トップエネルギー - 営業・セールス(法人向営業),広報・宣伝 - 正社員 - 東京都【東京/リモート可】自治体と連携・パートナー営業◆再生エネルギーの促進を担う新ビジネス/年休124日【エージェントサービス求人】
アイチューザー株式会社
掲載元 doda
【東京/リモート可】自治体と連携・パートナー営業◆再生エネルギーの促進を担う新ビジネス/年休124日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、広報・宣伝
本社 住所:東京都港区南麻布5-2-3…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜行政・官公庁とのコミュニケーションがメイン/転勤なし・年休120日以上◎/再生可能エネルギーの普及拡大に貢献◎/都内駅近のスタイリッシュなオフィス◎/子育て世代も多く、柔軟な働き方を尊重◎〜
■募集ポジションの概要:
自治体と協働して再生可能エネルギー(太陽光パネル等)の普及を推進する新たなビジネスモデル「共同購入事業」において、営業及びプロジェクトマネジメントの役割を果たしていただくポジションです。
■業務内容概要:
主に、全国の自治体と連携し、複数の事業を担当します。(一般企業で言うと、担当顧客を複数もつ「法人営業の担当者」のようなイメージとなります。)
<具体的には、下記のような業務です。>
・共同購入事業を行う自治体への窓口
・担当事業の売上拡大のための広報強化(マーケティンググループ等の社内関係部署との連携)し、太陽光発電設備等の購入希望者を募る
・事業スケジュールの管理・事業状況のレポーティング
・その他収益改善に繋がる改善活動や新規ビジネス開発への取り組み
※全国の自治体とコミュニケーションを取るため、出張が発生します。
■当社概要:
当社は、オランダ発の外資企系スタートアップの日本法人です。
これまで日本にはなかった「共同購入」という新たな仕組みを提供し、自治体による再生可能エネルギーの普及拡大に貢献しています。
具体的には、地域住民や企業による太陽光パネルや蓄電池の導入拡大を後押ししています。
■当社特徴:
◎再生可能エネルギー分野の新しいビジネスモデルに当事者として関わることができます
◎外資系スタートアップの刺激的な環境で、多様なバックグラウンド持つ同僚と仕事ができます
◎社員の男女比率は 6:4。子育て世代も多く、柔軟な働き方を尊重しています
◎就業環境:先進的な環境や文化の中で仕事ができます。私服での就業も可能な堅苦しくない雰囲気です。社員間は名前で呼び合うフラットな環境です。
◎オフィスは都内駅近のスタイリッシュなオフィスです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業界未経験歓迎!>
・法人営業経験
・ビジネスレベルの英語力(目安TOEIC(R)テスト800以上)
※官公庁や行政における就業経験の方も歓迎します
■歓迎条件:
・マネジメント経験
・ソリューション営業や企画職のご経験
・エネルギー業界での経験(電力、太陽光、風力、火力発電等)
募集要項
企業名 | アイチューザー株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、広報・宣伝 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):650,000円〜1,250,000円 <月給> 650,000円〜1,250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・年間休日120日以上(2024年度:124日) ・年末年始休暇/慶弔休暇/ ・有給休暇(参考:勤続年数2年半以上で年間23日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
同一条件
企業情報
企業名 | アイチューザー株式会社 |
資本金 | 9百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 19名 |
事業内容 | ■会社概要: 当社は、オランダ発の外資企系スタートアップの日本法人です。 これまで日本にはなかった「共同購入」という新たな仕組みを提供し、自治体による再生可能エネルギーの普及拡大に貢献しています。 具体的には、地域住民や企業による太陽光パネルや蓄電池の導入拡大を後押ししています。 ■ビジョン:2035年までに、世界で200万世帯がエネルギーの自給自足を実現できることを目指しています。 ■事業の特徴: ・環境に優しいエネルギー製品を身近に:地域の皆さまが太陽光パネルや蓄電池などの製品を設置しやすくすることで、地域のエネルギー地産地消を推進していきます。 ・最初の一歩目からゴールまでサポート:カギは、快適なカスタマージャーニーです。必要な情報をスムーズに知り、納得した上で「買う・買わない」の判断ができるよう、私たちのプラットフォームをご提供します。 ・需要と供給をつなぐ:太陽光パネルなどの設置に関心の高い皆さまと、優良な販売施工事業者とをつなぐことで、安心でおトクな機会を作りだします。 |
URL | https://ichoosr.com/ja-jp/ |