トップ建設・住宅・土木 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都官公庁営業 ※第二新卒・営業経験者 ※転勤なし
株式会社日本インシーク
掲載元 イーキャリアFA
官公庁営業 ※第二新卒・営業経験者 ※転勤なし
営業・セールス(法人向営業)
東京都中央区新川1丁目23番4号I・S…
350万円〜450万円
正社員
仕事内容
==☆おすすめポイント☆==
◆WLB◎:年休123日、転勤なし、残業月25時間程度、毎週水曜日はノー残業デー
◆キャリアパス:充実した育成環境で未経験から建設業のスキル、知見が身につく
◆福利厚生:積水化学G、産育休の取得、時短勤務、各種手当あり
=====================================
【職務概要】
総合建設コンサルタントである同社は、受注のほとんどが国や都道府県などの官公庁となります。
同ポジションでは、担当エリア内の官公庁を定期的に訪問して、街づくりや社会インフラ整備を担当する窓口に提案・ルート営業、受注業務をお任せします。
※すでにお取引のある提案先のためテレアポや飛び込み営業はありません
【職務詳細】
入札案件の掘り起しから入札対応、受注までの業務を担当いただき、官公庁とのリレーション構築、情報収集、管理までの業務があり、下記のような業務をお任せいたします。
・クライアント訪問 ・営業企画 ・提案営業
・営業情報収集 ・受注管理 ・入札対応
・見積作成
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
◆◇◆業界未経験歓迎!◇◆◇
【必須】
・法人営業経験
・自動車運転免許
【尚可】
・官公庁への営業経験
・商社営業出身者
入社後は6ヵ月程度のOJT期間があります。
技術主導の業界の中で、同社の営業部はしっかり存在感を発揮しています。
顧客課題・社会課題そのものを解決する各分野の「技術力」や全社の「総合力」に加え、顧客のニーズや社会動向をいち早くリサーチし、プロジェクト化していく営業の「提案力」で毎年業績を伸長しています。プロジェクトに「小さな種」の段階から最後まで携わるのは営業となり、顧客や社内の技術者とのこまめなコミュニケーションを通してプロジェクトを成功に導きます。
募集要項
企業名 | 株式会社日本インシーク |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 東京都中央区新川1丁目23番4号I・Sリバーサイドビル9階・10階・11階 京葉線「八丁堀」駅より徒歩10分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 4,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:370万~450万円 月給制:月額217000円 賞与:年2回(6・12月)※3か月分 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月※変更無し) ■福利厚生: 各種社会保険完備、退職金有り、セキスイグループ団体定期保険等、持株会、リロクラブ、通勤手当、時短制度、出産・育児支援制度、財形貯蓄制度、単身赴任手当、宿舎手当 ■勤務時間:9時00分~17時30分 休憩時間:60分(12時00分~13時00分) ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日 123日】完全週休2日制(土・日・祝)/年末年始休暇/慶弔休暇/有給休暇(入社時5日付与、半年後5日付与)/育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→一次面接(対面)+適性検査→最終面接(配属部署などにより面接3回になる可能性あり)
企業情報
企業名 | 株式会社日本インシーク |
設立年月 | 1972年1月29日 |
資本金 | 8,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】建設コンサルタント業/交通・都市計画、ライフライン、河川・港湾・防災などに関する調査・企画、計画、設計、維持管理などのコンサルティング 【会社の特徴】同社は、社会資本整備の一端を担う企業です。主に官公庁向けに、建設コンサルティングや測量、地質調査を実施しています。 ICT技術、情報技術などの先端技術の開発や活用に取り組み、精度向上、効率化に繋げています。 努力を重ね、トップクラスの建設コンサルティング企業を目指しています。 【職場環境・風土について】 育成環境と公正で納得性の高い評価制度が整っており成長が実感できる仕事です。勉強のために資料も豊富なのはもちろん、先輩たちも新人の育成に積極的です。定期的にミーティングを行い、日頃から情報共有もしっかり行っています。 チームワークを大切にする「人にあたたかい」社風なので無理なく段階的にステップアップができる会社です。 |