トップ通信 - 管理職(建築・土木),空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都【地方創生】再生可能エネルギー施設の電気設備施工監理・設計/育成◆年休127日<NTTグループ>【エージェントサービス求人】
株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー
掲載元 doda
【地方創生】再生可能エネルギー施設の電気設備施工監理・設計/育成◆年休127日<NTTグループ>【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理
新本社 住所:東京都新宿区西新宿3-1…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜NTT東日本グループ/地域の未来を創る再生エネルギー事業に参加しませんか?地域のエネルギーインフラ再構築に貢献/年間休日127日(土日祝)〜
■業務内容:
環境エネルギーデザイン部(2023年10月新設)にて、
地域に密着した再生可能エネルギー施設(太陽光発電等)の構築に電気技術者として携わっていただきます。
NTT東日本の技術力とノウハウを駆使し、構築から維持運用まで一気通貫で実行する役割を担い、地域のエネルギーインフラ再構築の具現化を実現していくポジションです。
・各種電力工事における現場施工監理
・配置図や電気図面の作成、設計
・電気分野における技術者育成(現在は組織内に通信分野の技術者が多く、電気分野の技術力向上を目指しています)
■仕事のやりがい:
カーボンニュートラルを推進する事業戦略の一環として、ネットワーク・ICT技術と再生エネルギー設備を融合させ、
地域社会のエネルギー自立を支えることで、地域の課題解決(エネルギー供給の安定化/CO2削減/雇用創出など)・地方創生に貢献することが出来ます。
■キャリアパス:
・現場PMとして再生可能エネルギー構築業務を推進し、NTT東日本グループの電力事業をリードする役割を担うことができます。
・希望に応じて事業企画やプロジェクトマネジメントのキャリアパスも設定可能です。
■働き方と環境:
・エンジニアリング担当は53名在籍しています。
・出張は主に東日本エリアで、事務作業はサテライトオフィスの利用が可能です。
・土日祝休み、年間休日127日でワークライフバランスも充実しています。
■メッセージ:
私たちのチームは、地域の歴史や風土に根差した解決策を提供し、再生可能エネルギーの拡大を通じて地域の魅力あるまちづくりに貢献しています。
地域社会の未来を共に創り上げ、持続可能な社会を実現するために、私たちと一緒に挑戦していただける方をお待ちしております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかを満たす方
・電力に関する設計構築や工事管理、維持運用経験をお持ちの方
・電気工事施工管理技士または第1種電気工事士資格をお持ちの方
■歓迎条件:
・再生可能エネルギー事業に関するご経験・知見をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー |
職種 | 管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 勤務地最寄駅:京王線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円〜500,000円 <月給> 310,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※個々の方の業務経験により個別に給与を決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ・残業平均20時間程度・フレックスタイム制(コアタイム:無) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・通勤費支給(実費) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:・年齢による支給制限あり 寮社宅:・年齢による入居制限あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:・企業年金基金、確定拠出年金 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・希望に応じて、技術研修、通信教育(e-learning)、外部研修を受講可能 <その他補足> ・ 選択型福利厚生制度 〈主なメニュー〉 社宅・寮入居、住宅補助費、宿泊施設等利用、 フィットネス施設利用、人間ドック、育児・介護支援 等 ・ その他 慶弔金、各種健康等相談窓口 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇7日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ・年間休日数内訳:夏季5日、年末年始3日 ・有給休暇補足:4月1日に7日付与。入社1年目の10月1日に13日付与。以降、毎年10月1日に20日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 44.9歳 |
従業員数 | 13,000名 |
事業内容 | ■事業内容 【電気通信及び情報通信等に関する事業】 電話網・県間通信ネットワークを含めたIP網の構築・維持・運用・サービス品質管理 電気通信及び情報通信に関する技術支援・人材育成 【ビジネスサポートに関する事業】 【一般のお客さま向けソリューション事業】 インターネット接続サービスの提供(ISP) 環境ソリューションの提供 【NTT東日本向けソリューション・サポート事業】 SI/MIソリューション・サポートの提供 社内システム・ネットワークの開発・構築・運用 保守サポートの提供(ワンストップ監視・保守、セキュリティ運用 等) |
URL | https://www.ntt-me.co.jp/ |