GLIT

吉田建設株式会社

掲載元 doda

【愛知県津島市】施工管理(土木・舗装・上下水道)◆元請中心/転勤・出張なし/土日祝休みで働きやすさ◎【エージェントサービス求人】

土木施工管理

工事部 住所:愛知県津島市中地町4-3…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜1948年創業の老舗企業/産休育休取得実績あり/年間休日112日・土日祝休みでワークライフバランス◎〜

■仕事内容:
工事部にて、当社が請負った土木・舗装・上下水道の現場で、現場管理者として施工管理業務をお任せします。主に元請工事が中心となります。

■具体的には:
施工計画の立案、工程、安全管理、実行予算と原価管理、工事完成書類作成から引渡し業務などを担います。現場でのコミュニケーションも大切なスキルとなります。パソコンはExcel・Wordの他、CADを使用します。

■工事エリア:
愛知県津島市、愛西市、あま市、弥冨市他近隣市内となります。現場では社用車を使用します。

■働きやすい環境:
・完全週休2日制(土曜日、日曜日)
・残業:月平均21時間程度
・転勤なし/夜勤なし/出張なし
・住宅手当あり◎

■当社について:
・1948年に創業して以来、70年以上の豊富な経験と実績があります。公共事業、民間事業など、数多くの分野にて吉田建設のモノつくりが認められてきました。
・道路工事の他に、さまざまな建設工事を多く手掛けております。公共事業をはじめとした長期工事から、民間依頼の短期工事、道路緊急修繕工事や雪氷対策業務などの緊急を要する工事などを手掛けております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理の経験がある方
・施工管理技士の資格をお持ちの方

募集要項

企業名吉田建設株式会社
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
工事部
住所:愛知県津島市中地町4-38
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):233,000円〜311,000円
固定残業手当/月:107,000円〜139,000円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
340,000円〜450,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賞与あり:年2回(7月・11月)※平均2.4ケ月
■昇給:年1回(4月)※基本給の2.0%~2.5%/毎年全員昇給実績あり
■年収例:
35歳・施工管理技士1級取得者/想定年収500万円
40歳・施工管理技士1級取得者/想定年収550万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均21時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:月2万円・社内規定あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修制度(職種別・階層別研修)

<その他補足>
■社用車(通勤利用可)・iphone貸与
■健康診断項目を多く設定(ガン健診・胃部超音波検査)
■インフルエンザ予防接種会社負担 時間内で受診
■時短に向け、ICT機器の導入を進め社員の時間管理が取りやすい環境を整備
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

■夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、慶弔休暇、有給休暇、産休育休・介護休暇(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名吉田建設株式会社
資本金20百万円
平均年齢43.9歳
従業員数37名
事業内容■事業内容:
土木工事業/とび・土工工事業/鋼構造物工事業/舗装工事業/水道施設工事業/管工事業

■事業詳細:
道路工事の他に、さまざまな建設工事を多く手掛けております。公共事業をはじめとした長期工事から、民間依頼の短期工事、道路緊急修繕工事や雪氷対策業務などの緊急を要する工事などを手掛けております。
URLhttps://yoshida.aichi.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら