GLIT

株式会社三共製作所

掲載元 doda

【東大阪】未経験活躍中!ルート営業◆ノルマなし◆顧客折衝経験でOK!教育体制充実◎土日休み・転勤なし【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:大阪府東大阪市鴻池町2-6…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【接客業などの販売サービス職の方も活躍中!/未経験でも安心の教育体制/新規営業ほぼ無し/大手取引先多数/有給積極取得/はばたく中小企業・小規模事業者300社を受賞】

\商材のイメージがつきにくいと思いますが、面接・インターンにてご説明しますのでお気軽にご応募ください!/

■業務内容:
金属部品の切削加工を行う同社にて、ルート営業を行っていただきます。同社製造部門と既存顧客の間に入る役割を担っていただきます。
《具体的な業務》
・顧客からいただいた図面をもとに見積作成
・見積内容の説明
・納期調整
・製造部門・品質管理部門への進捗確認、調整
主な業務は上記のものですが、購買などの業務を行っていただくこともございます。
《製品》
顧客にいただいた図面をもとに金属部品を生産しております。
様々な金属部品を生産し、顧客のニーズにお応えしております。
(例:車のエアコンの一部、消火器の上部等)
《担当顧客》
自動車部品、住宅設備関連、防災機器関連、変圧器関連等様々な業界に既存顧客がいます。さらに新規営業も行い、新たな知識・技術を取り込むようにもしています。既存営業の1人前になれば、新規営業を行っていただく可能性もありますが、ほとんどは既存営業です。
《担当エリア》
基本は近畿圏内がメインですが、その他北海道〜福岡の顧客との取引があります。エリア関係なく担当は様々です。
出張の頻度は月に1,2回程度です。

■組織構成
5名(20代、30代、50代、60代)
うち3名は未経験の中途入社者の方々です。
前職例…販売サービス職(接客業)

■入社後の研修
・先輩社員1名が教育担当になり、一緒に顧客先を回っていただきます。営業については覚えることもたくさんあるため、一人前になるまで3〜5年程度が目安です。
・ゆくゆくは顧客に様々な提案をしながら進められるような営業社員になっていただきたいと考えております。

■1日の流れ(例)
出社→出荷の確認→同社製造・品質管理部門と納期調整等→顧客先訪問→見積書作成→退社

■取引先
(株)ダイヘン/ヤマトプロテック(株)/大成工業(株)/(株)LIXIL/(株)千代田精機といった大手企業がメインです。2018年にははばたく中小企業・小規模事業者300社を受賞しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>

■必須要件:下記、いずれかに該当する方
・顧客折衝経験をお持ちの方(販売やサービス業の方など)
・製造業で何らかのご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・営業経験をお持ちの方
・加工図面が読める方

募集要項

企業名株式会社三共製作所
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府東大阪市鴻池町2-6-37
勤務地最寄駅:JR片町線/鴻池新田駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
350万円〜460万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜289,000円
固定残業手当/月:60,000円〜91,000円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円〜380,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2回(昨年度実績)
■昇給あり(年1回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:55 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:平均25時間
※36協定の範囲内の勤務です
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度:あり(65歳)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社後は製造部のベテランより、実務を通しながらスキルを伝授します。

<その他補足>
退職金制度(勤続3年以上)
再雇用制度(65歳まで)
育休・産休制度
介護休業制度
イベント(設立記念日の夜はバーベキュー大会)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日

■完全週休二日制
■土曜・日曜日基本休み、夏季5日、年末年始5日、その他
■有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
変更無

企業情報

企業名株式会社三共製作所
資本金10百万円
従業員数160名
事業内容■概要
自動車部品、防災機器部品、半導体設備部品、印刷機器部品、給湯器部品、水栓関連部品、その他住宅設備部品等の製造・組立・販売、生産・検査設備開発

■同社の強み
同社の製造ラインは昼夜を問わず24時間フル稼働できる体制を整えています。また、加工から組立にいたるまで、同社が一貫して製造をおこなう設備と体制があり、生産コスト削減にも強みを持っております。
URLhttp://www.sankyo-mfg.co.jp/index.php
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら