GLIT

株式会社トモノカイ

掲載元 doda

【在宅週2〜3日】経理事務※第二新卒歓迎/土日祝休・年休124日/転勤無/『教育』を軸に複数事業展開【エージェントサービス求人】

経理、財務、一般事務

本社(2025年3月〜) 住所:東京都…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜学校、塾、ご家庭(保護者)に対して複数教育関連事業を展開/リモート週2〜3日/年休124日・完全週休2日制・土日祝休み/全社の男女比率1:1・産休・育休復帰率ほぼ100%で女性が長く働きやすい環境です〜

■業務内容:
経理担当者の退職に伴う後任募集です。全社の円滑な事業運営のため、月次・年次決算をはじめとする経理業務を担っていただきます。多くの業務は半自動化されています。

■具体的な業務:
(1)日次・随時発生の業務(消込/振込登録/仕訳修正)
(2)月次業務(経費精算の承認作業/月次決算/給与・業務委託報酬振込手配※1/源泉税・住民税納税データの作成)
※1:給与計算自体は社労士に委託しており、データのチェックと振込の登録業務を担っていただきます。
(3)年次業務(年次決算※2/法定調書の作成)
※2:法人税申告や決算書の作成は委託している税理士が行います。社内の決算調整をご担当いただきます。
(4)その他
アルバイトへの指示、フォロー

※会計システムはfreeeを使用しておりますが、消込等日常作業の多くは社内独自のデータベースソフトを利用します。

■魅力:
◎入社後3ヶ月程度は出社でOJT、その後業務に慣れたらチーム内で調整し週2〜3程度の在宅業務を予定しております。
◎産休・育休復帰率ほぼ100%で女性が長く働きやすい環境です。
◎服装は自由です。
◎休憩室・給湯設備があります。

■組織構成:
社員数5名(20代2名・30代2名・40代1名)・アルバイト2名
※部門長以外は女性です。
※労務・総務担当者として一般職2名が勤務中です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
※業界未経験歓迎/第二新卒歓迎※

■必須条件:
・簿記3級以上を取得している方
・PCでの業務に慣れている方

■歓迎条件
・経理業務に携わった経験がある方

<必要資格>
必要条件:日商簿記検定3級

募集要項

企業名株式会社トモノカイ
職種経理、財務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社(2025年3月〜)
住所:東京都新宿区四谷三丁目3−1 四谷安田ビル4階
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/四谷三丁目駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:上記勤務地及び会社の定める場所(テレワークを行う場所含む)
給与・昇給<予定年収>
300万円〜410万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜300,000円

<月給>
220,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■決算賞与支給あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※9:00〜18:00勤務も選択可能です。■平均残業時間:10時間〜30時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給(上限:片道2,000円)
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入補助制度(全額補助)


<その他補足>
■リモートワーク制度(週2〜3日を推奨)
■在宅勤務手当(月3000円を支給)
■育児短時間勤務(お子様が小学校入学前まで利用可能)
■産休・育休(男性育休実績含め多数あり)
■介護支援(休業・時短)
■予防接種/健康診断/産業医面談
■オフィスグリコ(菓子・飲料・食品の専用ボックスを設置)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
■有給休暇:入社半年経過時点10日付与、その後は勤続年数に応じて最大20日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
※一般職採用(総合職への転換可能/チャレンジ成功率:約90%)

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社トモノカイ
資本金17百万円
平均年齢32歳
従業員数106名
事業内容「教育の再設計」により、次の時代を拓き、未来に生きる人材を育むために、 学ぶ人と誠実に向き合い、学びを支援する人と一緒に成長しながら、 個々の可能性を広げる様々なコンテンツを創り提供したいと考えています。
私たちは日本有数の大学生ネットワーク、 Web やIT技術の活用により多数のサービスを展開しています。
<扱うサービス>
・学生向けメディア事業
・家庭教師事業
・講師求人事業
・留学生支援事業
・学習デザイン事業
URLhttp://www.tomonokai-corp.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら