算出※

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
家族手当:配偶者1万円、子1人につき2千円(2人目まで)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>






<その他補足>
・各種社会保険完備
・営業車貸与(通勤使用可)※マイカー通勤OK
・財形貯蓄制度
・家族手当(配偶者/1万円、子一人/2000円)
・その他各種手当有り
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

日曜・祝日、土曜日は月2〜4回休み、夏季休暇(6日)、年末年始休暇(7日)、慶弔休暇、その他会社カレンダーに準ずる(夏季は土曜日休みが多い、冬季は月2回程度土曜日休)
・有給休暇(10〜20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

企業情報

企業名松岡コンクリート工業株式会社
資本金30百万円
平均年齢44.8歳
従業員数170名
事業内容■事業内容:コンクリート二次製品製造販売業務を行っております、特許コンクリート製品は下記の通りです。
・グリーンデコ(多自然型大型連結ブロック)
・ティーロード(逆T・L型擁壁)
・イーグルボックス(大型ブロック)
・リバーウェイ(魚道ブロック 官民共同開発)
URLhttps://www.cm-con.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら