GLIT

テイ・エス テック株式会社

掲載元 doda

【栃木】知的財産※プライム上場、自動車シートメーカー/残業20h◇在宅勤務可◇有給休暇取得率100%【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許、一般事務

技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

プライム市場/設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益/国内外の自動車メーカーや国内4大バイクメーカーすべてと取引するTier-1サプライヤー/残業20h程度、有給休暇取得率100%のワークワイフバランス◎

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーです。自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。知的財産課にて、大きく「特許調査」と「特許申請〜権利化」をお任せします。その他開発担当と共に、新たな開発アイデアを検討することもあります。当社の技術力を進化させ続ける重要なポジションです。

■業務詳細:
・特許調査:他社の開発情報や既に特許取得されている技術を調べ(文献や論文)、他社との重複研究や特許権の侵害を避けて開発が進むよう促します。
・特許申請〜権利化:特許庁への出願・審査対応・特許の登録までの手続きを行います。

■組織体制:
知的財産課は17名在籍しています。
社内に複数ある開発プロジェクトに知財担当としてアサインされ、調査や事務手続きだけでなく、これまで培った知識を基に、案件に対し多角的な視点で深堀を行います。

■やりがい:
・シート開発の技術力は高く、「車両用シート安全技術特許総合力」では日米両国で1位を獲得しています。
・開発プロジェクトにアサインされるため、企画から量産までの工程に携わることが出来ます。
・大きな変革期を迎えている自動車業界では、様々な新技術が開発されており、特許の出願や調査はこれまでよりもより重要な役割を担っていきます。そうした環境下で知財のプロとして成長できる環境です。

■働き方:
月平均残業20時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も活用でき、比較的自由度の高い就業環境です。有給休暇取得率が高く、2022年の東洋経済新報社による『「有給休暇」の取得率が高い200社 最新ランキング』において1,631社中第8位になるなど働きやすい環境を整えております。

■当社について:
・テイ・エス テックの主力事業は、シートをはじめとする自動車内装品の開発と生産です。現在は世界14カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取り引きを拡大させています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件(下記いずれかに該当する方)
 ・知的財産分野での経験
 ・技術開発分野でのご経験(機電系分野で新たな開発成果を出したことのある方)

募集要項

企業名テイ・エス テック株式会社
職種法務、知財、特許、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
技術センター
住所:栃木県塩谷郡高根沢町太田118番地1
勤務地最寄駅:JR線/宝積寺駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
460万円〜701万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜351,000円
その他固定手当/月:3,000円

<月給>
233,000円〜354,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
◆賞与実績5.5ヶ月分
◆上記想定年収は、残業手当(月20時間程度)を想定した金額です。
◆モデル年収
35歳・・・679万円(入社2年目・世帯主・扶養家族1人・残業手当20h/月含む)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
※月平均残業20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定による
家族手当:福利厚生その他欄を参照
住宅手当:福利厚生その他欄を参照
寮社宅:条件有り (引越費用:会社負担※条件有り)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:同社規定による

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
キャリア採用者研修、基幹職研修、新任管理職研修などの階層別研修。
選抜研修。


<その他補足>
■住宅融資、退職金(年金)、財形貯蓄、従業員持株会、各種貸付金(教育資金・車輛購入等)、各種祝金・弔慰金、各種表彰、旅行補助、制服等貸与、社員食堂完備、各種契約保養所、各種クラブ活動、親睦会、OB会、入社時祝金
■住居手当:
・配偶者や扶養家族を有する世帯主…月15,100円
・独身者の1人住まい…月8,100円
■家族手当:
・第1扶養…月15,800円
・第2扶養以降1人につき…月7,500円
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休2日制(原則土日)
連続休日(2022年度:GW・9日、夏季・9日、年末年始・8日)
慶弔休暇、特別休暇
※年次有給休暇の取得率は全職種100%です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし

企業情報

企業名テイ・エス テック株式会社
資本金4,700百万円
平均年齢41歳
従業員数1,710名
事業内容■事業内容:
・自動車用シート、自動車用内装品の製造販売。
・バイク用シート、バイク用樹脂部品等の製造販売。
自動車内装品:ドアトリム等。
バイク部品:フェンダー、メーターパネル、ラゲージボックス等。
URLhttp://www.tstech.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら