トップインターネット関連 - マーケティング,広報・宣伝,一般事務 - 正社員 - 東京都【経験者】広告運用コンサルタント※リスティング広告・SNS広告等/在宅勤務可能・フルフレックス【エージェントサービス求人】
株式会社メディックス
掲載元 doda
【経験者】広告運用コンサルタント※リスティング広告・SNS広告等/在宅勤務可能・フルフレックス【エージェントサービス求人】
マーケティング、広報・宣伝、一般事務
本社 住所:東京都千代田区神田神保町1…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜働きやすい制度の充実×裁量のある環境で仕事をしたい方へ〜
デジタルマーケティングの総合コンサルティング事業を手掛ける当社の運用コンサルタントとして、運用型広告の提案・分析・運用業務をお任せします。
■職務内容:
・運用型広告の提案・分析・運用業務
┗運用型広告のスペシャリストとして、アカウントプランナーと二人三脚でクライアントと直接向き合いながら広告効果の最大化をリードする役割を担ってもらいます
┗Yahoo、Google、LINE、Facebook、Twitterといった各種運用型広告の企画立案
┗アカウント設計〜クリエイティブ戦略まで、各種運用型広告の運用方針策定及びPDCAの実行等
┗GoogleAnalyticsなどの解析データや市場データなどを用いた分析も行います
■やりがい:
●扱う予算感・メディアの幅の広さやメディア切りしない体制のため、デジタルマーケのスキルが身に付きやすいです。
└顧客の事業に影響を与えられる、それを実感できる規模感でもありやりがいも大きい
●同じグループでアカウントプランナーやオペレーターとチームで働く体制
の為組織を分業していないためアカウントプランナーと二人三脚で顧客に向き合えます。
●広告運用だけでなく、関連するクリエイティブ、データ活用、全体戦略設計などにも関われます。
●クライアントと直接話すこともあるので、案件に深く関わることができ、施策や運用の道筋を徹底して考えるので、考えるスキルがつきます
■キャリアパス:
・3ヶ月後迄には既存顧客対応を先輩・上司のサポートの元で開始し、1年目のうちにある程度まで一人で対応できるように経験を積んでいただきます。
・2年目以降、スキル向上の状況に応じて当社の様々な顧客を主体的に担当し、3~4年目にはチームをまとめる立場になる方や当社の最重要顧客の主担当になる方もおります。
・5年目以降においては、それまでの経験や身につけたスキル、その方の特性に応じた選択肢があります。上級プランナーとして対応難易度の高い案件のPMを担う立場になる方や、グループのマネジメントを行う立場になる方、あるいは「広告運用・制作/クリエイティブ・戦略プランニング」などの各ジャンルの専門家として多くの顧客に対して能力を発揮いただく立場になる方などを輩出しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いづれかの経験必須
・広告代理店での就業経験
・デジタルマーケティング、運用型広告での就業経験
募集要項
企業名 | 株式会社メディックス |
職種 | マーケティング、広報・宣伝、一般事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング19F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 556万円〜757万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円〜 その他固定手当/月:48,000円〜 固定残業手当/月:68,700円〜(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 361,700円〜(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※職級により、みなし残業分はなしで発生した残業代支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月額30,000円支給 家族手当:子供手当(1人1.5万円/子が20歳になるまで) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■新入社員導入研修、中堅社員研修、OJT、プロフェッショナル研修、マネージャー研修、評価者研修 等 ■社外研修制度(費用補助) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年間で10日間、10万円支給)、産休・育休 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の月給は23.80万〜40.30万となります。
■試用期間の賃金内訳:
試用期間中の3カ月間は年収が変動致します。
月給:336,700円
基本給:245,000円
固定残業金額:68,700円
その他固定手当:13,000円
職級手当:35,000円
教養手当:10,000円
在宅手当:3,000円
※試用期間は、職給手当の35,000円の支給はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社メディックス |
資本金 | 75百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 325名 |
事業内容 | ■事業内容: デジタルマーケティングの総合コンサルティングを行っています。 ・インターネット広告の代理店業務 ・インターネット広告の企画、制作 ・インターネットフォローマーケティングの企画、提案 ・Webサイトの構築/Web解析の運用コンサルティング業務 ・EC事業コンサルティング ※企業に対するマーケティング計画・プロモーション計画・広告戦略の企画・提案と、それに関わるクリエイティブおよび代理店業務。「セールスプロモーションからフォロー・マーケティング」×「Web・モバイル・SNS・オンラインセミナー・紙媒体」までトータルで対応することにより、顧客企業の課題を解決している企業です。 |
URL | http://www.medix-inc.co.jp/ |