トップ機械 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 宮城県【宮城】ルート営業(仙台東) ※転勤なし
株式会社ラプラス
掲載元 イーキャリアFA
【宮城】ルート営業(仙台東) ※転勤なし
営業・セールス(法人向営業)
宮城県仙台市宮城野区日の出町2-5-1…
¥
350万円〜400万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
大手企業や各種工場向けに、工作機械や機械工具、産業機器等の導入提案を行っていただきます。ほとんどがルート営業です。
【職務詳細】
具体的には:
・新製品の提案
・キャンペーン情報のご案内
・メーカーとの同行PR
・荷物の開梱、検品、納品作業
・見積書の書類作成、受注確認 等
◇お客様から要望をヒアリングし、ネジ一本から工場で使用される製造機器まで、ものづくりに必要な物を全て提案します。お客様との信頼関係構築や要望をしっかり聞きだすことが大切です。
◇PC等で動画を見せてPRするなど柔軟な営業スタイルで、現場でのお客様の要望に臨機応変に対応できる環境となっています。
◇最初は先輩に同行し、業務のノウハウを覚えていきます(1日5~10社訪問します)。慣れてきたら一人当たり20~30社程担当します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・営業経験2年以上
・普通自動車第一種運転免許
【歓迎】
・法人営業経験者
■業務の流れ(例):
9時…出社、メールチェックを行い納品する製品の梱包作業
12時…昼休憩
13時…営業出発、納品等をしながらお客様との関係づくりや新商品のPR等
14時…ipadを使った資料の紹介、動画でのPR
16時…帰社、本日分の受発注を確認/商品の手配
18時…退社
募集要項
企業名 | 株式会社ラプラス |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 宮城県仙台市宮城野区日の出町2-5-12 仙石線「小鶴新田」駅から徒歩14分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 4,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~407万円 月給制:月額224800円 賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3.20ヶ月分+決算賞与 昇給:年1回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月 試用期間中の労働条件に変更なし。) ■福利厚生: 交通費(上限2万円/月)、家族手当、運転手当、住宅手当、退職金制度(勤続3年以上)、地域手当、技能手当、赴任手当、財形貯蓄制度、社員旅行、社用車貸与、会社保有プライベートキャンプ場 ■勤務時間:9:00~17:45(所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日121日】完全週休2日制(休日は土日祝日)年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇)、産前産後休暇、育児・介護休暇 <育休取得実績>有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(複数回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社ラプラス |
設立年月 | 1949年12月 |
資本金 | 3,600万円 |
事業内容 | 【事業内容】工業生産財の販売およびメーカーの業務代行/工業生産に必要な工程設計、補修および加工法提案、安全・品質管理の提案、機械工具の設計を含むソフトサービス/各種商品・製品の販売およびソフトサービス 【会社の特徴】同社は1949年の設立以来、物と情報を、手から手に、顔と顔を向き合わせてご提供することで、流通のプロ集団として国内の生産現場、研究施設など日本の科学と技術を支援してきました。 戦中から戦後の復興期、高度経済成長期から現在まで日本のモノづくりを縁の下から支える黒子役として、お客様・仕入先様とともに企業活動を広げてきました。 近年ではモノづくりの国際化に対応し国際貿易部門を通じ、日系企業を中心にワールドワイドな輸出入を行い、また中国に関連会社として事業拠点を設けサービスの提供を通じて事業を拡大してきました。 |