トップインターネット関連 - 営業企画・販促戦略,事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都【白金高輪】営業企画◆製薬企業と医療従事者とのコミュニティDX推進◆製薬業界未経験可◆プライム上場【エージェントサービス求人】
株式会社ブイキューブ
掲載元 doda
【白金高輪】営業企画◆製薬企業と医療従事者とのコミュニティDX推進◆製薬業界未経験可◆プライム上場【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区白金1-17-3…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
当社は、インタラクティブな交流を通じてエンゲージメントを高めたり、データを活用して個人に合わせた情報が届くような仕組みを構築したりなどして、製薬業界と医療従事者とのコミュニティDXを支援しています。
◎製薬業界の知識や経験がなくても、ビジョンに共感し「一緒に実現したい」という想いがあれば挑戦いただけます。
一緒に医療の未来を変えていきませんか?
■業務概要
営業企画スペシャリストとして、製薬企業と医療従事者とのコミュニティDX推進を支える戦略的な役割を担っていただきます。
■業務詳細
◎市場分析および顧客ニーズを基にした営業戦略の立案
◎新規顧客および既存顧客への提案資料の作成
◎ソリューション提案に向けた仮説検証
◎営業活動の効果測定および改善施策の実施
◎販売促進のための施策提案および実施
◎顧客からのフィードバックをもとにしたサービス改善および新規提案の創出
■体制
・チームには製薬業界に精通したセールススペシャリストがいるほか、社外の製薬業界出身パートナーともアライアンスを組んでいます
・現在、営業企画の役割を兼務で担っているメンバーも業界未経験から挑戦し活躍しています
■ポジションの魅力
・営業企画スペシャリストとして、戦略立案やDX推進に直接携わることができる
・業界未経験でも、社外パートナーとのアライアンスを活かして営業企画に取り組める
・顧客からのフィードバックをもとにしたサービス改善や新提案の創出を通じて、自身のアイデアを実現できる
・データドリブンなアプローチで戦略的な意思決定に関わることができる
・製薬業界のDX推進を通じて関係者間のコミュニケーションを円滑にし、医療サービスの質向上に貢献できる
■キャリアステップ
「コミュニケーション」「コミュニティ」は業界問わずニーズがある分野ですので、製薬業界以外にもアプローチをしています。
まずは製薬業界専任の営業企画として役割を担っていただきますが、中長期的には志向や経験に応じて、他業界/他事業の営業企画として幅を広げていただくことも可能です。
■歓迎条件
・マーケティング戦略の立案や、販売促進施策の実行に携わった経験
・顧客フィードバックを元に、製品やサービスの改善・新規提案の創出に関わった経験
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験可>
■必須条件:
・BtoBの法人営業経験、または営業企画経験3年以上
※特にソリューション営業や課題解決型のアプローチに関与した経験
・顧客への提案資料を0から作成し、プレゼンテーションを行った経験
・顧客の業務課題を特定し、仮説を立てた上で、その解決策を提案するコンサルティングまたはアカウントマネジメントの経験
■歓迎条件:
・製薬業界や医療分野に対する興味関心、または業界での業務経験
※職務内容欄にも記載あり
募集要項
企業名 | 株式会社ブイキューブ |
職種 | 営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー16F、17F 勤務地最寄駅:各線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,400,000円〜8,006,400円 その他固定手当/月:133,333円〜166,800円 <月額> 666,666円〜834,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記「その他固定手当」:32〜33時間分(所定時間外勤務をする曜日・時間帯、別途手当の適用によって変動)のみなし時間外手当として支給※超過分別途支給 ■業績連動賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:オレンジ手当に網羅※福利厚生その他参照 寮社宅:転勤時社宅支給制度(単身赴任時) 社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)、生命・医療保険付保(保険料会社全額負担) <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTになります。 <その他補足> ■オレンジ手当(月額25,000〜35,000円、勤務区分により異なる) ■確定拠出年金制度 ■社員持株会 ■社員紹介制度 ■入社時転居費用会社負担制度(引越運搬費用を15万円まで会社負担/採用ポジションの勤務地までの通勤時間が2時間超の場合) ■子育て応援手当(出生時に一括15万円支給) ■早期復帰応援手当(認可保育所月額3万円/認可外保育所月額6万円) ■副業制度(許可制) ■全社表彰制度 ■健康診断時の人間ドック全額/一部補助、婦人科検診全額補助(年齢・要件による)他 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 ・年間休日119日 ※2023年実績 ・有給休暇(初年度10日)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、アニバーサリー休暇(1日)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※給与は同額ですが、福利厚生については一部対象外(詳細は当社規定による)。
企業情報
企業名 | 株式会社ブイキューブ |
資本金 | 3,465百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 491名 |
事業内容 | ■概要:当社の社名「ブイキューブ」は、当社が掲げている標語「V-cube provides Visual Communication Vehicle.」の3つのVに由来しています。ビジュアルコミュニケーションとは、離れた場所同士で、映像・音声・マルチメディアコンテンツを、伝達可能にした情報通信技術です。当社はビジュアルコミュニケーションサービスの提供を通じて、シームレスなコミュニケーション社会の実現に貢献し、人々の生活・ビジネススタイルに変革を与え、より豊かな社会環境の構築を目指します。2021年の売上は昨対比約140%と、東証一部上場企業の中でも高い成長率を誇っています。 |
URL | http://jp.vcube.com/ |