トップ機械 - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他2件 - 正社員 - 愛知県【愛知県小牧市】管理職候補-社内SE-/社内基幹システムの企画〜開発〜運用業務【エージェントサービス求人】
北斗株式会社
掲載元 doda
【愛知県小牧市】管理職候補-社内SE-/社内基幹システムの企画〜開発〜運用業務【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:愛知県小牧市郷西町155 …
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
【変更の範囲:会社の定める業務】
当社の管理部門にて販売管理、原価管理、会計、生産計画・生産管理の業務領域をカバーする基幹システムの要件定義〜開発〜運用ほか、DXに向けたITシステムの企画・導入・保守業務をお任せいたします。具体的な業務内容については以下の通りです。
■仕事詳細:
・社内関連部署へのヒアリングなどを通じてシステム開発案件の要件取りまとめ〜ベンダーへの発注・指示〜成果物確認〜運用などの業務全般を担当していただきます。
・国内事業所のみならず中国や北米などの海外の事業所案件のフォローをお任せする場合もございます。
■組織構成:
情報システムDX推進部 システム課
部長(50代男性)-課長(40代男性)-★(今回の採用ポジション)-主任2名(30代〜40代男性)-社内SE1名(20代男性)-ヘルプデスク2名(20代女性)
■当社の魅力
◎世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引有・唯一無二の技術力◎
・自動車の生産設備は多数の自動化システムや、効率的な動作が求められる難易度の高い技術です。既に国内外の自動車/EVメーカーからの信頼が厚く、業界内ではトップクラスの競争力。新規顧客からの引き合いも多い状況です。海外の大手完成車メーカーからは取引先3万社の中から品質・技術2年連続表彰を受けています。
・上場も検討しており、会社規模も1.5倍ほどにしていく計画です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めていく方針です。
◎福利厚生充実◎
・社員食堂:全額会社負担で毎日/毎月メニューが変わります。好きなだけ選ぶことができ、栄養バランスも整えることができるため、社員ほぼ全員が活用しています
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システムエンジニアの上流工程(企画・要件定義)を経験された方(目安:5年以上)
・プロジェクトマネジメントのご経験
■歓迎条件:
・製造業界のご経験
・英語、中国語
募集要項
企業名 | 北斗株式会社 |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市郷西町155 勤務地最寄駅:名古屋鉄道名鉄小牧線/小牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜369,000円 <月給> 290,000円〜369,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回 ■賞与:年2回(7月、12月)。左記に加え、業績目標達成に応じた賞与支給あり(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間:22時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 車通勤可 家族手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項無し 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 技能資格取得制度、職場におけるOJT研修、海外研修を兼ねたS/V等。 <その他補足> 従業員持株会、財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度、確定給付企業年金、寮・社宅、海外旅行、全日昼食支給(社員食堂あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土・日)、年末年始、GW、夏季、他慶弔休暇、有給休暇、等 ※会社カレンダーに基づく |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 北斗株式会社 |
資本金 | 200百万円 |
従業員数 | 514名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)自動車ボディーの生産設備やFAシステムの開発・設計・製作 (2)3次元自動設計システムやロボットシミュレーションなどを含めたデジタルエンジニアリング (3)自動車ボディーの玉成や品質保証を含めたフルタンキーサプライ |
URL | http://www.hkt.co.jp/top.html |