GLIT

株式会社籠清

掲載元 doda

【小田原】ルート営業◇未経験歓迎◇域密着型の提案/顧客要望のヒアリング/商品開発の改善提案〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

本社 住所:神奈川県小田原市本町3-5…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ルート営業/地域密着型/日本の伝統的な食を扱う/自分の提案が店頭に並ぶ】
■概要
創業1814年、小田原蒲鉾の伝統を継承する籠清。原材料にこだわった昔ながらの蒲鉾だけではなく、日々新商品の研究・開発も行っております。

■業務内容
日本の伝統食「蒲鉾」等の水産練製品を、地元の得意先に提案するルート営業をお任せします。顧客は既存のお客様がほとんどで、新規開拓のノルマはありません。
・顧客へ製品の提案
・顧客や市場の情報収集
・既存のお客様との関係構築
・商談の実施
・納品管理
・社内へ商品の改善提案

■面白さ
【こだわりの製品をご提案】
水や魚などの原材料にこだわりを持ち、普段の商品開発に加えて季節限定商品なども製造しています。それぞれの製品にこだわりポイントがあるので、営業のしやすさも魅力の一つです。
【自分の提案が商品化する】
地元の顧客へ商品を届ける・提案するだけでなく、顧客の要望・生の声を社内に伝えるのも大事な役割です。顧客要望を社内の商品開発部へ提案し、実際に採用されると、自身の提案がそのまま店舗へ並ぶのを目で見ることができます。

■お仕事の流れ
小田原内のお土産屋さんなどの店舗に周り、商品の提案やお客様の声をキャッチアップします。外回りは週3〜4日程度で、1日4〜5件程度のお店をまわります。
外回りがない時間は、見積書作成などのデスクワークの他、社内に向けての提案書作成や顧客向けの提案書作成などを行います。

■フォロー体制
入社したら先輩社員に同行して業務を覚えていただきます。また、実際に商品を製造している工場への見学研修の実施実績もあります。実際に自分の目で製造過程からみることで、よりお客様にリアルなご提案ができます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
◇未経験歓迎/第二新卒歓迎◇

■必須条件
・普通自動車免許(AT限定可)

募集要項

企業名株式会社籠清
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県小田原市本町3-5-13
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
300万円〜411万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):182,000円〜278,000円
その他固定手当/月:15,000円〜20,000円

<月給>
197,000円〜298,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:年2〜3回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:38時間45分
対象期間の総所定労働時間:2016時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:100,000/月
家族手当:8,000円(配偶者)5,000円(子供1人)
住宅手当:独身者:15,000円 既婚者:20,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳
再雇用制度(上限 68歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT中心

<その他補足>
社員割引制度
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

日曜・祝日以外はシフト制
月9〜10日休み
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社籠清
資本金20百万円
従業員数225名
事業内容■事業内容:各種水産煉製品の製造・販売
籠清が蒲鉾の製造を始めたのは1814年、江戸時代後期の文化11年です。
それから200年以上の間、小田原蒲鉾の伝統を継承してまいりました。
伝統は幾多の時代にあわせて変化してきたからこそ、継続的に引き継がれてきたもの。
これからの籠清は今までの伝統の上に、新しい歴史を積み上げていきます。
「伝統の継承と新しい食文化の創造」
古くからの伝統を守るだけではなく、時代が求める新しい食文化を生み出すために、
様々な価値観の社員が自身の力を存分に発揮できる職場があります。
私達と一緒に、日本の伝統的な食文化の発展に取り組んでみませんか!
URLhttp://www.kagosei.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら