トップ人材派遣・人材紹介 - コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),人材コーディネーター - 正社員 - 東京都IT人材営業/OJT研修充実/個人ノルマなし/年2回昇給・賞与/月残業10h以下/裁量大きめ
株式会社プラスバリュー
掲載元 type
IT人材営業/OJT研修充実/個人ノルマなし/年2回昇給・賞与/月残業10h以下/裁量大きめ
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、人材コーディネーター
東京都港区六本木7-21-24 THE…
450万円〜1000万円
正社員
仕事内容
新規・既存クライアントに対して、IT人材やプロジェクト支援の提案営業をお任せします。
“営業”といっても、単なるモノ売りではなく、企業の課題をヒアリングし、「どんな人材・どんな体制があれば解決できるか?」を一緒に考えていく“コンサルティング営業”のような立ち位置です。
扱うのは、エンジニアやPMOといったIT人材が活躍する案件。
例えば「社内システムを開発したいが、人手が足りない」といった企業に対し、当社のエンジニアチームを提案し、業務課題の解決をサポートしていきます。
<主な業務内容>
◆ 企業へのアプローチ
既存取引先や新規企業へ電話・メール・訪問などでアプローチし、ITに関するお困りごとやニーズをヒアリングします。
◆ 課題ヒアリング・提案
「社内のシステムを改善したい」「新規開発にエンジニアが足りない」など、クライアントが抱える課題を詳しくヒアリング。
ニーズに合う人材や支援内容を検討し、提案資料を作成・説明します。
◆ 契約・フォロー対応
条件調整や契約書の作成サポート、業務開始後のフォローまで一貫して担当します。
エンジニアが気持ちよく働けるよう、定期的な面談や企業との橋渡しも重要な業務です。
◆ その他展示会の準備・運営など
【営業スタイル】
最初は先輩社員の顧客を引き継ぐ形で、既存顧客のフォローからスタート。徐々に新規開拓にも挑戦していただきます。人手不足の企業は多いので成約率はとても高く、営業しやすい環境です!
【扱う商材】
<ポイント>
◎取り扱うのは「人材」という“無形商材”ですが、お客様の悩みにピンポイントで応えられる“解決型”の営業です。
◎人との信頼関係が何よりも大切なため、「話を聞く力」「気配り」などが活かせます。
◎IT業界の知識は入社後に学べます。営業職といっても、むしろ「人のために考えるのが好き」という方にぴったりの仕事です。
【注目】営業×事業開発。自ら市場を切り拓く醍醐味!
当社の営業職は、単なる“人材営業”ではありません。あなたにお任せするのは、複数の新規事業を同時に走らせる成長フェーズの最前線ポジション。
例えば、BIツール開発やプレセールス支援、教育事業など、多様な業界・職種と関われるフィールドがあります。
営業が事業の立ち上げにも関わり、顧客ニーズの吸い上げからサービス企画・運営まで深く携わるチャンスも。
「新規事業って大変そう…」と構える必要はありません。挑戦にワクワクできる気持ちがあれば、経験は問いません!
もちろん、やる気と実績に応じて、早期のリーダー抜擢も可能です。アイデアをどんどん発信して、未来の主力事業を一緒に育てていきましょう!
【注目】柔軟に働けて、キャリアの可能性も広がる!
「営業は忙しそう」「成果ばかり求められそう」と不安な方も、ご安心ください。
当社では社員一人ひとりが無理なく、のびのびと働ける環境づくりを大切にしています。
◎残業は月10時間以下!基本的に定時退社が可能
◎完全週休2日制(土日)&年間休日125日以上
◎有給休暇の申請通過率は100%
◎産育休取得・復職実績あり!ライフイベントにも柔軟に対応
◎オフィスは六本木駅から徒歩圏内の好立地
また、営業として経験を積んだ後は、新規事業の立ち上げや、他職種(PM、教育事業運営など)へのチャレンジも可能。
あなたの「こうなりたい」という想いを、会社全体で応援できる体制が整っています。
将来の選択肢を広げながら、安定した働き方を手に入れてみませんか?
【身につくスキル・キャリアパス】
営業職として、コミュニケーション力や課題解決力、提案力といった「どの業界でも活きる」ビジネススキルを磨ける環境です。また、当社では営業としてのスキルだけでなく、リーダーシップや戦略立案、マーケティングなど、より上位の視座も早期に経験可能です。
将来的には、新規事業の責任者や営業チームのリーダー、経営ポジションにステップアップすることも十分に可能です。
自分のペースでキャリアを築ける土壌があります。
試用期間6か月あり
応募条件・求められるスキル
※大卒以上
\人物・意欲重視の採用です/
「新しい挑戦がしたい」「事業づくりに関わりたい」など、前向きな気持ちがあればOK! 異業種からの転職も大歓迎です!
