トップ自動車・輸送機器関連 - セールスエンジニア(機械),サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 香川県【香川】建設機械のメンテナンス◆残業月20H程度/転勤無/資格手当充実/取扱い商品数四国トップクラス【エージェントサービス求人】
株式会社タクテック
掲載元 doda
【香川】建設機械のメンテナンス◆残業月20H程度/転勤無/資格手当充実/取扱い商品数四国トップクラス【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:香川県高松市香西南町277…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
★魅力ポイント
\コベルコ建機・住友重機械工業・国交省と取引あり/
\休日の呼び出しなし・残業月20H程度/
\資格の受験費用は会社が全額負担いたします/
■採用背景
自動車、特殊作業車、建設機械、フォークリフト、クレーン車等の修理業務をご担当いただきます。
当社は四国トップクラスの規模・技術レベル・設備・実績を誇っており、ご依頼も増加している為、即戦力としてご活躍いただける整備経験・メンテナンス経験のある方をお待ちしております。
■職務詳細
◇各種建設機械や舗装機械・移動式クレーン・特殊車両(搬送台車・高所作業車・コンクリートポンプ車・吸引車・側溝清掃車など)の修理・車検
◇経験を積んで技術レベルが向上すれば、サービス員一人に一台支給するサービスカーを駆使し、出張修理も行っていただきます(技術レベルが上がるまでは一人で出張することはありません)。
◇出張エリア:8割程度が香川県内、2割程度が愛媛県等の隣県です。宿泊を伴う出張はほとんどありません。
◇取引先:国土交通省や香川県などの公共機関、大手造船会社や製造業、大手レンタル会社、地元優良舗装会社など多様な業種で安定している会社が多いです。
■組織構成
サービス課は、メンテナンススタッフが21名在籍しており、10代〜60代まで幅広く活躍しています。前職は機械整備の仕事をしていた社員や、自動車ディーラーで車の整備をしていた社員、全くの異業種から転身してきた社員も数多くいます。
■モデル年収
35歳:440万円、40歳:480万円、45歳:540万円
■環境
30年以上の経験をもつベテランも活躍しているため、育成体制は整っています。資格の受験費用は全額会社負担のため、経験を積みながらスキルアップができる環境です。
■当社の強み
当社は、特殊車両、油圧ショベル、各種クレーンやアスファルトフィニッシャー、モーターグレーダー、ローラーなどの舗装機械、造船会社向け大型搬送台車などのメンテナンス取扱台数は四国トップクラス。それにより培った技術力、サービス体制により同業他社が手に負えない依頼にも迅速に対応可能で、多くのお客様から長年にわたり信頼を集めています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらの整備/メンテナンス経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社タクテック |
職種 | セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市香西南町277-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)前年度年間実績3ヶ月 ※別途決算状況により業績賞与あり 【モデル年収(一例)】 35歳:440万円 40歳:480万円 45歳:540万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月20H程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限14,850円 家族手当:配偶者2千円、第1子1千円、第2子以降5百円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 受験費用全額会社負担(対象資格例:自動車整備士、建設機械整備士、フォークリフト運転、クレーン運転、玉掛け、車両系建設機械、大型自動車、大型特殊、特定自主検査、自動車整備士、建設機械整備士など) <その他補足> ■無料駐車場完備 ■技術免許手当、皆勤手当、工具手当、特別手当他 ■社内旅行、ボウリング大会、各種イベント(誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント他) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 2025年から年間休日が増え114日(有給奨励日含む)になります。 年末年始、GW、夏季(お盆)他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
雇用形態・給与など待遇に差はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社タクテック |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 41.2歳 |
従業員数 | 33名 |
事業内容 | ■事業概要: 建設機械・産業機械の修理、建設機械の点検、中古建機の販売、新車建機の販売、建設機械の講習 |
URL | http://www.tactech.jp/index.html |