GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

[Bizdev]パブリックアフェアーズ(政策渉外担当)

事業企画、事業プロデュース

東京都

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

ユニファは、家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出すことをパーパスとして、保育・育児関連の社会課題をDXを通じて解決することに挑む”Childcare‐Thch”領域の、インパクト・スタートアップです。保育業界を領域として、社会の構造を変える挑戦をしています。

同社は2013年創業以来、保育施設とその利用者に向けて、常に新たなサービスを提供し続けています。ITをはじめとしたテクノロジーを活用し、保育園・幼稚園における業務負担を軽減し、保育者の時間と心のゆとりを創り出す。創り出された時間と心のゆとりで、子ども達との豊かな関わりを増やし、保育の質を高める「スマート保育園(R)」の実現を目指しています。

国・自治体は「こどもまんなか社会」の実現に全力で動いており、2023年4月に設立されたこども家庭庁の令和7年度の予算案の概算要求は約6.5兆円もの規模に上っています。さらに、保育業界はこども家庭庁の主導によりこどもに関する業界のDX施策がこれから3年で急速に進んでいきます。

このような環境で、官公庁や業界団体など多岐にわたるステークホルダーと関係性を構築し巻き込みながら、保育・子育てDXの政策提言等を行い「こどもまんなか社会」の実現に向け、一緒に推進頂ける方を募集します!



【業務内容】

■保育・子育てDXに関する政策実現に向けた戦略立案・実行

■提言素案作成、壁打ち、資料作成

■官公庁、自治体への窓口対応と関係構築・コミュニケーション

■国会議員、首長への窓口対応と関係構築・コミュニケーション

■業界団体での活動    など



【期待する役割】

■官公庁への政策立案・提言の主担当としての推進

■国の政策の流れを掴んだ上で、同社の事業戦略に基づき戦略立案

■政策提言においての粘り強い交渉、実績づくり、信頼度向上



保育・子育て業界のICTでトップクラスのシェアを誇るサービスで社長直下のプロジェクトです。

日々チームでディスカッションを行いながら構想を整理し、政策提言資料に落とし込んでいきます。社長と二人三脚で業務をすすめ、保育・子育て政策を動かしていける実感ができるポジションです。将来的にも、事業開発・企画、商品企画等さまざまな経験を積んでいくことを目指せます。



【働き方】

■リモートと出社(週1回程度)を組み合わせたハイブリッド勤務

■接待や会食、出張は基本的にほぼ発生しません

■残業平均月20~30時間程度 / タイミングにより変動

※上記はいずれも業務状況により変動する可能性があります。(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開
職種事業企画、事業プロデュース
勤務地東京都
給与・昇給700~800万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生育児休暇制度/介護休職制度/その他制度/社員持株会制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら