GLIT

大陽日酸エンジニアリング株式会社

掲載元 doda

【みなとみらい/未経験歓迎】配管工事の施工管理◆社宅制度有/土日祝休み/プライム上場子会社で安定性◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理

関東支店 住所:神奈川県横浜市西区みな…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜充実の福利厚生制度/借り上げ社宅・家族用社宅あり/資格取得時の奨励金制度あり/プライム上場大陽日酸100%子会社で事業安定性◎/年休123日で働きやすい環境〜

■業務詳細:
鉄鋼・化学・自動車・医療など様々な業界のお客様に向けた、配管設備の施工管理の業務を担っていただきます。
【具体的には…】
(1)現場の安全管理
(2)スケジュール管理、予算管理
(3)協力会社様や社内との調整業務
(4)お客様との折衝業務 など

<施工管理とは>
建設工事の現場で、工事が計画通りに、安全に、そして品質よく進むように、全体を管理・監督する仕事です。

■ポジションの特徴:
・工事規模は数千万から大きい工事では億単位の工事もあります。
・工期も数日で終わるものから数年ほどになることもあります。
・ご担当いただくエリアは、関東(神奈川・千葉)〜長野となります。
・工期に応じては休日出勤の必要もありますが、出勤した際には平日代休を取得いただきます。
・遠方の際には出張の可能性もありますが、会社寮の手配や、出張手当の支給制度がございます。

■配属部署について:
幅広い年代層の社員が在籍しており、社歴の長いベテラン社員も在籍しておりますので、丁寧なOJT研修を受けることができます。

■充実した福利厚生:
★社宅制度あり!
独身用借り上げ社宅:独身の方に関しては、家賃3000円で社宅にご入居いただけます。年齢制限はございません。
家族用借り上げ社宅:ご家族がいらっしゃる方は、家賃8000円で社宅にご入居いただけます。
住宅手当:社宅にご入居いただかない方は、会社規定により住宅手当を支給いたします。

★資格取得支援制度あり!
社内規定で定められた資格を取得いただいた際には、最大15万円支給となる資格取得時のお祝い金制度がございます。
1発で試験に合格した際には、テキスト代/勉強代は会社負担となる制度もございますので、これから手に職つけて働きたい方、専門性を身に着けたい方は歓迎です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
≪業界未経験歓迎≫≪職種未経験歓迎≫
■必須条件:
何かしらの機械や設備などの知見をお持ちの方
※工場の製造オペレーター、保守、保全、メンテナンスなど

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名大陽日酸エンジニアリング株式会社
職種プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
関東支店
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 みなとみらいグランドセントラルタワー7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜300,000円

<月給>
210,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月 前年実績143万円〜195万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均は20時間程度※上記は標準的な就業時間例です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:住宅補給金制度
寮社宅:借上社宅制度
社会保険:補足事項なし
退職金制度:65歳まで嘱託契約可能

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
【座学と研修】・ビジネスマナー研修・高圧ガス基礎・安全に関する教育・電気の基礎・AED講習・通信講座補助制度・各種社内講習会参加・資格取得奨励制度・OJT教育・e-learning講習・技能講習

<その他補足>
■持株会制度
■財形貯蓄
■産休育休制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給休暇は入社2カ月後の付与日数になります。創業記念日、年末年始休暇(6日)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、子の看護休暇 その他特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
条件等に変更はございません。

企業情報

企業名大陽日酸エンジニアリング株式会社
資本金60百万円
平均年齢42.9歳
従業員数630名
事業内容■事業内容:当社は大陽日酸グループの重要子会社として、ガスを安心・安全に使用できるよう、高圧ガス設備の設計、施工、各種メンテナンス、供給管理(ガスを供給し、設備の管理を行う業務)を行い、技術の面で産業ガス業界を支えております。鉄鋼、石油精製、ピラフやスナック菓子など食料品、細胞の凍結保存や医療用酸素などの医療機関、宇宙産業まであらゆる産業においてガスが使用されており、最適な供給方式で産業ガスを安定供給、産業基盤を力強くサポートしています。また、長年培った豊富な技術力をもとに、お客様のニーズに合わせたガス関連機器やサービス、ガスアプリケーションなどを提供しています。
■今後の事業展開について:特殊ガスは、エレクトロニクス、製造、バイオテクノロジー、学術、自動車、ヘルスケア、半導体など、さまざまな産業でその用途が見出されており、その中でも特に大陽日酸グループではグローバル半導体メーカーの高度化・厳格化する仕様に完璧に対応する電子材料ガスの製造供給に成功しています。また、カーボンニュートラル社会実現に不可欠とされるソリューションプロバイダーとして社会に貢献しています。
■当社代表より:弊社は、大陽日酸グループの一員として会社設立以来、産業ガスの総合エンジニアリング会社として機器や設備の設計から製作、施工、公的検査やサービス業務に至る幅広い価値を提供することにより社会に貢献して参りました。これからも 「信頼と実行」 をキーワードに 技術、保安とコストでお客様の満足をえるよう心掛け、時代や環境の変化に即応した事業展開を全社員一丸となって邁進する所存です。何卒、より一層のご支援、ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
URLhttp://www.tnse.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら