GLIT

ダイドー株式会社

掲載元 doda

【愛知/安城】電気設計(FA機器の導入)※残業20H程度/創業74年のメカトロニクス技術商社【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

三河支店 住所:愛知県安城市東栄町6-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜自動化技術の最前線!大規模施設(ロボット館)での導入検証可能/74年の歴史と圧倒的なネットワークで多業界に貢献〜
■業務内容:
生産現場の自動化・省人化を目的としたロボットなどのFA機器導入に伴う、電気設計をご担当いただきます。導入検証ができる大規模な施設(ロボット館)を有し、多様な業界で自動化を進めた技術力を蓄積した同社で、今後も需要が増え続けるファクトリーオートメーションに携わることができます。
【具体的には】
・価格、納期整合確認
・3D設計シュミレーション上での構想提示
・ロボットテスト検証(自社ロボット館にて)
・3DCADを使用したデザインレビューの実施
・最適な機能部品の選定

■組織構成:
三河支店:約70名(内、技術職約20名)支店全体としては20〜30代の方の比率が多く、和気あいあいとした雰囲気です。

■採用背景:
事業拡大に向けた増員採用です。今後10年で売上高を5倍にすべく、取引先の生産現場の省人化ニーズに合わせすべての業務工程を自社内で完結できる体制作りを行っており、今後も需要が増していくことが展望となっています

■同社の特徴:
当社は1952年設立、商社として様々なメーカーの部品・設備・産業装置を販売してきました。顧客数は6000社以上。3000社以上の仕入れ先の中から最適な提案を行っています。コネクション・ノウハウを活かして自動車業界、電子機器、鋼鉄、セラミック、物流など幅広い業界の自動化に携わっています。
お客様のニーズに合わせたオリジナルの生産ラインを3D図面などを用いて構想設計から提案していきます
※企業HP:https://www.daido-net.co.jp/recruit/index.html

■事業の特徴: 弊社のミッションは単に供給業務だけでなく、ユーザーの要望を満たしながら生産現場における悩みや困難を共に解消するといった、取引先とのコンサルティング要素を持ったものへと変化しています。そこで弊社は提案型・共同志向型の企業ポリシーを軸に、ユーザーの視点に立ちながら千差万別の現場条件に合った最良、最新鋭の設備機器販売、システム構築まであらゆる要望に対応しております。また、メカトロニクス部品やプラントのシステム提案、幅広い分野での弊社独自の製品は各方面から高い評価を得ています

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかに当てはまる方
電気制御設計
電気ソフト・ハード設計製作
ロボット教示操作に関する技術業務

募集要項

企業名ダイドー株式会社
職種電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
三河支店
住所:愛知県安城市東栄町6-3-6
勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/新安城駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円
その他固定手当/月:120,000円〜180,000円

<月給>
320,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は前給、経験・能力・前職給与等を踏まえて同社規定によります。
■昇給:年1回(3月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:40〜17:40 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間:20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定による
家族手当:補足事項なし
住宅手当:住宅補助
寮社宅:独身寮、家族寮
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定給付型企業年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■研修:OJT研修
■自己啓発支援:社外実務講習会参加、各種資格取得費用・教育セミナーへの参加費用の補助、業界セミナーの開催、メーカー主催の新商品勉強会の実施

<その他補足>
制度:社会保険完備、表彰制度、生命保険、従業員持株制度、互助制度
施設:独身寮、保養所(駒ヶ根)、リゾートホテル会員(蒲郡)
クラブ活動:野球部
その他:社員旅行(国内・海外)、クラブ活動、制服支給
リクリエーション:ボーリング大会、ゴルフコンペ、バーベキューイベント等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年始休暇、有給休暇(10〜22日)、慶弔休暇、特別休暇 他
※指定土曜出勤日有(年3日程度)
※有給平均取得日数:8.2日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名ダイドー株式会社
資本金77,764百万円
平均年齢37.7歳
従業員数743名
事業内容■事業内容:
FA機器、産業用ロボット、自動化・ロボットシステム販売、エンジニアリング事業
URLhttp://www.daido-net.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら