トップ総合電機 - インテリア・工業デザイン系その他 - 正社員 - 京都府SCM戦略実行<グローバルサプライチェーン構築>
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
SCM戦略実行<グローバルサプライチェーン構築>
インテリア・工業デザイン系その他
京都府
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■グローバルでSCM全体戦略および業務プロセス改革の施策を立案しています。現在は、グローバルで販売と生産が連結した需給統合マネジメントプロセスを導入する段階であり、標準プロセスの詳細設計とシステム構築、導入、定着を担っていただきます。
【具体的には】
・グローバル需給統合マネジメントプロセスの構築と導入
・グローバル販売部門の需要計画立案プロセス導入と定着
・需要計画に基づくグローバル生産部門の生産・調達計画立案プロセス導入と定着
・供給の保証とキャッシュフロー最適化を実現するグローバル在庫水準設定と管理
・需給統合マネジメントプロセスに応じたグローバル物流の最適化
・需給統合マネジメントプロセスの改善と実行定着を統制するKPI管理
※中長期の事業成長を支えるSCM戦略に基づく業務プロセスの構築と現場への定着を通して、社内外の課題を解決するとともに、中長期で見据えた顧客サービス(納期・コミュニケーション)と売上・利益・在庫金額達成への貢献が期待されます。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | インテリア・工業デザイン系その他 |
勤務地 | 京都府 |
給与・昇給 | 600-850万円 リーダークラス(550~750万円) シニアリーダークラス(750~850万円) |
勤務時間 | 09:00 - 17:30 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 通勤手当、超過勤務手当(管理職採用は対象外)、別居手当(該当者のみ)、営業外勤手当(該当者のみ) 寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅 会社規定による)、従業員持株会制度、休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等)、退職年金制度(確定拠出年金制度) ネクストチャレンジ制度、再雇用制度、共済会、育英支援金、育英支援一時金、介助・介護支援金 |
休日・休暇 | 年間休日125日/週休2日制(土日祝)、長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)、年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可)、特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など)、節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間10~20日間 会社規定による)、産前産後休暇、配偶者出産サポート休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |