GLIT

シグマ光機株式会社

掲載元 イーキャリアFA

社内SE(社内システム開発)※管理職候補 ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

東京都墨田区緑1-19-9  シグマ光…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
レーザ用光学機器分野のトップクラスメーカーの同社にて下記業務をお任せします。

【担当システム・使用技術】
■販売管理・生産管理・会計仕訳連携システム
使用技術:Oracle 19c、Visual Basic 2021、PL/SQL
BIツール(Dr.Sum)、ワークフローシステム(楽々ワークフロー2)
開発言語:各システム専用ツールおよびJavaScript

■Microsoft Accessによる小規模業務システム
Windows系のバッチ処理
IT統制・管理業務

【主な業務内容】
要件定義、設計、プログラミング
マニュアル作成・整備
システム障害時の対応、運用支援、保守対応
サーバーリプレイスに伴うシステム移行作業

【作業補佐業務】
インフラ関連のヘルプデスク業務補助
運用保守およびユーザーサポートの支援

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
SE/PGの経験、およびPM経験

募集要項

企業名シグマ光機株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
勤務地東京都墨田区緑1-19-9  シグマ光機東京本社ビル6F
JR・大江戸線「両国」駅徒歩5分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~750万円
 月給制:月額218500円
 賞与:年2回(5月、11月)
 昇給:年1回(6月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月 ※処遇面の変更無し)

■福利厚生:
通勤手当、家族手当、住居手当、退職金制度、残業手当(裁量労働手当) 、確定拠出年金、持株会、財形貯蓄、育児・介護休職 等

■勤務時間:始業9時00分、終業18時00分を基本とし、労働者の決定に委ねる ※9時間30分勤務したものとみなす
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土・日・祝)※年2回程度土曜出社有、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇(年間休日123日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒面接1~2回、適性検査⇒内定
※面接対面マスト(平日のみ)

企業情報

企業名シグマ光機株式会社
設立年月1977年4月
資本金26億2,334万円
事業内容【事業内容】レーザ用要素部品、レーザ用ユニット製品の開発、生産、販売

【会社の特徴】同社は、レーザー実験機や特殊顕微鏡等の光学製品をカタログ販売しているニッチトップクラスメーカーです。1977年創業、レーザ用光学関連部品メーカーとなっています。
国内外のマーケットに対して「光ソリューション・カンパニー」としての使命、そして「感謝」「挑戦」「創出」の気持ちを胸に、多彩な要素部品からユニット、システム、そして商品企画・開発から試作、量産、検証、教育まで一貫でサポートするワンストップサービスを展開しています。大学・官公庁の研究開発分野でのレーザ応用技術の基礎研究段階から、民間産業分野の研究開発部門での製品開発段階や製造部門での製品実機への組込み用途まで、『レーザ光』に関わる全ての研究開発機関や企業の研究者・技術者に、常に『新しい価値』と『解決提案=ソリューション』を提供することで、光技術・光産業と共に成長しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら