GLIT

生化学工業 株式会社

掲載元 doda

【東京】社内SE/ITインフラ、基幹システムの企画、導入、運用◇プライム上場【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証プライム上場企業/就業環境が良く、ワークライフバランス◎〜
【変更の範囲:会社の定める業務】
■募集背景:
同社では、中長期的な事業計画に基づき、組織体制を強化するため新たに社内SEを募集します。

■お任せする職務内容の比重:
システム企画、導入、社外ベンダーとの調整 40 %
システム運用管理、保守 20 %
予算作成、見積、発注、検収管理 20 %
社内の問い合わせ対応 20 %

■お任せする職務内容の詳細:
・ITインフラ、クラウド基盤の企画、設計、導入、運用管理
・基幹システム、業務システムの企画、更新、運用管理
・情報セキュリティに関する企画、実施、運用マネジメント
・ITヘルプデスク、ユーザーサポート、トラブル対応

■配属部門:
デジタル&テクノロジー部インフラ・セキュリティグループに配属となります。

■企業の特徴/魅力:
同社は、糖質科学という専門分野を有し、創業から70年以上、この領域に焦点を合わせて研究開発を推進しています。全従業員の3分の1が研究開発要員であり、売上高の26%以上を研究開発費に投入していることからも、研究開発への強い意欲がうかがえます。また、医薬品の販売部門を持たず、製品領域で強みを持つ製薬企業と提携しているため、多くの経営資源を研究開発や製造に集中的に投じることが可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITインフラの設計、構築、運用の経験 5 年以上

募集要項

企業名生化学工業 株式会社
職種社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング10F
勤務地最寄駅:JR線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
650万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):312,800円〜530,000円

<月給>
312,800円〜530,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・ご年齢・スキルに応じて決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出企業年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■財形貯蓄
■従業員持株会
■共済会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、メーデー、有給休暇(初年度は入社日によって5日〜10日、次年度以降20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名生化学工業 株式会社
資本金3,840百万円
平均年齢41歳
従業員数610名
事業内容■企業概要: 生化学工業は、糖質科学という専門分野を有しており、創業から70年以上、この領域に焦点を合わせて研究開発を推進しています。糖質科学とは、ヒアルロン酸やコンドロイチン硫酸などの複合糖質を研究する分野で、ニッチ領域での専門性を有する糖質科学のパイオニアとして、国内外の医療に貢献しています。また、医薬品の販売部門を持たず、それぞれの製品領域で強みを持つ製薬企業と販売提携しています。これにより、多くの経営資源を研究開発や製造に集中的に投じることができます。
URLhttp://www.seikagaku.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら