GLIT

株式会社デジタルフォルン

掲載元 イーキャリアFA

【DX/ITコンサルタント】東京・大阪 SEからのキャリアチェンジが可能!成長&達成感、専門性の拡大&変更も叶うコンサ

ネットワークコンサルタント

東京本社 (東京都千代田区霞が関3-2…

400万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<業務改善/IT化によってクライアント企業の圧倒的な生産性向上を短期間で実現し、経営課題・業務課題を解決します>

労働人口が減少する中、多くの企業がこれまで以上に業務改善/IT化の必要性があります。
本ポジションでは、これまでのエンジニア経験を活かし、顧客の業務効率化、IT推進PMOなどを実施して頂きます。
プロジェクトにより多少異なりますが基本的には要件定義からソリューションの導入・開発、
その後のカスタマーサクセス、プロジェクトリードまで一気通貫で行っていきます。

また、ゆくゆくはSales forceや他SaaS型ソリューションの導入時のカスタマイズや
継続的な開発などで扱えるツールを増やしたり、要件定義に挑戦したりとキャリアの幅と深さを広げて行ってください。

※プロジェクト規模:3~5名程多数。(規模の大きいものは、10名以上のものも。)

<具体的な各部門での事例>
・情報通信:リモートワークの仕組み導入時のマネジメント支援
・物流:ローコード開発ツール(Outsystems)を使用した倉庫管理及び検品システムの構築
・保険:年金数理計算の業務効率化
・銀行:システム統合時のPMO推進

<クライアント実績一例(上場企業)>
クライアントの9割以上が1部上場企業、案件の9割以上がプライム案件です!
・中古車関連大手企業様
・ホテル関連大手企業様
・CRO関連大手企業様
・セキュリティ関連大手企業様
・デザイン関連大手企業のグループ会社様
・保育園関連大手企業様
・外資製薬会社(売上高 世界トップ5位以内)
など

■この仕事で得られるもの・やりがい
・元請け案件多数。直にお客さまとやりとり、提案が出来ます
・プレイングコンサルタントとして要件定義からツールの導入・開発、
 カスタマーサクセス、プロジェクトリードまで一気通貫で行うことで幅広い知識と経験を
 身に着けることができます。
・様々なソリューション領域に挑戦可能な環境で自身の業務領域を拡げることが出来ます

■コンサルタント職のやりがい
『クライアントから感謝される』ということに尽きます。

応募条件・求められるスキル

【応募時必須条件】
■必須
・システムエンジニア経験
・ITコンサルタントとして、今後自身のスキルを成長させていきたい方

募集要項

企業名株式会社デジタルフォルン
職種ネットワークコンサルタント
勤務地・東京本社 (東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビルディング9階)
・大阪コンサルティングセンター(大阪府大阪市中央区難波5−1−60 WeWorkなんばスカイオ内)

クライアント先(東京都内・PJT先により異なる)・東京本社・大阪コンサルティングセンター
※現在、コロナウイルス感染症対策にてテレワークを推進しており、現メンバー9割程テレワークです。
※転居を伴う転勤・配属はありません。

【アクセス】
東京本社:東京メトロ「虎ノ門駅」徒歩2分「霞ヶ関駅」徒歩6分
大阪コンサルティングセンター:南海電気鉄道 「なんば駅」直結 大阪メトロ 「なんば駅 」徒歩8分
給与・昇給4,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生【給与条件】
※前職給与・経験・希望をお伺いし、相談の上で決定します。
■給与改定年1回
■業績賞与年2回(3月・9月)
■深夜残業手当
■休日勤務手当
■賞与回数:2回
休日・休暇【休日】
土日祝休み
【年間休日】
120日
【その他の休日休暇】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■創立記念日
■慶弔休暇
■有給休暇(初年度10日、最高20日)

※年間休日120日以上
提供キャリアインデックス

その他・PR

PRコメント

システムエンジニア経験を活かして、ITコンサルタントに挑戦しませんか?

【募集の背景】
IT化、DX推進のニーズが高まる中、デジタルフォルンのソリューションへの注目度も高まり、
多くの引き合いをいただき、着実に事業成長を実現しています。
今後さらに多くのクライアントニーズを満たし、デジタルフォルンのミッションを実現させながら一層の成長を実現すべく、
多くの仲間を増やしていくため、各職種で積極的な採用を実施しています。

企業情報

企業名株式会社デジタルフォルン
設立年月1961年
資本金98100000円
事業内容詳細は面談時にお伝えいたします。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら