トップ食品 - サポートエンジニア,生産・製造スタッフ - 正社員 - 沖縄県転勤なし★◎業務店向けの【コーヒーマシンメンテナンス】
沖縄ユーシーシーコーヒー株式会社
掲載元 マイナビ転職
転勤なし★◎業務店向けの【コーヒーマシンメンテナンス】
サポートエンジニア、生産・製造スタッフ
沖縄県浦添市西洲2-7-2 無料駐車場…
250万円〜400万円
正社員
仕事内容
【◎お客様に”寄り添う・頼りになる”そんなお仕事です◎】業務店向けコーヒーマシンの点検・メンテナンス業務をお任せ★
お客様依頼の出張修理(沖縄全島)
メンテナンス・保守・新規設置
マシン在庫管理・自社内のマシン整備等
業務の流れはシンプルです♪
▼お客様からのお問い合わせ
こちらからの連絡もありますが、
問い合わせ訪問がメイン!
▼メンテナンス・点検・保守
コーヒーマシンの各機器が
正常に動いているかを確認。
これが、基本の業務。
日によりますが、1日2~3件前後対応します。
修理が必要なら随時対応します★
\マニュアルもあるので安心♪/
お客様は?
主に県内のホテルやカフェになります!
たまに出張で離島も…!
やりがいに密着♪
修理が終わった後、
心から「ありがとう」と
言ってもらえるのは、
大きなやりがいになるはずです。
入社後まずは?
まずはOJT研修から!
未経験の方でも1から丁寧に教えます★
もちろん、経験者の方はスキル存分に活かしてください!
また、現在1名の経験豊富な社員が在籍!
なんでも聞いてください♪
また、入社して1年程度はルート営業の研修期間があります!
対人スキルも身につけることができる手厚い福利厚生も魅力です★
募集要項
企業名 | 沖縄ユーシーシーコーヒー株式会社 |
職種 | サポートエンジニア、生産・製造スタッフ |
勤務地 | 沖縄県浦添市西洲2-7-2 ※無料駐車場あり/マイカー通勤OK ▼▼ ここにも注目 ▼▼ 社用車に乗って1日2~3件対応します! ほぼ自分専用に使えるから気持ちよく担当エリアをまわれます。 |
給与・昇給 | 月給200,203円~298,522円 + 諸手当 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 ※上記には21時間分(28,203円~42,042円)の固定残業代含む。超過分は別途支給します。 【昇級・賞与】 昇給/ 年1回 (4月) 賞与/ 年3回 (3月、7月、12月) |
勤務時間 | 8:00~16:45(実働7.75時間/休憩時間あり) ▼▼ ここにも注目 ▼▼ 沖縄の観光シーズンが繁忙期になりますが、1~4月中旬までの落ち着く時期は定時退社する日もたくさんあります。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 財形貯蓄 育児休業・介護休業制度 退職金制度 UCCグループ社友会(社員親睦行事など) UCCグループ共済会 社員割引 営業職の制服(ポロシャツ)無償支給 積立有給休暇制度 健康診断全額免除(希望者は人間ドック一部免除あり) 社内イベント(ビーチパーティ、ハーリー大会参加等) コーヒー飲み放題 |
休日・休暇 | ——年間休日117日—— 休日/ 週休2日(土日)、祝日 ※祝日は会社カレンダーによる 休暇/ 年末年始休暇 有給休暇 特別休暇 慶弔休暇 産休・育休(取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
赤いUCCマークの自販機でおなじみ!ずっと沖縄で働ける★
「いつでも、どこでも、一人でも多くの人においしいコーヒーを届けたい」というUCCグループの創業精神を受け継ぎ、コーヒーをはじめ飲料、食材等を取り扱っている当社。
自販機事業部まで一体で展開しているのは、グループ内でも沖縄のみ!沖縄の地域・風土にあわせた飲料づくりができる強みを活かして、業務用・家庭用・自販機事業で地域のニーズにお応えしています。
初年度年収
250万〜400万円
応募受付後の連絡
WEB書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にお電話またはメールにてご連絡差し上げます。
面接回数
1回
面接地
沖縄県浦添市西洲2丁目7番2号
研修制度
ステップアップ研修や階層別研修などさまざまな研修を用意しています。
コーヒーについての専門的な知識・技術を認定する社内資格「コーヒーアドバイザー」や「コーヒー抽出士」、米国スペシャルティコーヒー協会(SCAA)認定の「Qグレーダー」など、世界に通用する一流資格を身に付けることも。
コーヒーマシンのメンテナンスなども勉強できるため、機械が好きな人、専門知識を身につけたい人の好奇心まで満たせます。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
国内コーヒー事業大手・UCCグループの一員として、沖縄県内・奄美大島を事業エリアとし、業務用コーヒーをはじめとした様々な飲料・食品をカフェや飲食店、ホテルなどに提供している同社。
業界大手のスケール感・ブランド力はありながらも、「沖縄に企業として名を残せる会社にしたい」という想いを掲げ、自社だけで飲料の製造から企画開発、提供までを完結・実現できる体制を築き、地域との結びつきを確かなものとしている優良企業だ。
地域・県民のために尽力してくれる社員に応え、その家族にも入社したいと思ってもらえる会社にするために、安心して働ける職場環境の整備や教育制度に加えて、働き甲斐を得られるさまざまな取り組みを行っているそう。
沖縄で長くキャリアを描いていける企業を探している人に、今回のチャンスをぜひ掴んで欲しい。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当
育児支援手当
└子1人:5000円/月 ※小学校卒業まで
休日時間外手当
資格手当
└UCCグループの社内資格「コーヒーアドバイザー」を取得で5千円/月を支給
求める人材
≪未経験OK◎学歴・年齢不問≫人をサポートする仕事に就きたい方はぜひ。「キャリアアップしたい!」「自分のスキルを活かしたい!」そんな方必見★
【必須条件】
普通自動車免許(AT可)
【優遇スキル】
サービスメンテナンス経験のある方(年数不問)
細かい作業が得意な方、機械が好きな方!
【 こんな人に、ぜひ 】
コミュニケーションを大事にできる人
コーヒーや食が好きな人
体を動かす作業が好きな人
失敗を恐れずチャレンジする気持ちが持てる人
<キャリアアップについて>
年齢や勤続年数ではなく本人の頑張りによりキャリアアップできる人事考課制度を採用しています。30代で係長、40代で部長になり活躍している社員もいます!
企業情報
企業名 | 沖縄ユーシーシーコーヒー株式会社 |
設立年月 | 1999年2月10日 |
代表 | 代表取締役社長 青木 誠司 |
資本金 | 6,500万円 |
従業員数 | 54名 |
事業内容 | コーヒー、紅茶および各種飲料水の製造および加工・販売 「ロイヤルシェフ」ブランド並びに各種食材の販売 自動販売機の賃貸 |
URL | https://www.ucc.co.jp/company/outline/okinawa-ucc.html |