トップ自動車・輸送機器関連 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 三重県【津市】自動車用ゴムの加工スタッフ ◇経験者歓迎/夜勤なし/土日休み/転勤なし/年休120日【エージェントサービス求人】
有限会社田中工業所
掲載元 doda
【津市】自動車用ゴムの加工スタッフ ◇経験者歓迎/夜勤なし/土日休み/転勤なし/年休120日【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:三重県津市一志町井関743…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
〜住友理工株式会社様の協力会社/夜勤なし/未経験歓迎/依頼増で安定経営/働きやすい環境〜
■業務内容:
自動車用ゴムホースの仕上げを行っている当社にて、加工スタッフとしての業務をお任せします。
現場作業から始めていただきますが、ご希望や適性に合わせて将来的には現場の業務改善もお任せしたいと考えています。
■業務詳細:
・ゴムホースへのマーキング、部品組付け
・切断、プロテクター挿入、接着、検査
・ExcelやWordを使用した簡単なPC入力業務
・治具メンテナンス、作業効率改善の提案、実施
・スタッフ管理や教育、指示 等
基本的には依頼元からの指示書に従い、専用木型で加工を行いますが、作り方には自由度があり改善可能です。
現場作業をする中で効率よく作業が出来るよう基本を身につけ、発見した事を改善できる面白さや魅力があります。
■入社後:
当社の作業員はパートの方含め20名以上が在籍しており、経験豊富なベテランも在籍している為、丁寧な指導を受ける事ができます。
※簡単な作業から徐々にステップアップして頂きます。
適性やご希望に合わせて、品質や生産全体の改善などもお任せしていきます。
■魅力:
・住友理工(株)の協力会社として、自動車ホースの製品加工・仕上げ・検査を行っております。当社は、教育にも力を入れている事から納期・品質を社員全員が意識している事で地域密着で50年続く内職工場として評価され顧客からの信頼も厚く、新しい製品の依頼もいただくなど業績は好調です。これまでに培われた技術力が評価され、トヨタ、ホンダ、スズキ、三菱、日産、いすゞなどで当社製品が採用されております。
・新しい機械を導入するなど、設備投資にも力を入れており、働きやすい環境整備も行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業界でのご経験がある方
■歓迎条件:
・モノづくりに関心がある方
・DIYやプラモデル等が好きな方
・自分の身の回りの環境をもっと良くしたいと考えている方(改善意欲が高い方)
<年齢制限>
40歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
募集要項
企業名 | 有限会社田中工業所 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市一志町井関743 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円〜200,000円 <月給> 170,000円〜200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:あり 昇給率1月あたり3,000円〜(前年度実績) ■賞与:あり 年1回 計1.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:35〜40時間 ※1日1時間以上の残業が発生しております。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額4,000円 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 先輩社員がサポートします。 <その他補足> 退職金共済 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 冬期休暇(7日)、夏期休暇休暇(8日)、GW(9日)、年末年始 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
変更なし
企業情報
企業名 | 有限会社田中工業所 |
資本金 | 3百万円 |
従業員数 | 26名 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車用ゴム加工業 ■当社について: 地域密着で50年続く内職工場です。主な仕事内容はマーキング、クランプ挿入、切断、検査業務等です。ゴムホースに専用自動印や治具を使用してマーク加工、金属部品取り付けを行っております。当社が行った加工を基に自動車が完成します。各メーカーの自動車製造工場で組付けを効率よく、正確に行うために大切な印や部品を加工することが当社の仕事で無くてはならない工程です。自身が加工した製品が最終的に部品として組み付き自動車となるため、やりがいがあります。 ※主要商品:燃料系ホース、ブレーキ系ホース、オイル系ホース、エアー系ホース、水系ホース |
URL | https://r.goope.jp/tanakakogyosho |