GLIT

株式会社ナガワ

掲載元 doda

【丸の内/建築士お持ちの方】設計職※週2ノー残業/残業30H/資格報奨金最大4万円/土日祝休【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-4…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【土日祝休み/残業30H程度/週2ノー残業デー/資格手当あり/東証プライム上場/住宅手当・家族手当有/景気に左右されることのない「プレハブ」「ユニットハウス」で業界シェアトップクラス】

▼担当業務:
店舗、オフィス、工場などの軽量鉄骨建築の設計をお任せします。お客様とは営業の社員と2人1組で対応し、お客様のこだわりやご要望を直接お聞きしながら図面に落とし込むことができる楽しさを味わえます。一人当たり約3-4件を担当していただきますが、これまでのご経験にあわせて担当をお任せするためご安心ください。
▼組織構成:
設計部は14名で構成されており、20代が7名と若いメンバーも活躍できる部署です。部署が細分化されていることもあり、残業は月30時間以内、土日祝休みのため働きやすい環境です。
▼業務のやりがい:
自社で営業から建てるところまでを一貫して行っており、蓄積されたノウハウを活用することで、設計の経験が浅い方でも短期間で設計力を向上させることが可能です。
▼入社後のキャリア:
入社してから実際に現場や製造工場に行って2週間程の研修を行います。最初は先輩社員と一緒にお客様の担当を行い、慣れてきたら、一人でお客様を担当してオーダーメイドのニーズに対応していくことになります。ご経験に合わせてお任せする案件の大きさが変わります。
▼資格取得支援制度
78資格において資格取得支援制度が設けられており、月額給与アップ(1級建築士:15,000円、2級:7,000円)のほか、新規取得時は受験料と登録料を会社負担、報奨金(1級:40,000円、2級:14,000円)もあります。
1級を目指す方はスクール費用の受講費を最大50万円会社で負担させていただく制度もあり(※)、資格取得によるキャリアアップを目指す方にも最適です◎
※取得後1年以上の在籍が必要です。

▼当社の特徴:
【東証プライム市場上場◆ユニットハウス&軽量鉄骨建築のリーディングカンパニー◇61万棟の施工実績あり】
同社は1966年に設立され、景気に左右されない業界である「ユニットハウス&軽量鉄骨建築」のリーディングカンパニーとして、61万棟の施工実績を誇っています。「オーダーメイド」として自社で行うことができるのが特徴で、お客様からの引き合いも多く、安定した企業です。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※いずれも必須※
・建築設計のご経験をお持ちの方(構造不問)
・建築士2級以上お持ちの方

<必要資格>
歓迎条件:建築士一級、建築士二級

募集要項

企業名株式会社ナガワ
職種構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング22F
勤務地最寄駅:東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
540万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):211,000円〜300,000円
その他固定手当/月:30,000円〜60,000円

<月給>
241,000円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・年齢・スキル等に応じて決定
■賞与:年2回(昨年度実績5.5ヶ月)
■年収イメージ:主任クラス=550万
■昇給・昇格:年1回
■手当
資格手当、地域手当、住宅手当、家族手当、技術手当、時間外手当、通勤手当(公共交通機関は全額)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:毎月30,000円まで
家族手当:同社規定による
住宅手当:同社規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
※資格取得支援制度あり。
新規受験料や登録料は会社が負担し、取得時に報奨金が出ます。
月額給与には1級建築士:15,000円、2級建築士:7,000円の資格手当が反映されます。

<その他補足>
■ノー残業デー(火・木)
■転勤者住宅補助制度
■財形貯蓄
■永年勤続表彰
■業績業務表彰
■従業員持株会
■インセンティブ制度(業務改善や成績、残業時間の短縮などの大きな成果を上げた場合に支給対象となります)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
1ヶ月
※試用期間:2週間

企業情報

企業名株式会社ナガワ
資本金2,855百万円
平均年齢37.7歳
従業員数549名
事業内容■事業内容:
(1)ユニットハウス(商品名…スーパーハウス)の製造・販売・レンタル
(2)システム・モジュール建築の設計・施工
(3)建設機械器具のレンタル・販売
(4)建設資材販売・リフォーム・土木工事・各種工事
URLhttps://group.nagawa.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら