GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

カツシロマテックス株式会社

掲載元 doda

【京都/八幡】設備保全※連結6000名企業/大手建機企業の納入No.1/夜間対応なし・車通勤OK【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:京都府八幡市川口東頭9-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■詳細:同社はクボタ様、小松製作所様、コベルコ建機様等大手建機メーカー製品納入シェアは同社が50%以上、No.1の地位を獲得しています。
そんな同社の設備が正確に作動するように、また、その他の周辺管理も含めて、安全な環境の土台を整えている縁の下の力持ちが設備保全チームです。
※まずは事後保全をご担当を頂きますが、今後一番お任せしたい業務としては、同社の予防保全の体制を整えていただくことを期待しております。
<具体的な業務内容>
・鋼板加工部品の製造に係わる、切断機やプレスなどの大型加工機械類の点検、メンテナンス業務の全般。
・設備が正常に作動するための補佐センサーの保全業務。
・設備トラブルが発生した場合に、自社もしくは外注先のどちらにて対応すべきかの判断。(外注に依頼する場合はそのやり取り)
・工場作業者が加工工程にて使用する安全等備品(マスク等)の選定等も一部担当しています。
基本的仕事の流れとしては、朝の点検業務から始まり、上記業務を終えてから15時過ぎにデスクでの業務をいただきます。
■働き方:夜間等の突発的な緊急対応は発生致しません。(夜間に設備トラブルが起きた場合は、翌日から現場検証に入るため)
残業については現場において、マネージャークラスが管理のもと、月20〜30時間程度にてメリハリをつけて取り組んでおります。
■配属部署について:京都本社(生産技術部門)
現在、生産技術部門では合計15名の方が活躍されています。(課長1名/生産技術10名/設備保全5名)同社では、各工程(切断、加工、溶接、塗装)毎に1名担当がついており、トラブルが起きた際はその原因追及等の対応をしております。また、1名は生産技術と設備保全の兼務をしております。同部署は30代の方が中心となり活気のあり、打ち解けやすい雰囲気の組織です。
■教育体制とキャリアパス:当社の教育体制は、ベテラン社員の下でOJTを通してしっかり学んでいただく方針で、真面目に積極的に学ぶ姿勢があれば問題ありません。まずはメンバーとして学んで頂くことになりますが、その後は年齢・経験に関係なく御活躍できる環境がございます。
■トピックス:希少な大型設備を多数保有していることから、小松製作所様の「ガラパゴス(コンクリート粉砕機)」は全国で同社のみに依頼されています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・何かしらのメンテナンスの経験をお持ちの方
※設備保全・サービスエンジニア・整備士などのご経験をお持ちの方歓迎致します!
※エレベーター等、昇降機の保守(メンテナンス)をされている方もご挑戦いただけます。

■歓迎条件:下記いずれかの経験
・電気回路図の理解
・電気系・保全技能士2級以上
・電気工事士2種以上

募集要項

企業名カツシロマテックス株式会社
職種製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:京都府八幡市川口東頭9-1
勤務地最寄駅:京阪本線/石清水八幡宮駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜300,000円

<月給>
210,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記年収は残業を含んだ金額にて算出しております。
■モデル年収:
30歳 450万円〜 (残業代込み)  
※これまでのご経験・年齢をふまえて決定致します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:15〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間20〜30時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:20,000円まで/月
家族手当:0‐22,000円/月
住宅手当:10,000円/月
社会保険:特記事項なし
退職金制度:特記事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTとなります。


<その他補足>
・テニスコート、フットサルコート、ゴルフ(打ちっ放し)、スポーツジム完備
・リゾートホテル会員利用可
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

原則土日週休2日・会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員での採用となります。

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名カツシロマテックス株式会社
資本金200百万円
平均年齢35歳
従業員数310名
事業内容■事業内容:「グローバル展開で未来を創造する」
同社は、重機や建機を中心としたコンポーネント部品の生産を主軸とした総合部品加工メーカーです。
グローバル展開を強く意識し、アジアを中心とする世界に生産拠点を持ち、世界最適地生産、最適地調達という発想で、高品質の製品管理はもちろんのこと、お客様に支持される速さ・確かさを実現しています。
URLhttps://www.katsushiro.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら