GLIT

クアーズテック合同会社

掲載元 doda

【山形県/小国】製造技術(透明石英ガラス製品)◆機械系の知見をお持ちの方へ※世界的半導体部材メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

小国事業所 住所:山形県西置賜郡小国町…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東芝セラミックスを前身にもつ世界的半導体部材メーカー/電気系の学部学科卒から挑戦できる/社宅制度(規定有)/就業環境◎】
募集部門では、半導体デバイスの原料となるシリコンから、自動加工機や炉内溶接等の同社独自の生産技術を用いて透明石英ガラス製品の材料となる透明石英を製造しています。
■職務内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
※ご経験に応じて下記業務をお任せします。
・透明石英ガラス製品の製造技術開発・工程改善および試作
・研究開発部門、設備開発部門、社外メーカーなどと社内外のチームと連携しながら業務を推進
・技術文書作成や社内外報告会、展示会への参加などアカデミックな活動もあり
・客先や国内グループ拠点への短期出張あり※出張は月1回程度で東北や関東がメインです。
・透明石英ガラス製品の試験研究開発を行って頂きます。また、既存製品の品質改善や生産性向上にも併せて携わって頂きます。
・客先からの要求を第一としています。ユーザーの評価をダイレクトに受けて技術改善を進められる、製造技術者の醍醐味を味わえる業務です。

■ご入社後:
・ご入社後は、工場見学や安全教育等の研修を実施いただき、OJTをメインに業務をキャッチアップいただきます。また同社では定期的な技術者教育も行っております。
・ご経験に応じて順序立てて業務をお任せする予定であり、最初は社内の基礎データ取ることから始め、製品の内容理解・工程内での問題へのアプローチ等の業務を学んだ後に徐々に客先訪問や各拠点との連携等をお任せします。

■メンバー構成
マネージャー1名、メンバー3名(20代2名、40代1名)

■同社の社風
先輩・後輩関係なく意欲がある人に仕事を任せてもらえ、分からないことがあれば先輩や上司にアドバイスをもらうこともできます。また、組織や上下関係の枠組みを超えての自由な議論を行う機会があり、明るく風通しの良い環境です。

■同社の魅力
同社は、経済産業省より「グローバルニッチトップ(GNT)企業(2013年版)」100選に認定されています。半導体製造の川上工程から川下エ程に至るまで、半導体のサプライチェーンを繋ぐために必要不可欠なニッチな分野の製品を世界市場に供給し、これらの各種半導体製造関連部材が高いシェアを獲得していることが評価されています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎>
◆必須要件:
・理系の高専、大学、大学院卒の方  
・自らモノづくりをする事が好きな方
・山形県(小国町)でご就業できる方
◆歓迎要件
・製造技術、開発の職務経験
・機械の知識
・セラミックスに関する経験や知識
・機械設計、製図、CAD/CAM操作、論文作成の経験や知識

募集要項

企業名クアーズテック合同会社
職種製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
勤務地<勤務地詳細>
小国事業所
住所:山形県西置賜郡小国町大字小国町378
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜733万円

<賃金形態>
月給制
給与改定サイクル:年1回

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜433,000円
その他固定手当/月:25,000円

<月給>
250,000円〜458,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には残業手当を含んでおりません。
※上記は目安であり、給与詳細は能力・実績を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回※過去実績

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:20〜17:10
<その他就業時間補足>
平均残業時間:20時間程度/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:単身寮、社宅あり(借り上げ社宅)
社会保険:※社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■ステージUP教育
■スキルUP教育

<その他補足>
退職金制度(確定拠出年金)、定年・再雇用制度、単身社宅、社宅、各種スポーツ施設、財形貯蓄、グループ保険等
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇16日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

夏季休暇、年末年始、土日祝日、会社記念日、結婚・忌引・育児休暇など
有給休暇は入社月により変動(2年目以降最大24日)
年3回土曜出勤あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月

企業情報

企業名クアーズテック合同会社
資本金400百万円
平均年齢44.3歳
従業員数1,800名
事業内容■事業内容:
当社では、半導体関連をはじめ、エレクトロニクス関連、自動車関連、機械・装置関連、医療関連などの各分野に向けて先端材料・高機能部品を提供しています。
・半導体関連事業、エレクトロニクス関連事業
・自動車関連事業、機械・装置関連事業
・医療関連事業
URLhttp://www.coorstek.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら