GLIT

マンションリサーチ株式会社

掲載元 doda

【未経験歓迎】法人営業◆不動産×ITのサービス展開/人柄重視の採用/裁量権の大きい営業/若手活躍【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

1> 本社 住所:東京都千代田区神田美…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業界最大規模のサービス『マンションナビ』を運営する不動産Techベンチャー/未経験からの活躍実績多数】
不動産ビッグデータを基盤とした情報提供サービスを提供する当社にて不動産会社に対する法人営業をお任せします。

■業務内容:
・不動産会社様に対し、課題を伺いながら弊社システムのソリューション提案を行っていただきます。
・例えば以下のような流れで業務を行います。
チームMTG→問い合わせ対応→見込み顧客へのフォロー電話→アポイント顧客と商談(対面orオンライン)→サービス改善会議

■業務のポイント:
・新規営業7割、既存営業3割の比率です。業務に慣れるまでは先輩社員の同行があります。テレアポ獲得担当等、分業をしっかり行い仕組化しており、効率的に働けます。
・ITサービスの提案になりますが業界柄システムの導入が初めてのお客様が多いため、理解度に合わせて利用方法や解決できるソリューションをご説明いただきます。そのためITに関する特別な専門知識は入社時には必要ありません。

■社風:
役職関わらず、フラットにコミュニケーションが取れる職場です。入社する社員の多くが「社長、社員の人柄に魅力」を感じての入社となっております。社内イベントも開催され部署ごとの垣根もありません。

■サービスについて:
日本最大級かつ日本初のマンション相場公開サイト『マンションナビ』を運営しています。現在では、50万PV/月、14万人の会員を有するサービスであり、不動産の販売事例が2億件を超えます。膨大なデータを活かし、エンドユーザーだけではなく、不動産会社のプロが利用するツール(不動産データクラウド・ロボ査定)開発など新規事業も展開しています。

■入社後:
・入社後数カ月はテクニカルサポートチームにて、一括査定サービスに関して、エンドユーザーや不動産会社様からいただく問い合わせ対応をしていただき、サービスの知識を付けていただきます。
・OJT他、必要に応じて外部研修を取り入れています。

■当社の特徴:
・マンションを売りたいエンドユーザーが売買相場を自分で調べるのが困難だった時代に相場公開サイト『マンションナビ』を立ち上げ、順調に利用者を伸ばしてきました。
・不動産に関する事業でありながら土日祝休み・残業20時間程度と働きやすい環境です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■歓迎要件:
・営業経験がある方
※業界未経験歓迎※

■歓迎要件:
・不動産Techに興味をお持ちの方
・不動産業界経験者
・失敗を乗り越えてきた経験のある方

募集要項

企業名マンションリサーチ株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都千代田区神田美土代町5-2 第2日成ビル5F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/淡路町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
本社
住所:東京都千代田区神田美土代町5-2 第二日成ビル5F
勤務地最寄駅:都営新宿線線/小川町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細3>
本社
住所:東京都千代田区神田美土代町5-2 第二日成ビル5F
勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線線/新御茶ノ水駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
300万円〜480万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):195,000円〜
その他固定手当/月:15,000円〜
固定残業手当/月:40,000円〜(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:個人の実績による
■賞与:年2回(2月/8月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月30,000円まで
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
・職能手当
・私服勤務可
・フリードリンク
・書籍購入負担
・三年功労制度
・セミナー費用負担
・サブスク型の学習費用負担
・引越しの初期費用補助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、有給休暇
※夏季2日・冬季3日の有給休暇の計画的付与を実施
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の給与・待遇に変更はありません。

企業情報

企業名マンションリサーチ株式会社
資本金100百万円
平均年齢34歳
従業員数17名
事業内容■事業内容
日本全国の不動産データを収集し、各種サービスを展開しています。
・マンションナビ
日本全国の分譲マンションの価格相場を知ることのできるサイトです。マンションの所有者向けのサイトになっていて、マンションを売却したい場合に不動産会社様とマッチングする一括査定を運営しています。
・不動産データクラウド(月額サービス)
過去に販売された、マンション、土地、戸建てのデータを閲覧できるサービス。主に、買取再販会社様や仲介会社様にご利用いただいています。
・ロボ査定(月額サービス)
査定書が簡単に作成できるサービス。主に実需の仲介会社様向けに展開しています。
・不動産データ提供
上記の不動産データクラウド、ロボ査定は月額のツールですが、不動産データ提供サービスは、お客様のニーズに合わせて提供するデータを可変するサービスとなっています。

■取引実績データ
・取引社数:日本全国2000社以上
・マンションナビ会員数:15万人以上
・不動産データ:約3.7億件

■社風
社員17名の内、不動業界経験者は2名、IT企業出身が2名、その他のメンバーは、新卒または異業種から転職したメンバーで構成されています。社員数は17名ですが、現在は3つの事業部をカンパニーと見立てて会社を運営しています。風通しの良い会社にしたいとは思っておらず、理由については面談時に聞いていただけたらと思います。

■会社の特色
ミッション・ビジョン・バリューがお飾りの言葉ではなく、本気で浸透させようと社員のメンバーが考え行動してくれている会社です。間違いなく、他の企業と比べると、熱苦しい会社だと思います。代表取締役の山田力は二代目の社長で、親族間の事業承継ではなく、10年勤めた会社を買収した形となります。現在の売上高は5億円弱(営業利益12%)ですが、まずは5年以内に10億円の突破を目指しています。また、売上10億円という目標だけでなく、営業利益率20%という目標も定めています。社内は「カンパニー制」を標榜しており、小さい組織ながら3つのカンパニーが存在し、カンパニーの中でどんどん意思決定ができる組織体制を組んでいます。これにより、代表や取締役の決裁なく、新しい取り組みを実現できる形となっています。????
URLhttps://mansionresearch.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら