トップ不動産 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都【都市創造まちづくりコンサル|事業企画開発営業】
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
リノベる株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【都市創造まちづくりコンサル|事業企画開発営業】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
東京本社 東京都港区南青山5丁目‐4‐…
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
■事業企画
・顧客へのヒアリング
・エリア分析、マーケット調査
・不動産調査・分析
・事業収支作成
・企画書作成
・顧客へのプレゼンテーション
・社内調整(企画における設計・施工チームのプロジェクトマネジメント)
■法人営業
・契約締結業務
・案件情報の開発
・新規アカウント開発
社内外の人材で構成されるチームを率いて、プロジェクトの推進をしていただきます。
事業の収益性ならびに社会の課題解決にも貢献することをミッションとしており、急成長の事業で、新しい市場や社会のニーズに沿った事業開発・企画提案をともに行っていただける方を募集します。
【新規案件の流れについて】
主要株主のグループ企業をはじめ、不動産を多く保有する大手法人、事業用に不動産購入をする大手デベロッパーなど、すでにルートができている営業先からリノベーションの相談をいただくケースが中心です。また、同時に新規営業先の開発営業も行っているため、案件のご相談をいただく先は年々増えております。
直近1年での受注案件のうち約6割のお客様が、一度お取引いただいている方からの再相談となっており、リピート率が年々増えていることからもリノベるの都市創造事業に価値を感じていただけているお客様が増えているフェーズです。
【案件事例】
1~数十憶ほどの案件を中心に、住宅・ホテル・オフィス・飲食店・複合施設など案件の幅広さが特徴です。また、グッドデザイン賞も多数受賞しており、デザイン以外にも地方都市再生モデル・新たな体験価値を生み出した点が高く評価されております。
【働き方について】
|出張:基本的にはオンラインを活用し、2か月に1度あるかないかの頻度です。
|残業:フレックスタイム制を活用して平均30時間/月ほどの働きやすい環境です。部門としては19時帰宅を目安に業務を調整しているメンバーがほとんどです。
|在宅勤務可:コミュニケーションの観点で出社を推奨しておりますが、ケースバイケースでリモート勤務も可能です。
現在の組織構成
部署の人数:5
■都市創造本部事業開発部
お客様の幅広いニーズに応え、長く良い付き合いをするため、1企業に1名の営業担当ではなく、役員・部長・担当のように複数の階層でチームを組み担当します。個人目標ではなくチームプレーを重視した環境です。
募集要項
企業名 | リノベる株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | 東京本社 東京都港区南青山5丁目‐4‐35 たつむら青山ビル 【アクセス】 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅 B1出口より徒歩5分 自社内勤務 転勤の可能性:なし |
給与・昇給 | 想定年収:700万円~900万円 インセンティブ:あり 〈補足情報〉 [給与]年俸制 [基本給]432,298~ [固定残業代]151,036~ [昇給]年2回(4月・10月) [その他]見込み残業45時間/月含む・超過分別途支給/インセンティブ制度有 ※経験・能力を考慮の上、決定します ※経験者をベースとした給与になるため、選考内容やご経験を踏まえ、記載の金額から前後する可能性もございます。 |
勤務時間 | フレックスタイム制 (コアタイム/11:00~14:00・標準労働時間/1日8時間) ※10:00に出社する社員が多いです ※全社平均残業時間:約20時間 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 |
待遇・福利厚生 | 交通費支給、社会保険完備、持株会制度、社員割引制度、資格手当、資格取得制度、家族手当、役職手当、健康診断 補足情報:従業員住宅購入割引制度、在宅勤務制度、セミナー参加費補助、資格取得手当、資格手当、図書購入費補助、付帯サービス制度(引越しサービスやFP相談、ハウスクリーニング等) ・資格手当:一級・二級建築士、施工管理技士、宅建等が該当 ・交通費:一ヶ月定期代相当額(上限10万円)※出社日数において実費支給 |
休日・休暇 | 休日:土日祝休み 年間休日:125日 休暇制度: 補足情報:年間休日125日・完全週休2日制(土日) 祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(10日)、リフレッシュ休暇(5日)、バースデー休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
<選考に関して>
カジュアル面談の有無 : 状況に応じてある
会社説明会の有無 : 状況に応じてある
適性テストの有無 : あり
<選考フロー>
書類選考・性格検査(性格)→ 一次選考(課長)+能力検査(学力)→ 二次選考(部長・本部長)→ 最終選考(代表・人事統括役員)
必要なスキル
必須条件
以下、いずれかに一つでも当てはまる方
・建築受注営業経験者
・オフィス・商業施設など内装ディスプレイ業界での営業経験者
・土地活用コンサルティング経験者
・不動産開発・仕入れ・開発企画等いずれかの経験者
・S造やRC造における意匠設計経験
・建築プロジェクトマネジメント経験
・事業会社での経営企画・事業企画の経験 / コンサルティングファームでのご経験(業界・領域不問)
※業界未経験でも上記一定のご経験がある方、もしくは設計実務経験があり、PJTの前工程にチャレンジしたい方も歓迎です。
▼歓迎要件
収支立案、企画、プロジェクトマネジメント経験
不動産会社/空間デザイン/内装ディスプレイ/ゼネコン/デベロッパー/ハウスメーカー/設計事務所等の出身者歓迎
金融や商社等、建設・不動産領域に限らず法人営業経験のある方も歓迎
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
増員募集 / 更なる組織強化
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | リノベる株式会社 |
設立年月 | 2010年4月 |
資本金 | 490,837,966円 |
事業内容 | 遊休不動産再生事業《東急/NTT都市開発/三井物産出資企業 【事業内容】 テクノロジーを活用したリノベーション・プラットフォーム事業(個人向けマンション・戸建てのワンストップリノベーション、法人向け一棟リノベーション・店舗・オフィス・商業施設の企画・設計施工及び運営、パートナー企業向けリノベDXプラットフォーム) |