トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業),営業系その他 - 正社員 - 東京都【港区】車買取サービス・営業(GM候補)◆業界経験不問◆急成長中のモビリティDX◆フレックスタイム制【エージェントサービス求人】
株式会社MOTA
掲載元 doda
【港区】車買取サービス・営業(GM候補)◆業界経験不問◆急成長中のモビリティDX◆フレックスタイム制【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
株式会社MOTA(本社) 住所:東京都…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■□営業のGM候補/戦略立案やマネジメントをお任せ/2年連続200%成長/自動車産業での業界構造変化を起こすDXサービスを運営/人生に大きく影響する意思決定をサポートし、ライフイベントの価値を高める事業を推進/直近3年の年平均成長率205%超、第2創業期□■
■業務内容:
車買取サービスの営業部 GM候補として、営業戦略立案や推進、組織マネージメントなどに携わっていただきます。
<具体的な内容>
・エンタープライズ営業活動
・既存顧客との戦略的商談実施、アップセル
・メンバーの早期育成及び強い営業組織のカルチャー醸成
・顧客の要望を踏まえた、企画部門へのフィードバック
・経営戦略とアラインした営業戦略の実行と策定
・事業本部長への進捗レポーティング
■現部門組織構成
現メンバーは10名(+アシスタント2名)。
年齢は20代後半から40代前半までと幅広い年齢層となっており、自動車業界のみならず様々な業界出身者で構成されております。
■MOTAについて
自動車流通市場をDXによる変革することを最重要ミッションとし、カスタマーに利便性と収益性と納得感を提供するMOTA車買取プラットフォームを構築し、従来には無かった車一括サービスを提供しております。
従来には無い革新的なサービスによってMOTAは急成長を果たしました。法人加盟店数も順調に伸長し、直近3年連続でYoY 約200%売上成長し業界トップクラスの車買取一括サービスへと成長していきました。そこから更にプレゼンスを上げるため、フェアトレード社会をともに実現させていく仲間を求めています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・無形商材の法人営業経験(5年以上)
・メンバーマネジメント経験(3年以上)
・エンタープライズ営業の経験
・深耕開拓を通じた長期的な関係構築のスキル
■歓迎条件:
・エンタープライズ営業経験
・モビリティ業界における営業経験
・車種や中古車の流通に関する知識
募集要項
企業名 | 株式会社MOTA |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、営業系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社MOTA(本社) 住所:東京都港区北青山3-2-4 日新青山ビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):411,146円〜583,625円 固定残業手当/月:95,173円〜135,099円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 506,319円〜718,724円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、職務に応じて決定します。 ■賞与:年2回(2月・8月) ■昇給:年2回(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 時間外労働有無:無 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(最大4万円/月) 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <教育制度・資格補助補足> ・オンライン研修ツール <その他補足> ・定期健康診断 ・PC支給(Mac/Windows 選択可) ・フリードリンク(ウォーターサーバー、給茶機あり) ・表彰制度(半期に一度会社全体で表彰) ・オフィス出社手当 ・育児時短制度(子供が中学校にあがるまで取得可) ・アニバーサリー休暇(本人の誕生月に1日、それ以外で何かしらの記念に1日付与) ・リフレッシュ休暇(3年ごとに有給休暇とは別に、5日連続の休暇を取得可) ・看護休暇(子供が中学校に上がるまで取得可、対象となる子供が1日の場合は5日間有休付与) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始 、慶弔休暇 、リフレッシュ休暇、看護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社MOTA |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 80名 |
事業内容 | ■事業内容: 広告事業、車購入支援事業など ■企業概要: 1999年、米国インターネット自動車情報仲介最大手のオートバイテル・ドット・コム社と日本企業との合弁会社として設立しました。その後、2019年9月に「株式会社MOTA」に社名を変更しました。現在は月間500万ユニークユーザーを超える自社メディア「MOTA」において、自動車の購入支援サービスを収益源としつつ、今後到来するMaaSやCASEなどの「移動変革」を見据えた事業開発に取り組んでいます。 |
URL | https://mota.inc/ |