GLIT

NGKセラミックデバイス株式会社

掲載元 doda

【岐阜/多治見市】設備・工場ユーティリティ保全◆日本ガイシグループの安定メーカー◆年休120日【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

1> 多治見工場 住所:岐阜県多治見市…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜暮らしを支える日本ガイシGの電子部品メーカー/大手子会社の充実した福利厚生&働きやすい就業環境/急な呼び出しほぼ無し〜
・大手子会社だからこそ保有している幅広い設備に携われます
・急な呼び出しもほとんどなく働きやすい環境です
・必要な知識等は社内外の研修で身に付けることが可能です

■業務内容:
工場安定稼働に向けての保全業務全般をお任せします。(工場UTY管理、設備保全、工事業者管理等)

■業務詳細:
◆生産設備保全業務
生産設備の安定稼働・品質維持に必要なメンテナンスや調整を行います。
・シーケンサーなどを用いた生産設備の故障診断、修理業務
・設備トラブルの再発防止を目的とした設備改善
◆社内施設のメンテナンス
・空調衛生設備などの工場UTYの総合管理、運転監視、定期点検
◆工事管理業務
・工事作業の手配、外部工事業者による社内工事の作業、安全管理など

■当ポジションの魅力:
・昼夜交替体制の為、トラブル等の急な出社等はほとんど発生しません。
・当社の製造する製品は多岐に渡り、扱う設備の幅は非常に広いです。その中で、電気分野と機械分野の両方に携わっていただくため、様々な経験を積むことが可能です。もちろん必要な知識に関しては、社内外の研修で身に着けていただきます。
・工場の安定稼動に必要な「縁の下の力持ち!」的な、なくてはならない存在です。設備増強に伴う業務急増の為、即戦力を求めます。

■就業時間補足:
5勤2休(昼勤)8:20〜17:20、(夜勤)20:20〜5:20
4勤2休(昼勤)8:20〜17:20、(夜勤)20:20〜6:20
※5勤2休、4勤2休は担当内容や状況によって異なります。
※5勤2休は土日休み。祝日は稼働日となります。

■事業内容:
同社は、日本ガイシ株式会社の100%子会社として以下のような事業を行っています。私たちの生活に必要不可欠な「半導体製造装置用セラミック部品」などを取り扱っております。
・電子部品用セラミック部品の試作、製造および販売
・NOxセンサー素子の試作、製造および販売
・半導体製造装置用セラミック部品の試作、製造および販売

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
業界未経験歓迎
■必須条件:
・工場UTY、設備保全の業務経験
・夜勤を含む交替勤務が可能な方

■歓迎条件:
・電気工事士2種資格を保有されている方
・シーケンサを活用した電気系保全、機械系保全業務の経験

■応募者へのメッセージ:
・工場UTYや設備保全の経験者が活躍中。幅広い世代の方が働きやすい環境が整っています。
・年間休日120日で、土日休み。家庭と仕事の両立が可能です。

募集要項

企業名NGKセラミックデバイス株式会社
職種生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細1>
多治見工場
住所:岐阜県多治見市長瀬町5番15 (多治見市長瀬テクノパーク内)
勤務地最寄駅:JR本多線/小泉駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
本社
住所:愛知県小牧市大字下末五反田434-3
勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜510万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):239,400円〜271,800円

<月給>
239,400円〜271,800円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢・経験により当社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※2023年度実績4.97ヵ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1週間単位の非定型的変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:20〜17:20
<その他就業時間補足>
1日実働8時間(8:20〜翌6:20での交替制)※5勤2休か4勤2休で就業※詳細は就業時間補足に記載
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月26,000円まで
家族手当:福利厚生欄に詳細記載
社会保険:社会保障完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
63歳
再雇用制度あり/65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■職場特性に合わせたOJT等による専門教育の他、若手社員向けや中堅社員、管理職向けなどの階層別教育を実施

<その他補足>
■休日勤務手当
■交替勤務手当
■深夜勤務手当
■家族手当(1人目:月1万2000円、2人目以降:月5000円)※配偶者・子どもを扶養している方へ支給されます。
■出張手当
■制服貸与
■社員食堂あり(カフェテリア/1食280円程度)
■表彰・社員提案制度/表彰金あり
■確定給付企業年金
■財形貯蓄制度
■車通勤可・駐車場完備
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW(約9日)、夏季(約9日)、年末年始(約9日)、積立休暇制度、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇(5年に1回、好きなタイミングで連休を取得し、所定休日と組み合わせ最長9日間休むことが可能)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名NGKセラミックデバイス株式会社
資本金90百万円
平均年齢37歳
従業員数1,389名
事業内容■事業内容: 同社は、日本ガイシ株式会社の100%子会社として以下のような事業を行っています。
・電子部品用セラミック部品の試作、製造および販売
・NOxセンサー素子の試作、製造および販売
・半導体製造装置用セラミック(HPC)部品の試作、製造および販売
■設立背景:
同社は1984年に電子部品製造の子会社として立ち上がり、2009年に「エヌジーケイオプトセラミックス」と「エヌジーケイプリンターセラミックス」が合併し、社名変更をして設立されました。合併を経て、事業領域を広げるとともに、現在では小牧事業所をはじめとして、岐阜県多治見・石川・山梨まで生産拠点を広げています。
URLhttp://ncdk.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら