GLIT

サンエイ糖化株式会社

掲載元 doda

【愛知県知多市】電気設備の管理・保全※医療用ぶどう糖シェアトップメーカー/年間休日124日【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:愛知県知多市北浜町24-5…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜医療用ぶとう糖シェアトップ/「愛知ブランド企業」にも認定/有給消化率80%超/年間休日124日〜

■業務内容:
当社ぶどう糖製造工場において、電気設備の管理・保全業務を担当して頂きます。
≪詳細≫
・工場の生産設備の改修、管理、点検
・設備管理に関する企画、提案
※その他、効率化や安全策など業務改善の提案や実施も行なって頂きます。
【変更の範囲:なし】

■組織:
最初は生産設備部に配属となり、工務課及びエネルギー課などで経験を積んでいただきます。
生産設備部は現在24名が在籍しております。

■魅力:
(1)社風 〜社員の意見が通りやすい〜
当社では、「Active Talk」という、社長や役員をはじめ、上司・先輩・後輩など、部署を跨いで社員がざっくばらんにお話しできる機会があります。
これは“普段から意見を言い合える職場にしたい”という会社の想いから開かれる会で、参加した際には業務以外の話しから職場での不満や改善点を話します。
「こうした方が良いと思う」等、自身の意見を直接経営陣等にも言える場であり、事実その場から提案内容が採用されることもあります。
(2)安定 〜医療用ブドウ糖シェア 国内トップクラス〜
医療用のブドウ糖製造において、国内の8割のシェアを誇る同業界にとってはなくてはならない企業となっており、「愛知ブランド企業」にも認定されている企業です。もし当社が無くなった場合、国内全体に点滴が行き渡らないリスクがあるほど、責任感のあるお仕事ですが、その分やりがいも大きく感じていただけると思います。
また、福利厚生もしっかりしており、有給休暇取得率も長年80%を超える高い水準を維持。安定した環境で、業務の幅を拡げたいという方には非常に魅力的な会社です。
(3)中長期的ビジョン 〜これからもっと活用されていく当社製品〜
今の糖化事業を柱として維持・継続させていくのはもちろんのこと、乳酸菌・ビフィズス菌などのバイオ事業をさらに拡大していく予定です。
今後も食品素材・医薬素材を扱う素材メーカーとして、新たな素材の開発・活用などを視野に入れております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・電気主任技術者第2種の資格をお持ちの方

■歓迎要件:
・製造業にて電気設備の管理・保全の経験をお持ちの方

募集要項

企業名サンエイ糖化株式会社
職種生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県知多市北浜町24-5
勤務地最寄駅:名鉄常滑線/古見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜820万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):295,000円〜439,400円

<月給>
295,000円〜439,400円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験を考慮の上、会社規定により決定。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(2023年度賞与実績…5.58ヶ月)
■モデル年収:
35歳 独身  ・・・年収700万円(残業代除く)
45歳 世帯主 扶養家族:妻及び子2人…年収818万円(残業代除く)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:50〜17:15 (所定労働時間:7時間35分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間12時間/月※フレックスタイム制相談可能(対象外の職務あり)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限100,000円/月
家族手当:扶養配偶者15,000円、扶養子4,500円 他
住宅手当:7,500〜15,000円/月
寮社宅:世帯用約13,000円/月、単身用5,000円/月
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
基本的にはOJTとなります。
資格取得研修、スキルアップ教育(通信教育)

<その他補足>
・その他、食事手当、資格者手当等あり
・団体長期障害所得補償保険(LTD)完備
・財形貯蓄制度あり
・福利厚生倶楽部加入
・宿泊施設利用補助制度
・部活動(テニス部・スキー部・マラソン部・ゴルフ部)
・マイカー通勤可
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏期休暇、年末年始休暇
※年間有給消化率は8割程度
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、マイカー通勤不可

企業情報

企業名サンエイ糖化株式会社
資本金400百万円
平均年齢40歳
従業員数260名
事業内容創立以来、ブドウ糖を中心に異性化液糖、水飴、デキストリンなど各種糖化製品を製造する一貫糖化メーカーです。
100%輸入していた医薬用ブドウ糖の製造技術を、国とタイアップし、最初に国産化したのを皮切りに、現在は点滴・透析剤の原料となる医薬品に使用されるブドウ糖においては、国内80%とトップクラスのマーケットシェアを誇ります。また、少子高齢化と健康志向拡大を受け、2011年より乳酸菌培養事業への取組みを本格化。さらに、2020年12月からは「穀物ソリューションカンパニー」昭和産業グループの一員となりました。
URLhttp://www.sanei-toka.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら