GLIT

株式会社ドクターネット

掲載元 doda

【原則リモート】フルスタックエンジニア(テックリード候補)◆国内シェアNo.1の自社サービスを保有【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

【本社】 住所:東京都港区芝大門2-5…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ヘルステック企業のリーディングカンパニー/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo.1/リモートワーク可(隔週1回程度出社あり)〜

■業務概要:
自社開発している遠隔画像診断サービスのモダン環境化に向けた技術領域をリードするポジションをお任せいたします。(サービスについて:https://dr-net.co.jp/service/)【変更の範囲:会社の定める業務】

<詳細>
・ フルスタックでの開発業務全般(基本設計/実装/検証)
・ 他メンバーの技術的指導・フォロー(コードレビューや、チームとしての開発効率化推進)
・ 技術領域の取りまとめ
・ 技術的視点をベースにした要件定義やプロダクト/サービス改善提案 等

<開発環境>
・開発言語         :Python3, TypeScript, JavaScript, C#,
・フレームワーク      :React, Next.Js, .NET Framework .NET Core,
・データベース       :MySQL, SQL Server
・OS           :Linux, Windows
・インフラ         :AWS, データセンター
・プロジェクト管理     :Backlog
・ソースコードバージョン管理:Git (GitHub/AzureDevOps)
・コミュニケーションツール :Slack、Teams

■募集背景:
当社システムは、数十年に渡りより高品質な画像診断を提供するために機能改善を加えてきました。長く使われ続けているシステムではありますが、レガシー技術がベースとなっていることもあり改善できる範囲が限定的になり保守コストも上がってきているという問題があります。
一方で、適切な技術を適切な形で利用していけば、医療現場の効率化やサービスの品質を上げていける余地はまだまだ大きいと考えていて、そのためには現状の基盤やアーキテクチャを大幅に変えていくことも不可欠なので、今回システムをフルリニューアルしていくことを決断し次世代化プロジェクトを発足させました。大規模なプロジェクトとなり、会社にとっても非常に重要であるため、今まで以上に開発組織を強化すべく、募集をさせていただきました。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・PythonによるWebアプリ開発の実務経験
・SPAフレームワーク(Vue.js/React/Angularなど)を用いてのフロントエンド開発経験
・AWS等パブリッククラウド環境でのシステム開発、運用経験
・チーム開発での技術リード経験

募集要項

企業名株式会社ドクターネット
職種Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
【本社】
住所:東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル8階
勤務地最寄駅:都営浅草線/都営大江戸線/大門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):446,187円〜557,734円
固定残業手当/月:87,147円〜108,933円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
533,334円〜666,667円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職給与、経験等考慮のうえ決定します

【賞与・昇給】
・賞与  :年2回(6月、12月)
・昇給  :年2回(6月、12月)
・昇給補足:管理監督者採用の場合1回(6月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:12:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき支給(上限月額150,000円)
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
退職金制度:確定拠出年金制度

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
OJT、研修制度(新人研修、等級別社外研修等)


<その他補足>
産前産後休業、育児休業、介護休業、健康保険組合の契約保養施設、従業員持株会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜)、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ドクターネット
資本金100百万円
平均年齢38歳
従業員数144名
事業内容当社は1995年設立以来、『いつでもどこでも、高品質な画像診断を。』という企業理念のもとに、遠隔画像診断サービスを中心に提供している国内最大手企業です。遠隔医療は国を挙げて推進されていますが、画像診断は医療分野の中でも「遠隔化」が特に先行している分野で、症例数は年々右肩あがりに増加しています。今後は既存事業の強みを活かしながら、AI・海外事業など新たな事業創出フェーズに入ります。
URLhttps://dr-net.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら