トップ人材派遣・人材紹介 - ネットワーク系SE - 正社員 - 千葉県,東京都【東京】ネットワーク(L3スイッチ・ファイアウォール構築)◇大手案件多数/リモート案件有【EG社】【エージェントサービス求人】
株式会社テクノプロ
掲載元 doda
【東京】ネットワーク(L3スイッチ・ファイアウォール構築)◇大手案件多数/リモート案件有【EG社】【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
1> クライアント先 住所:東京都 受…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜残業月平均15時間/東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%〜
■業務内容:
・閉域網(本番環境)と模擬(模擬環境)の2つのネットワーク基盤を担当いただきます。
・Cisco機器とJuniperSRXを使用して基盤を構築。
・仮想化基盤サーバ内にvSRX3.0を使用してFWの構築します。
■模擬環境:
NEXUS9000系4台、Catalyst9300,Cat9200を12台、SRX4200 2台仮想vSRXは4台:新規構築で一部現行の仮想化基盤と接続をします。基本的には冗長構成、LBとの接続があります。(LBは作業対象外です)
■閉域網:
Catalyst9300 8台、JuniperSRX1500 2台:無線暗号化回りのスイッチをリプレース。旧FWはFirepower1010を使用中※手順書(工場で行う単体試験、結合試験、障害試験)/実施要領に関する設計書は作成済み
■働く環境について:
・ベテランエンジニアからのフォローを受けながらの業務が可能です
・長時間の残業も少なく、ワークライフバランスを整えられます
・業務に慣れればテレワーク可能(週2〜3ペース)
■業務の魅力:
・英語を活かせるプロジェクトあり
・自社開発センターでの勤務(受託契約)または受託案件あり
・プライム案件・長期プロジェクト・チーム制のプロジェクトがメイン
・テレワーク案件あり
■当社について:
<大手の安心感あり>
・業界売上トップシェア・東証プライム市場上場G
・プロジェクト数6,000以上
・グループ社員数2万4,000名以上
・取引社数800社以上
■千葉支店について:
千葉支店は、みなさんが能力を最大限発揮できる支店です。
職場は集中力を高めやすく、エンジニアへの丁寧なフォロー体制が根付いており、離職率が低いことが支店の特徴です。
リーダーマネージャーの中には若手も活躍しており、頑張りに応じてステップアップできる風土。男性エンジニアも育休の実績があり、上司も後輩も働きやすい環境です。プライベート(例えばスポーツ、食事、ゲーム、アウトドアなど)で仲を深めているエンジニアも多く、仕事も私生活も充実します。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・L3スイッチまたはファイアウォール構築のご経験
募集要項
企業名 | 株式会社テクノプロ |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> クライアント先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 【テクノプロ・エンジニアリング】千葉支店 住所:千葉県千葉市中央区新町18-14 千葉新町ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜450,000円 <月給> 300,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(夏・冬) 【年収例】 800万円/マネージャー/40代(月給50万円+賞与) 600万円/リーダー/30代(月給40万円+賞与) 500万円/サブリーダー/20代(月給33万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:平均15時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15万円/月(自動車/公共交通機関) 住宅手当:※詳細は福利厚生その他欄に記載 寮社宅:社員寮(単身・家族)※詳細は福利厚生その他欄に記載 社会保険:社会保険完備、労働組合あり 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得補助(合格時受験料5割負担)、通信教育補助(〜1.5万円)、社内外講習補助、勉強会講師料補助、図書購入補助(年間〜5千円/人) <その他補足> 【社宅・住宅手当関係】引越費補助制度、帰省旅費補助、初期費(敷礼金)全額会社負担、借り上げ社宅制度(独身・単身2〜3万円、家族2名まで2.5万円、家族3名以上3万円+光熱費 ※個人負担額 【その他手当】役職手当(当社規定による)、資格手当(上限5万円)、赴任手当(一律5万円)、転勤赴任一時金(上限5万円)※対象者の適用制限あり 確定拠出年金制度(企業型DC)、テクノプロ・グループ従業員持株会、財形貯蓄、EAPサービス… |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
採用条件の変更はありません
企業情報
企業名 | 株式会社テクノプロ |
資本金 | 101百万円 |
平均年齢 | 35.4歳 |
従業員数 | 22,108名 |
事業内容 | ■事業内容: 正社員として雇用する30,000人を越える技術者・研究者を擁する独立系技術人材サービス企業であり、テクノプロ・ホールディングス(東京証券取引所[プライム市場]上場)の中核企業です。およそ3,000社にものぼる国内外の大手企業、大学、研究機関等の顧客に対し、機械、電気、電子、情報システム、化学、医薬、バイオ、エネルギー、プラントエンジニアリング等さまざまな分野での技術開発、研究開発へ、様々な形で技術を提供しています。 ■カバー技術領域: ・情報システム…業務系システム開発、業務アプリケーション開発、SaaS/Iaas等Webシステム開発 ・ITインフラ…ネットワーク及びサーバ設計構築、仮想化技術、クラウド技術、セキュリティ管理、運用及び保守 ・AI/ビッグデータ…画像、センサデータ、自然言語等を活用したコンサルティング、PoC、モデル作成、システム開発 ・電気電子…自動車/航空機/大型医療機器等の回路設計、評価、生産技術 ・組込制御…AD・ADAS/電動車/装置制御等へのIoTおよびAIロジック・制御ソフト開発 ・機械…自動車/航空機/医療機器等の機械設計、CAE解析、生産技術、技術コンサルティング事業 ・半導体…パワーエレクトロニクス/LSI回路設計/評価、半導体製造装置設計、プロセス開発 ・化学バイオ…化学/バイオ全般の研究開発、実験、医薬品開発、臨床開発 ■コンプライアンスおよび働きやすい環境構築への取り組み: 企業価値の向上、拡大発展すべくコーポレートガバナンス(企業統治)の重要性の認識はもちろん、コンプライアンスを重視した体制を構築し、企業倫理の確立に向け、コンプライアンスの強化および徹底に取り組んでいます。施策として、専門特化した部署の設置、リスクマネジメント事務局による徹底した管理体制を推進しています。さらに、個人情報を正しく扱うための基本方針制定、より安定したエンジニアリングサービスの供給に向けて取り組んでいます。 またテクノプロ・ホールディングス株式会社と株式会社テクノプロは、東京都の「働き方改革宣言事業」に賛同しています。 |
URL | http://www.technopro.com/ |