トップ物流・倉庫 - ドライバー,乗務員,倉庫管理・作業 - 正社員 - 岩手県※未経験歓迎【岩手/奥州市/転勤なし】ダンプカー運転手 ◆夜勤なし/残業15h/隔週土+日祝休み◆【エージェントサービス求人】
南部運輸株式会社
掲載元 doda
※未経験歓迎【岩手/奥州市/転勤なし】ダンプカー運転手 ◆夜勤なし/残業15h/隔週土+日祝休み◆【エージェントサービス求人】
ドライバー、乗務員、倉庫管理・作業
本社 住所:岩手県奥州市水沢佐倉河字前…
〜299万円
正社員
仕事内容
〜大型免許なしでもOK!/正社員/面接1回/免許取得費用は会社負担/重いものを運ぶこともなし/泊りがけの出張ほぼ無し〜
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
トラック(4t〜13t)、ダンプカーの運転手をご担当いただきます。
・建設機械・資材などの工事現場で利用するものの運搬
・担当する車両の整備やオイル交換、タイヤ交換
※県内の工事現場への運搬が基本ですが、東北6県を営業圏としていますので出張の可能性もあります。その場合でも泊りがけの出張はほとんどございません。
※保有する運転免許証や経歴を踏まえながらとはなりますが、基本的にはご希望する車両を担当してもらいます。
■特徴:
1日当たりの配送件数:2〜3.5件程度
荷物の積み下ろしはクレーンを利用するので、重いものを持つことは一切なし
※大型免許証の取得をご希望される場合は全額当社負担
※担当する車両の変更も可能
■入社後の流れ:
1週間は助手席に座っていただき、仕事を覚えてもらいます。その後担当する車両を決定し、機械操作に必要な研修を受けていただきます。研修終了後は一人で業務を行いますが、不安がある場合には指導期間を長くすることも可能です。
■組織構成:
社長、運輸部長、配車係、経理(2名)、ドライバー(21名)となります。
ドライバーは60代が6名、40代~50代が13名、30代2名となっています。ほとんどのドライバーが未経験から始めていますので、未経験の方への指導体制は整っています。
■同社の魅力:
重いものを持つような肉体的にハードな作業はなく、年配の方でも体力的に厳しいということはありませんので、本人が希望するのであれば65歳を超えて勤務することも可能な仕事です。
■実際に働いている先輩の声:
今の免許制度では、普通免許証で運転が出来る車は狭く制限されていますが、当社では会社からのサポートが有りスキルアップも可能です。未経験者でスタートしても、先輩方々が優しく指導して頂けるので心配は無く、短期間で仕事を覚えれるので大丈夫です。色々な事を経験して、自身のスキルアップをしながらキャパシティーを広げたいと思ってる方には最適です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>〜ベテランのドライバーが丁寧に指導いたします〜
■必須条件:
・普通自動車運転免許をお持ちの方
※AT限定免許の方は入社までにMT車の運転が可能な免許への切替をお願いいたします。尚、MT車切替に必要な費用は当社で負担をいたします。
■歓迎条件:
・MT車の運転が可能な方
・大型運転免許証をお持ちの方
・建設現場で働いたことのある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 南部運輸株式会社 |
職種 | ドライバー、乗務員、倉庫管理・作業 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岩手県奥州市水沢佐倉河字前田中3-15 勤務地最寄駅:JR東北本線/水沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 240万円〜295万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,250円〜225,000円 <月給> 191,250円〜225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:30〜16:40 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業月平均約15時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限8500円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度:70歳まで <教育制度・資格補助補足> 【資格取得援助】 ・中型・大型免許 ・小型移動式クレーン ・玉掛け ・車両系建設機械運転者 ・その他(例えばフォークリフト技能講習) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数100日 ■日曜祝日・隔週土曜日休み ■夏季休暇・年末年始あり ■有給について:入社直後で5日付与。入社後半年で更に5日付与。その後、勤続の長さに応じて付与日数が増加します。有給取得もしやすい環境です。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の賃金同一
企業情報
企業名 | 南部運輸株式会社 |
資本金 | 15百万円 |
従業員数 | 29名 |
事業内容 | ■事業詳細:工事現場を対象に建設機械・資材、建設関係車両、コンクリート製品・型枠、鋼材、砕石・土砂の運送、そして現場から出る産業廃棄物の収集運搬を行っております。主な輸送品目は以下の通りです。 ・建設機械・資材:油圧ショベル、ブルドーザー・キャリアダンプ・ホイルローダ・高所作業車、道路用機械、リサイクル機械、ロータリー除雪車、クレーン部材等 ・建設関係車両:軽トラック〜10tダンプ、ラフタークレーン、フォークリフト、散水車、ADバン等 ・コンクリート製品・型枠:水路、L型擁壁、BOXカルバート、集水桝等 ・鋼材:敷鉄板、鋼矢板、H鋼、ガードレール等 ・砕石・土砂 |
URL | http://www.ecnanbu.jp/nanbuunyu |