◎入社後はOJTで営業ノウハウをしっかりレクチャー
◎トライ&エラーを楽しめるチャレンジ精神を重視
◎少数精鋭だからこそ、代表や経営層と距離が近い!
\以下に当てはまる方は、きっと当社で活躍できます/
・柔軟に学び続ける姿勢がある方
・チームや組織づくりに関心がある方
・目標に向けて自走できるタイプの方
・物事を前向きにとらえ、すぐに行動に移せる方
・仲間と協力しながら物事を進めるのが得意な方
・困難やトラブルも「成長のチャンス」と楽しめる方
・数字や成果に対するこだわりを持っている方
【過去の採用例】
元Jリーガーなど、全くの未経験から営業のエースとして活躍している方も在籍!営業チームみんなであなたの成長をサポートします!
【この仕事に向いている人】
◎「営業=売る」だけではなく、顧客や仲間と一緒に価値をつくりたい方
◎決まった道ではなく、自ら企画や戦略を考える仕事に挑戦したい方
◎ベンチャーらしいスピード感や変化を楽しめる方
◎周囲を巻き込みながら、プロジェクトを動かしていくのが得意な方
◎新しいことに前向きにチャレンジできる柔軟性のある方
◎成果に対して正当な評価や報酬を受けたい方
【この仕事に向いていない人】
△決められた商品を、決められた方法で売るスタイルが好きな方
△指示がないと行動しづらい方、受け身な姿勢の方
△ミスやトラブルをチームで乗り越えるより、自己完結したい方
△環境や方針の変化にストレスを感じやすい方
△挑戦やトライアンドエラーより、安定した日常を重視したい方
募集要項
企業名 | 株式会社プラスバリュー |
職種 | コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、人材コーディネーター |
勤務地 | 東京都港区六本木7-21-24 THE MODULE roppongi 3F 310 ※転勤なし |
アクセス | 六本木駅徒歩8分 乃木坂駅徒歩5分 |
給与・昇給 | 月給35万円~70万円+賞与年2回(インセンティブ込み) ※上記は固定残業代(20時間分/約55,000円~110,000円)を含みます。固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給。超過分は別途支給。 ☆昇給年2回 └1回の昇給で10万円以上アップの実績あり! ☆経験・能力を考慮の上で加給・優遇します 【賞与について】 営業成績を賞与に反映するインセンティブ制度あり! |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※プロジェクトにより時間は異なります 【残業について】 ★残業月平均10時間以下! 本社全体で社員の適切な業務管理を徹底しています。 繁忙期など一時的に残業が発生する場合もありますが、常時の残業は基本ありません。 そのため趣味や自分のスキルアップに充てる時間を十分に確保できるため、仕事とのメリハリをつけてプライベートも楽しめます。 【目安残業時間】 10… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日) 年間休日125日以上 祝日休み 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 有給休暇 └申請通過率100% 産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web書類選考
▼
【STEP02】面接(web対応可)
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします
※書類選考には3~5営業日程度のお時間をいただいております
※ご応募いただいた書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆ご応募から内定までは1~2週間程度を予定しています
◆面接日や入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆選考結果については、合否に関わらず必ずご連絡いたします
その他・PR
募集背景
当社では、上場を視野に入れた事業拡大フェーズに突入しており、新たなシード事業の立ち上げを進めています。今後ますます増えていくであろう提案機会に対応するため、営業人員の拡大が急務となりました。お客様との関係構築を通じて、自社サービスや新規事業の価値を最大化できる営業メンバーを増員します。
実際の給与例
<初期想定年収>
480万円~1000万円
待遇・福利厚生
昇給年2回(4月・10月)
賞与年2回(6月・12月)
社会保険完備
交通費支給
時間外手当
役職手当
資格手当
リファラル手当
リモート勤務手当
慶弔見舞金
インフルエンザ予防接種補助金
オンライン医療相談(12診療科/24時間365日対応)
定期健康診断
資格支援制度(受験費用全額負担/取得後、毎月手当支給)
技術書籍購入費会社負担
勉強会
副業可能
服装自由(オフィスカジュアルOK)
各種部活動(フットサル部、バスケ部、筋トレ部、ゲーム部、etc...)
入社後の成長サポート
入社後は、先輩社員によるOJTを中心に営業スキルを丁寧にレクチャーしていきます。最初は商談同行からスタートし、提案の仕方やお客様との向き合い方、資料作成のコツまで、一つひとつ実践を通じて学べる環境です。
それらにプラスしてITの基礎知識やトレンド情報を学べる勉強会も開催しており、書籍購入費補助など知識の補強に役立つ制度も多数あります。
また、営業活動に限らず、新規事業の立ち上げやマーケティングへの関与など、多彩な業務に触れる機会も豊富。幅広い経験を通して、自分の強みを見つけていけます。
歓迎する経験・スキル
◎IT業界での法人営業・人材営業のご経験(SES・SIer・人材派遣など)
◎顧客折衝・コンサルティング営業の経験(業界・年数不問)
◎新規開拓営業、テレアポ経験などで成果を出したご経験
◎営業戦略立案やマーケティングに携わった経験
◎ITに関する基本的な知識(用語がある程度わかるレベルでOK)
◎チームでの売上目標達成など、組織として成果を上げてきたご経験
◎スタートアップやベンチャー企業での勤務経験
仕事を通じて、自分の“得意”が強みに変わった。
「営業=とにかく数字」みたいなイメージがありましたが、当社では全く違います。
むしろ、“どんな価値をお客様に提供できるか”が求められる営業です。
私は元々、細かい情報整理や社内調整が得意だったのですが、代表や先輩がその部分をすごく評価してくれて、「それ、ウチの強みになるよ」と言ってもらえたのが印象に残っています。
最近では新規事業にも関わる機会をもらっていて、自分が提案した仕組みが会社の制度として採用されることも。
裁量が大きくて、やりたいことを後押ししてくれるこの環境に、すごく感謝しています。
◆営業担当より
“人”で選んだ会社。だからこそ、長く働きたい。
面接の時から感じていましたが、この会社は「人の空気感」が本当に良いです。
いい意味で“上下関係がない”というか、誰とでもフラットに話せる雰囲気があって、毎回の1on1や社内会議も、みんな前向きでポジティブ。代表もすごく話しやすくて、相談するとすぐ動いてくれるし、社員の挑戦を楽しそうに聞いてくれます。
最近は中途入社のメンバーも増えてきたので、立ち上げの熱量を持ちつつ、組織としての安定感も出てきました。「こういう会社、探してた!」と本気で思える職場です。
◆営業担当より
取材担当者より
2022年にスタートした株式会社プラスバリューは、まだ若い企業ながらも、すでにIT業界の中で確かな存在感を放っています。中でも印象的だったのは、その“スピード感”と“挑戦の姿勢”。PMO事業やITコンサル、教育領域など、新規事業を次々と立ち上げるチャレンジ精神は、まさに新鋭企業の醍醐味。アイデアを形にするフェーズから関わりたい方にとって、やりがいあるステージです。
もうひとつ強く感じたのが、社員同士の温かな関係性です。社内部活動が活発で、フットサルやバスケ、筋トレなど多彩な活動があり、オフの時間にも自然と集まる雰囲気があるとのこと。年齢や役職に関係なく、フラットに意見を言い合える文化も大きな魅力です。
「一人では難しいことも、仲間がいれば乗り越えられる」そんな想いが、自然と社内に根づいているのを肌で感じました。会社の“これから”を一緒に作っていきたい方には、これ以上ない舞台だと思います。
企業情報
企業名 | 株式会社プラスバリュー |
設立年月 | 2022年4月1日 |
代表 | 沓澤 寿子 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 80名 |
事業内容 | IT先端技術による事業 (技術サービスの提供 AI/BI技術部門/情報セキュリティ部門) IT先端技術者教育事業 IT先端技術者専門職業紹介業 コンサルティング事業 【許可・認証資格】 プライバシーマーク認定:22000434 ISO/IEC 27001:2013 JIS Q 27001:2014 派遣事業許可:派 13-316158 有料職業紹介事業許可:13-ユ-314422 |
主要な取引先 | 【取引先】 官公庁 メガバンク 大手メーカー など 【加盟団体・政府取組など】 一般社団法人 ソフトウェア協会 日本情報振興協同組合 経済産業省 中小企業庁 パートナーシップ構築宣言 厚生労働省 女性の活躍推進企業 |
URL | https://plusv.jp/ |