トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都CARTA HOLDINGS ICT本部 コーポレートエンジニア
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
CARTA HOLDINGS ICT本部 コーポレートエンジニア
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京都
600万円〜1300万円
正社員
仕事内容
【コーポレートエンジニア】2000人の従業員、20以上の事業を支える柔軟かつ堅牢な社内情報基盤を提供する
【業務内容】
▽概要
認証基盤やMDM、各種業務システムなどの社内情報基盤をただ運用するだけでなく、従業員のパフォーマンスを最大化するにはどうあるべきかを考え、事業部門、バックオフィスなどの他部門と連携しながら意思決定の上、設計、構築、運用の全フェーズを担当します。事業部門やバックオフィスからは多様な課題や要望が寄せられるため、その担当範囲は多岐にわたります。
▽詳細
■EntraIDによるID管理とSSOによる認証基盤の管理、運用
■MDMやEDRによる社員が使用するPCやスマホなどのデバイス管理
■GoogleWorkspaceやMicrosoft 365を活用した社内外のコラボレーションの促進
■複数のSaaS製品を利用したバックオフィス業務の効率化や品質向上
Adobe製品、Box、Github、Keeper、SmartDB、Zoom
■本社や地方拠点、在宅勤務などの様々な環境から安全に利用できるネットワークの設計、構築
PrismaAccessを利用したZTNの構築
クラウド、オンプレミスの両方を活用した社内ネットワーク
【やりがい・得られる経験】
■CARTA HOLDINGSには20を超える事業、2000人を超える従業員がおり、さらにその規模を拡大しています。柔軟性やスケーラビリティと向き合いながら社内情報基盤を提供する経験を積むことができ、また、事業や従業員へのインパクトを実感することができます
■CARTA HOLDINGSやグループ企業の全従業員が利用する社内情報基盤としてどうあるべきかを自分たちで考え、その結果を反映してゆくことができます。また、必要があればゼロベースで再考し、より良いものに変えていくこともできます
(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 600~1200万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | その他制度/確定拠出年金401k |
休日・休暇 | 祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須経験・スキル】
下記いずれかの経験をお持ちの方
■GoogleWorkspace、Microsoft 365の設計・構築・運用経験
■AWSやGoogleCloudなどを利用したクラウドインフラの設計・構築・運用経験
■SaaSやパッケージ製品の社内業務への適用や、それによる業務改善
■オンプレミス、クラウド両環境でのネットワークの設計、構築・運用経験
■GASやShellScript、Pythonなどを利用したツール作成や自動化による業務改善
【歓迎経験・スキル】
■Terraform、Ansibleなど利用したInfrastructure as Codeの経験
■ZTNなどセキュリティを意識した企業ネットワークの知識
■経理、人事労務、法務に関する業務知識やIT統制の知識(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1999年10月 |
資本金 | 11億11百万円 |
事業内容 | VOYAGE GROUPとサイバー・コミュニケーションズ(CCI)は、2019年1月1日より純粋持株会社である「株式会社CARTA HOLDINGS」のもとで経営統合をいたしました。 ・パートナーセールス事業 →メディアレップとして広告の販売及びソリューションの提供 ・アドプラットフォーム事業 →自社商材を中心にしたアドプラットフォームの開発及び提供(fluct、Zucks、CMerTV、BX、PMPなど) ・コンシューマー事業 →自社メディアの企画 / 運営、ECサイトの運営、HR関連サービスの企画 / 運営、スマホゲームのパブリッシング、投資育成事業など(その他詳細は面談でお伝えします) |