GLIT

アズビル株式会社(旧株式会社山武)

掲載元 doda

【千葉】施設管理・ビルマネジメント(建物設備管理)【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

東関東支店 住所:千葉県千葉市中央区本…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【1906年創業・東証プライム上場/自己資本率70.6%/土日祝休み】

■業務内容:
以下の業務をお任せします。
1)当社自動制御機器製品、建物設備における保守・点検業務、緊急対応業務 
2)販売店、認定サービス会社作業の管理・立会業務
3)報告書作成
4)修繕、小工事に対する現場調査、見積支援業務
5)修繕、小工事作業に関する作業の管理・立会業務

■企業の魅力:
1906年創業の歴史を持つ、プライム上場企業です。
当社のビルシステム事業ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。
健康経営優良法人に4年連続認定され、また3年以内での退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。

変更の範囲:業務上の必要性に応じて変更する事がある

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記に該当するいずれかの経験または資格
・第2種電気工事士以上(入社後取得も可)
・Word、Excel等で報告書作成が出来る方

■歓迎条件:下記に該当するいずれかの経験または資格
・建物設備の管理に必要な資格(建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者など)

<必要資格>
必要条件:第2種電気工事士、建築物環境衛生管理技術者
歓迎条件:第1種電気工事士、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種

募集要項

企業名アズビル株式会社(旧株式会社山武)
職種ビル・設備管理、不動産事業企画
勤務地<勤務地詳細>
東関東支店
住所:千葉県千葉市中央区本千葉町1-1(日土地千葉中央ビル)
勤務地最寄駅:JR線/千葉駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・資格要件・能力・年齢等を考慮し、優遇します。
※面接時に希望給与を相談させていただきます。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※基準を満たした場合
住宅手当:家賃補助(基準を満たした場合)
寮社宅:独身寮あり(29歳まで。但し、基準を満たした場合)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用有

<教育制度・資格補助補足>
■資格支援制度
■研修制度(eラーニング研修、集合研修、外部研修など)

<その他補足>
■各種共済・保険
■社員持株制度
■勤務地手当(6,800円)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

春季・夏季長期連続休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中は有給休暇無し、他の労働条件は試用期間終了後と同様

企業情報

企業名アズビル株式会社(旧株式会社山武)
資本金10,522百万円
平均年齢45.9歳
従業員数5,163名
事業内容〜創業117年/東証プライム上場/制御・計測機器メーカー国内トップクラスシェア/「人を中心としたオートメーション」〜
◆事業概要:
同社はazbilグループ(元山武グループ)の中核として、1906年の創業以来、計測と制御の技術を追求し、独自のソリューションをお届けしてきました。2012年4月には、社名を株式会社山武からアズビル株式会社に変更し、azbilブランドの下、グローバルで「ビルディングオートメーション」「アドバンスオートメーション」「ライフオートメーション」の3つの事業を推進しています。azbilグループは、人々を苦役から解放し、喜びや充実感に満ちたしあわせを創造する「人を中心としたオートメーション」の探求を通じ、これからもお客様の現場で、お客様ともに新しい価値を創造し、様々な課題解決に貢献できる企業集団を目指し、グループ一体となって推進していきます。
◆事業詳細:
・ビルディングオートメーション事業:あらゆる建物に求められる快適性や機能性、省エネルギーを実現し、建物の資産価値向上を目指します。ビルディングオートメーションシステム(BA)システム、セキュリティシステムから、ビル設備を計測・制御する各種機器を自社にて開発/製造し、計装設計から販売、工事、エンジニアリング、保守サービスまで建物の運用管理、省エネソリューションをトータルに提供しています。
・アドバンスオートメーション事業:工場/プラント等の省エネルギー、安全、品質向上、環境対応といった課題解決を支援しています。プラントや工場をはじめとする様々な製造現場における課題解決に向け、装置や設備の最適運用をライフサイクルで支援する製品やソリューション、計装・エンジニアリング、保守サービスをトータルに提供しています。
・ライフオートメーション事業:計測と制御の技術を活かし、人々の身近な暮らしの中に、一層の安全・安心と快適、省エネルギーを提供しています。ガス・水道などのライフライン、生活の場、人々の健康に貢献する研究、製薬、医療分野などに展開しています。
URLhttp://www.azbil.com/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら