トップ半導体・電気・電子部品 - 空調・電気設備・配管設計 - 正社員 - 神奈川県【相模原】レーザー加工装置の開発職(PLC制御)
TOWAレーザーフロント株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【相模原】レーザー加工装置の開発職(PLC制御)
空調・電気設備・配管設計
神奈川県
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【◇レーザー加工の最先端技術・新技術の開発に関われる◇東証プライム上場のTOWAグループ/半導体や電子部品の製造に用いるレーザ加工装置/在宅勤務〇/フレックス制度有/年間休日125日】
・業務概要:
電子部品や半導体製造に用いるレーザ加工装置国内シェアトップクラスを誇る当社にて、装置の設計開発をお任せ致します。
・業務詳細:
レーザ加工装置の開発設計(PLC制御/メカ設計/電気設計)を中心に組立調整~納入まで一連のプロセスを担当します。将来的には協力会社や社内関係部門と連携し、工程管理やコスト管理などプロジェクト全体を担当頂きます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
・入社後の流れ:
まずはPLC制御の分野からお任せし、ゆくゆくはPLC制御/メカ設計/電気設計すべてをメンバーと協力し対応して頂けるように業務分担・育成を進めて行きます。
・教育制度:
入社時の受入教育、OJT、階層別研修、通信教育等、社員のスキルアップの機会を用意しています。
・就業環境:
同社は社員がメリハリを持って働けるよう、年間休日125日・完全週休2日制としており、ワーク・ライフ・バラ...
募集要項
企業名 | TOWAレーザーフロント株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管設計 |
勤務地 | 神奈川県 |
給与・昇給 | 600万円~760万円 ※当社の規定に準じて決定していきます。・月平均残業:20時間程 ※繁閑により上下いたします |
勤務時間 | 08:30~17:15 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険<各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定により支給 家族手当:社内規定により支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 通信教育講座(年2回開講) ※受講料補助有り <その他補足> 従業員持株会制度(奨励金有り)、確定拠出年金制度、 福利厚生倶楽部、財形貯蓄 育児休職・短時間勤務制度、介護休職・短時間勤務制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~44日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・ファミリーフレンドリー休暇(5日/年付与。20日積立可) 通院、看護、ポランティア、学校行事等 ・リフレッシュ休暇 30歳(5日付与)、40歳(7日付与)、50歳(10日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
面接2回、【1次選考】面接+筆記試験(SPI) 【最終選考】役員クラスと面接
必要なスキル
<応募資格/応募条件>
・必須要件:
・PLC制御のご経験
・歓迎条件:
・レーザ加工装置、半導体製造装置、産業用FA装置の知識、または生産設備等のメカ設計、エレキ設計、制御系設計経験者
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | TOWAレーザーフロント株式会社 |
設立年月 | 2004年4月 |
資本金 | 15億800万円 |
従業員数 | 102名 |
事業内容 | ・レーザー及びレーザ加工装置の開発・設計・製造・販売および保守 弊社は1972年にNECのレーザ装置事業を開始して以来、レーザトリマ・レーザリペア・レーザマーカ・レーザウェルダ等製品を展開。2004年4月にカーブアウトしてレーザーフロントテクノロジーズ事業開始。2018年8月より オムロン(株)からTOWA(株)への株式譲渡によりTOWAレーザーフロント(株)として事業展開を進めています。 |