トップ不動産 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 茨城県【茨城・下妻】管工事施工管理※管理職ポジション/年収600万円〜/転勤なし・業績安定※経験者用【エージェントサービス求人】
この求人はあと15時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社小森設備工業
掲載元 doda
【茨城・下妻】管工事施工管理※管理職ポジション/年収600万円〜/転勤なし・業績安定※経験者用【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:茨城県下妻市江1573−3…
600万円〜799万円
正社員
仕事内容
《平均残業10h》《管理職(候補)としての採用》
■業務内容について
2019年に設立し、茨城に本社を置き、生活インフラである水回りの配管工事から、工場や商業施設、病院などの施設で使用する循環系工事、工場で使用する水、蒸気などの吸排気配管工事など幅広くサービス提供を行う当社にて管工事施工管理として業務に従事していただきます。
■担当業務詳細:
・工事現場、工場についての全体的な管理を実施していただきます。
・案件の受注対応
・工事監督
・外部作業員の人員管理
・支出、品質、納期管理業務
※関東(特に茨城県)を中心に、管工事案件が中心となります。
■配属部署:
50代男性の管理職が在籍しております。
※現在は1人で対応していますが50代の男性と2人体制予定となります。
■当社の特徴
地域自治体との継続的な取引から安定した案件対応に繋げており、業績は安定しております。
実績を築き上げてきたことから顧客より評価いただき、継続的な事業運営に繋がっております。
ライフラインや生活環境を扱う産業として、地域社会に対して貢献性の高い事業運営が特徴となります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件
管工事施工管理技士1級
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、管工事施工管理技士1級
募集要項
企業名 | 株式会社小森設備工業 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県下妻市江1573−3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):470,000円〜680,000円 <月給> 470,000円〜680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(1月)※業績連動 賞与:年2回(8月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業時間:10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:・会社規定による 家族手当:・会社規定による 寮社宅:補足事項なし 社会保険:【社会保険完備】 <定年> 65歳 再雇用制度:あり 70歳まで <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度あり <その他補足> ・資格手当 ・役職手当 ・現場手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数96日 日・祝休 ※隔週土曜日休暇 ・年末年始/夏季/GW休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社小森設備工業 |
資本金 | 5百万円 |
従業員数 | 10名 |
事業内容 | ■会社概要 2019年に設立し、茨城に本社を置き、生活インフラである水回りの配管工事から、工場や商業施設、病院などの施設で使用する循環系工事、工場で使用する水、蒸気などの吸排気配管工事など幅広くサービス提供を行っております。 ■事業内容 機器搬入、据付工事、給排水衛生設備工事、空調配管工事、配管ユニット施工、各種配管工事、配管架台工事 |