トップコールセンタースーパーバイザー - 正社員 - 東京都シフト休/大手ガスメーカーでカスタマーサポート業務/無資格OK
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
転職サービス Jobuddy(ジョバディ)
掲載元 tenichi(テンイチ)
シフト休/大手ガスメーカーでカスタマーサポート業務/無資格OK
テレマーケティング・コールセンター・SV
東京ガスカスタマーサポート株式会社 東…
258万円〜
正社員
仕事内容
充実した休暇制度◎奇麗なオフィス♪年間休日120日以上でプライベートも充実!
〜こんな方におススメ〜
■□━━━━━━━━━━・・・・‥‥‥……
■ゴールに向かって、仕事を前に進められる方
■チームやほかのメンバーを助けられる方
■直面した課題や困難に耐えられる方
【仕事内容】
★おすすめPoint★
・年間休日121日
・育児&介護休暇あり
・希望休提出OK
・キレイなオフィス
・賞与&昇給完備
コールセンターにて、カスタマーサポート業務をして頂くお仕事です!
【事業内容】
■コンタクトセンター事業(コールセンター、テレマーケティング)
■ビジネスサポート事業
【具体的な仕事内容】
◆お引越しに伴うガスや電気の利用開始・停止に関する問合せ対応
┗全体の約半分程
◆他の問合せ対応
┗「支払い方法を口座引き落としに変えたい」「先日依頼したガス工事の日程を確認したい」「ガス機器の修理をお願いしたい」
\一通り覚えたら、メンバーのフォロー業務までをお任せします。コツコツ、着実に取り組んでいければ大丈夫です!/
【お任せする業務の流れ】
▼基礎を学ぶところからスタート
┗まずは電話での受け答えの方法や、言葉づかい、マナーなどを学ぶところからスタートしていただきます。ガスや電気に関する知識もじっくり習得していければOKです。
▼いちメンバーとして実務の対応スタート
┗基礎知識を習得したら、コミュニケーターとして実際にお客様対応を経験していただきます。
▼徐々にリーダー業務をお任せ
┗実務に慣れてきたら、リーダー業務の研修を実施。先輩リーダーのOJTのもと学んでいきます。数年後にはスーパーバイザー(SV)になれるよう、キャリアを積んでいきましょう。
【仕事のポイント】
◇マネジメントスキルが身につきます。
「人に何かを教えた経験がない…」という方でも大丈夫。対応の仕方やフォローの入り方など、順を追って学んでいけます。コミュニケーターに日々頼られながら働くことができます。
◇感謝されることが多い仕事です。
対応に困っているコミュニケーターがいれば、適切な対応法を教えたり、時には対応を代わったりすることもあります。丁寧な対応1つひとつがお客様の満足度にもつながっていきます。
【1日のスケジュール(一例)】
▼出社
▼お客様から寄せられる電話や、Webからの問合せに対応
▼事務業務(メール対応)
▼お昼休憩
▼業務再開
▼お客様からの電話対応
▼業務終わり次第退社
【勤務時の服装】
オフィスカジュアル
【転勤】
なし
【勤務スタイル】
出社勤務
【転職サービス「ジョバディ」を利用して
入社した方の年代割合】
・20代 65%
・30代 30%
・40代 5%
年収アップ・キャリアアップを目指し
若手で無資格未経験の方が
異業種への転職にチャレンジするため
ご利用頂く機会が多い転職サービスです
応募条件・求められるスキル
サービス業や接客販売、営業職などの経験がある方
高卒以上
コールオペレーター経験、SV経験がある方歓迎!
募集要項
企業名 | 転職サービス Jobuddy(ジョバディ) |
職種 | テレマーケティング・コールセンター・SV |
勤務地 | 東京ガスカスタマーサポート株式会社 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー 新宿駅より徒歩12分 |
給与・昇給 | 月給215000円〜 【賞与】有(年2回、6月・12月/約4ヶ月分) 【昇給】有(年1回/4月) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当(全額支給) 家族手当(子20、000円/人※規定あり) 残業手当 休日手当 深夜手当 時間外手当 土日祝勤務手当 年末年始手当 定期健康診断 退職金制度(企業型確定拠出年金) 東京ガス持株会制度 団体保険制度 インフルエンザ予防接種費用の補助 ビジネスレストランあり 女性管理職登用実績あり(現在も活躍中) 出産・育児支援制度 産前・産後休暇 育児休業(実績あり) 介護休業 |
休日・休暇 | シフト制(月8〜10日) 希望を伺ってシフトが決定 連休や、時期によっては土日の休みも可能 年間休日121日 有給休暇 特別休暇(結婚休暇、忌引休暇など) 保存休暇 産前・産後休暇 育児休業(実績あり) 介護休業 <研修期間> 完全週休2日制(土日祝休み) ※研修内容によって変更する可能性あり |
提供 | tenichi(テンイチ) |
企業情報
企業名 | 転職サービス Jobuddy(ジョバディ) |