GLIT

株式会社谷川電機製作所

掲載元 doda

未経験歓迎【埼玉/川口】電力部品の法人営業◆大手と取引/残業10時間以下/大正元年創立の老舗企業【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:埼玉県川口市青木2-3-4…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜山から都市へ電力を運ぶのに必要なケーブルなどの部品を取り扱う/大手と取引!圧倒的な信頼あり◎/大手電力企業をクライアントに100年以上の歴史を誇る〜
■業務内容:
電線御三家と言われる古河電気工業を顧客とした営業をお任せします。ケーブルや接続用の金具をメインに、ルート営業をお任せします。
【具体的には】
顧客ニーズの情報収集を行い、それに対しての提案から価格交渉、見積書・請求書作成、工場や社外の協力工場との納期調整をお任せします。
※商材的に、飛び込み営業をしても簡単に売れるものではございません。そのため、飛び込み営業はございません。
■当社商材について:
電気は貯めておけない為、発電をしている山間部から都市部の変電所へ運ぶ必要があります。その際に、シードルと呼ばれる、インフラを支えるための大きな地下トンネルにてケーブルを通して運ばれます。そのケーブルやケーブルを固定するための接続金具を製造を当社が製造しております。※古河電気工業のOEM製造もおこなっております。
コストを抑えるためにも、何キロにも及ぶ距離を電気抵抗少なく電圧を落とさず運ぶことが必要な為、技術力の高さや信頼が重要視されています。
■キャリアパス:
入社後、まずは自社製品について学んでいた後、先輩社員に同行し営業についても徐々に覚えていただきます。半年から3年かけて独り立ちいただき、顧客を引き継いでいただくことを予定しております。
■組織体制:
30代から40代の社員が多く、また中途社員の方も在籍しており馴染みやすい環境です。
■働き方:
・残業を少なくしようという雰囲気があり、残業は月10時間、年間休日も110日と働きやすい環境です。
・個人を尊重する文化があり、介護や育児などの家庭の状況や自分の健康状態を大切にしながら働きやすい環境です。家族を大切にしながら無理なく長く働きたいという方が入社・ご活躍されています。
■企業概要:
大正元年創業の電子ケーブル用接続材料、地中線材料、架空線材料の専門メーカーです。地中、架空両方を取り扱う会社は限られています。社会の進歩発展に応えるため、3つのS("SPEEDY"速く、"SURELY"確実に、"SAFETY"安全に )をモットーに常に技術の向上、設備の充実、品質管理の徹底に心がけ、信頼のある製品作りに取り組んでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎>
■必須条件:普通自動車運転免許をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社谷川電機製作所
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県川口市青木2-3-46
勤務地最寄駅:埼玉高速鉄道線/川口元郷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
350万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):178,000円〜350,000円

<月給>
178,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(過去実績計2.8ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業 平均月10時間以下
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:片道2km以上で実費支給(上限なし)
家族手当:会社規定による
住宅手当:会社規定による
社会保険:他に財形貯蓄制度・有
厚生年金基金:東京都電設工業企業年金基金
退職金制度:勤続2年以上/再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■各種資格や技能・技術等の歓迎条件につきましては、従業員教育訓練制度がありますので、入社後に会社指示・費用負担による講習会の受講等により資格取得・技能習得が可能です。

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■退職金共済加入
■育児休業(取得実績あり)
■親交会及びボウリング、釣り、ハイキング等のクラブ活動
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

原則‥変形労働時間制
基本、会社カレンダーに依りますが、日祝日以外に、年末年始及びお盆休休日があり又、有休(消化率70%)を含めると130日の休日となります。(夏季7〜8月の土曜日は全て休日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の条件変更・無

企業情報

企業名株式会社谷川電機製作所
資本金96百万円
従業員数60名
事業内容■事業内容:
・金属加工(鋳物、プレス、めっき、溶接他)
・ケーブル接続材料製造
・工事(金属加工品の取付施工)
URLhttp://www.tanikawa-denki.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら