トップ医療・福祉関連 - CADオペレーター(建築・土木),建築施工管理 - 正社員 - 東京都【東京】建築設備担当者 ◇一級建築施工管理技士歓迎/三菱商事グループのヘルスケア中核企業【エージェントサービス求人】
エム・シー・ヘルスケア株式会社
掲載元 doda
【東京】建築設備担当者 ◇一級建築施工管理技士歓迎/三菱商事グループのヘルスケア中核企業【エージェントサービス求人】
CADオペレーター(建築・土木)、建築施工管理
本社 住所:東京都港区港南2-16-1…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
■業務詳細:
・医療機器等の建築設備条件の確認、図面作成・修正指示
・病院職員との医療機器等レイアウトの打合せ
・設計・建築会社との建築設備およびレイアウトの打合せ
・医療機器設置工事や納品の監理
・建設業法対応および監理
■採用背景:
今後の事業戦略を見据え、特定建設業の取得のため、特定建設業取得条件を満たす人材の採用を検討しています。
■組織構成:
機器事業部の中の営業企画ユニットに所属となります。同ユニット内には、機器整備および保守管理の営業社員が5名、建築設備・プランニング担当が4名、全9名が所属しています。
■本ポジションの魅力:
・当社では希少な建築設備担当者のため、組織を超えた活躍を期待しており存在感が大きい
・病院建築・新築移転事業を主導していく立場であり、顧客との信頼関係が強固になる
■キャリアパス:
社内公募制度により、グループをまたがり、異なる職種への異動も可能です。
■当社の魅力:
【三菱商事のヘルスケア部門戦略子会社】
三菱商事グループのヘルスケア事業を担う中核企業として「社会への貢献・持続的な成長・志高い企業風土」の3つを経営理念に掲げ、患者・医療機関・医療従事者・そして社会に貢献するべく、さまざまな事業活動を行っています。
【日本の病院経営効率化に真正面から取り組む】
当社は、病院の経営改善、国の医療費膨張の抑止をミッションとしています。無駄な在庫、使用期限切れ等、管理が大変、経験則で適当に発注しがちという課題に対して、当社が、病院とメーカーの間に立ち、サポートを行うことで、病院経営への貢献、ひいては国の医療費、医療の質への貢献という大きなやりがいを感じられます。
【充実の福利厚生】
ワークライフバランス実現のため、各種休暇・休職制度を設けています。社員が心身ともに充実した生活を送れるように、健康維持に関するものから、社宅、退職金など、福利厚生制度の充実も図っています。また、厚生労働省が定める「子育てサポート企業」の証として、「くるみんマーク」の認定を受けており、エム・シー・ヘルスケア株式会社は「えるぼし」の認定を取得しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・一級建築士または一級建築施工管理技士等の特定建設業必須資格
・建築工事や医療機器設置工事管理のご経験
■歓迎要件:
・病院の建築や設計経験
・大型医療機器導入に関するプランニング経験(搬入フロアのレイアウト設計など)
・CADを用いた図面作成経験
募集要項
企業名 | エム・シー・ヘルスケア株式会社 |
職種 | CADオペレーター(建築・土木)、建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜400,000円 <月給> 270,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職、経験を考慮のうえ決定します。 上記年収は下記を含みます ■賞与:年2回(前年度実績5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 全社的な月の平均残業時間は25時間程度です |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:私有車通勤の場合上限あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:3年以上勤務より対象になります。 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・OJT研修が中心となります。 ・自己啓発の援助制度有り。 <その他補足> 通勤手当(全額支給・私有車通勤の場合上限有り)、定期健康診断、婦人科検診、インフルエンザ予防接種、介護休業、退職金制度、財形貯蓄制度(会社補助の奨励金あり)、長期休業所得補償(GLTD)、社宅制度、永年勤続功労金、エリア社員・ワイド社員制度、育児休業制度(男性は3日有休)、育児短時間制度(子女の小学校卒業まで)、総合福祉団体定期保険 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※土曜日出勤が発生する事もあります。その際は振休を取得可能 年末年始(12月29日〜1月3日)、有給、リフレッシュ休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | エム・シー・ヘルスケア株式会社 |
資本金 | 300百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 2,000名 |
事業内容 | ■企業情報:同社は三菱商事株式会社の子会社であり、全国に34の事業所を持ちながら下記事業を行っています。2010年4月の設立以来、病院経営の後方支援を第一線で行っております。主な事業は、医療材料や医薬品の調達代行、病院の建替支援や高額医療機器調達支援です。(子会社のエム・シー・メディカル、日本メディカルネクストは最先端医療機器の輸入販売を行なっています。) 総合商社グループならではの幅広いネットワークを生かし、お客様の要望に迅速・総合的に対応して参ります。 |
URL | https://mc-healthcare.co.jp/ |