トップサービス系その他 - コールセンター運営・管理,コールセンタースーパーバイザー,コールセンタースタッフ - 正社員 - 熊本県【さとふる】(未経験者可・正社員募集)お客様サポートセンター 運営・業務改善担当(熊本) ※WEB面接可
SBプレイヤーズ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【さとふる】(未経験者可・正社員募集)お客様サポートセンター 運営・業務改善担当(熊本) ※WEB面接可
コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
熊本県熊本市中央区九品寺1丁目 本社が…
400万円〜750万円
正社員
仕事内容
【仕事内容】
ふるさと納税を通じて地域活性化を促進するポータルサイト「さとふる」の
お客さまサポートセンター(スタッフ数100?250名程度)の運営・業務改善担当として業務を担っていただきます。
サポートセンターのスタッフ管理や日々の運用は、基本的に他社からチーム派遣された管理者により行われています。
そのため、センター運営だけでなく、日々のお客さまの声を分析し、
さとふるのサービス改善や業務効率化などにつなげることが、重要な業務となります。
【具体的な業務】
最もお客さまに近い立場として、お客さまの声を的確に分析して、サービスの企画・改善や、
顧客満足度向上のための業務改善を推進いただける方にご参画いただきたいと考えています。
■呼量予測、問い合わせの統計管理、分析、経営陣へのレポーティング
■業務効率化の推進や運用フローの見直し、運用マニュアルの改善
■新規サービス立ち上げ時のサービス設計への参画、運用フロー構築
■現場スタッフからの案件相談の対応
■社内の他部門との業務連携、調整
【入社後のキャリア】
入社後はまずさとふるのサービスやサポートセンターの運用について、
マニュアルやOJTなどを通じてキャッチアップを進めていただきます。
その後、サービスや運用の改善施策にもプロジェクトメンバーとして参画いただき、
経験を積んだ後は改善プロジェクトの立案や推進の中心的な役割を担っていただくことを期待しています。
応募条件・求められるスキル
【応募資格(MUST)】
■ユーザーの声の分析や、サービスの新規企画・改善立案にご興味のある方
■業務効率化や運用フローの新規構築・改善などにご興味のある方
■主体的に業務に取り組むことができ、論理的思考力がある方
【応募資格(WANT)】
■業務効率化や運用フロー見直しなど、業務改善のご経験
■データの集計・分析のご経験
■コールセンターの運営、管理のご経験
■プロジェクト推進のご経験
募集要項
企業名 | SBプレイヤーズ株式会社 |
職種 | コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ |
勤務地 | 熊本県熊本市中央区九品寺1丁目 本社が東京となるため、WEB会議や、東京への出張・会議出席の可能性がございます。 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | <給与> 年収 4,000,000 円 - 7,500,000円 当社規定による(年齢・経験・前職給与等を考慮)*残業手当有 ・ 上記年収には、グループ平均残業時間(35時間/月)分の残業代が含まれています(みなしでは無く、別途全額支給です) ・ 賃金形態 月給制 <待遇> 各種社会保険完備、財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、 福利厚生サービス会社提携、ベネフィット・ワン導入、社員持株会、資格取得支援制度など 通勤手当:会社規定に基づき「通勤日数×往復運賃(切符代)」を支給 ※片道上限2,500円 Workstyle支援金:新しい働き方を支援するため「4,000円/月」を支給 |
休日・休暇 | <勤務時間> 9:00?17:45 *残業有 所定労働時間 7時間45分 休憩60分 <休日休暇> ◇年間124日 ◇完全週休2日(土日)※2021年度実績 ◇祝日 ◇年末年始6日間 ◇慶弔休暇 ◇有給休暇(最高21日、初年度11日※入社時期によって変動有り) ◇恩人感謝の日 ◇産前産後休暇 ◇育児休業 ◇介護休業等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
おすすめポイント
【当ポジションの魅力】
各社員は「センターの運用」と「業務改善」の両方を担当します。
そのため、運用の中で見えてきた課題に対し、自分自身の手で改善施策の立案や推進を行えるのが魅力です。
改善施策は社内の大きなシステム開発を伴うものや、外部の最新技術を用いたものなど、
幅広い領域に携わることができます。
運用、分析、企画、改善、プロジェクト推進など、
様々な経験を積むことができるポジションです。
企業情報
企業名 | SBプレイヤーズ株式会社 |
設立年月 | 2005年10月3日 |
資本金 | 575百万円 ソフトバンク株式会社 100% |
事業内容 | ■行政・地方公共団体向けソリューションに関する調査、企画、 情報提供ならびに 運営・管理のためのサービスの提供 ■地域観光・国際観光に関する調査、企画、 情報提供ならびにサービスの提供 経営理念「 情報革命で人々を幸せに ?ITで地域社会に活力を? 」 ソフトバンクの中でもベンチャー気質を持った事業会社ですが、経営基盤は安定しております。 「インターネット×地域活性」の軸で地?活性化を?指し、従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを地??治体、 ?政と連携しながら提供しており、今後も新規事業(?会社)を?ち上げる予定です。 チャレンジ精神を常にもち、常に新しいサービスを業界に先駆けて提供し、 新たな価値を?み出すというマインドを持った社員が多く、与えられた仕事をこなすのではなく、 新しいことにチャレンジするという姿勢を持った?を求めています。 |