トップ不動産 - 総務,法務 - 正社員 - 北海道【札幌市/転勤なし】総務(労務/法務)◆年間休日125日/地下鉄元町駅すぐ/創業50年以上◎〜【エージェントサービス求人】
株式会社日弘ヒーテイング
掲載元 doda
【札幌市/転勤なし】総務(労務/法務)◆年間休日125日/地下鉄元町駅すぐ/創業50年以上◎〜【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:北海道札幌市東区北二十四条…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
≪札幌市/業績右肩上がりで好調!/転勤なし/年間休日125日/土日祝休み/アクセス◎(地下鉄元町駅すぐ)≫
北海道・長野・富山など寒冷地向けに冷暖房設備の販売、メンテナンスを行っており、50年以上の歴史があります。
■職務内容
当社の本社管理部門で総務全般のお仕事をお任せいたします。
■主な業務内容
・労務関係(勤怠管理、就業規則や社内規程などのとりまとめ)
・法務関係(取引先との契約書の管理、コンプライアンス担当)
・自社施設や自社ビル管理業務の補助
・社労士との交渉
・その他書類作成など
※営業所外出することがあります。書類を届けたり、打ち合わせすることが月2〜3回程度あります。
※使用しているシステム:奉行シリーズ、サイボウズの勤怠システム、その他オフィスソフト使用
■組織構成
総務:男性3名(20代1名、60代2名)
経験が豊富な社員が多く活躍中です。
■入社後について
これまでの経験やスキルによってお仕事をお任せいたします。
まずは勤怠関係や11拠点ある部品の調達などからお任せ予定です。
また来年の春ごろに退職予定のメンバーがいるため、そのメンバーの業務の引継ぎを行います。
■働き方
・リモート勤務可:その方や会社状況にもよりますが、基本は月1回
・残業は月平均20時間程度。少ない時期だと10時間程度となります。
・年間休日125日で非常に多く、ONOFFを切り替えてお仕事ができます◎
■業績好調
地域の暖房周りに強みを持つ当社は、地域に根差して50年以上。
おかげさまで売上、利益ともに右肩上がりで堅調に推移しております。
2023年度 売上39億円
2022年度 売上35億円
2021年度 売上32億円
■当社の社風
社内は風通しも良く、部門問わず明るく元気な社員が多いです。
また、面倒見の良い社員が多く、困ったことがあってもすぐに相談ができる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・普通自動車免許をお持ちの方
・総務経験がある方(法務/労務/ハラスメント/コンプライアンス)目安2〜3年以上の経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社日弘ヒーテイング |
職種 | 総務、法務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北二十四条東15-4-20 日弘ビル4F 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄 東豊線/元町 駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,000円〜185,000円 その他固定手当/月:10,000円〜20,000円 固定残業手当/月:53,000円〜63,000円(固定残業時間39時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円〜268,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■住宅手当:1万円〜2万円 ■昇給あり ■賞与 年2回:計40万円〜65万円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業時間20時間程度 残業が少ない時期は10時間程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限14,800円) 住宅手当:1万円〜2万円(月給に組み込み) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT <その他補足> ■住宅手当:1万円〜2万円 ■燃料手当(年1回11月のみ支給)単身者:42,000円、配偶者あり:120,000円) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※2024年4月以降は完全週休二日制に移行予定です ・年末年始、GW、夏季休暇 ・有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社日弘ヒーテイング |
資本金 | 24百万円 |
従業員数 | 150名 |
事業内容 | ■事業内容 セントラルヒーティング設計・施工・保守、液化石油ガス供給及び供給設備の設計・施工、融雪工事設計・施工、不動産管理 ■当社の社是 「お客様に安全と安心と快適をお届けしお役立を果たすサービス立社」 経営の基本方針 「お客様第一主義に徹する」:お客様に安心していただけるプロとしての対応、サービス、商品、 情報の提供の継続 「環境整備に徹する」:環境整備は最大のお客様サービスとなる我が社の活動の原点 「クレーム対応の最優先を徹底する」:クレームが発生したときはすべての業務に最優先しスピード・誠意・真剣に 対応 「重点主義に徹する」:小さな市場でも力を集中し、市場を絞り、その市場でのNO.1を目指す ■環境整備を大切にし、日常的に取り組んでいます。 環境整備とは、掃除ではなく「環境」を「整え」、「備える」ことです。 「環境」は、社内や敷地内、社用車など、身の回りや所有物。 「整え」は、整理整頓のこと。 「備える」は、次に使用する時や次に使う人が使いやすいようになど、工夫をすることです。 |
URL | https://www.nikkoh-heating.jp/ |