GLIT

日清オイリオグループ株式会社

掲載元 doda

【東京/茅場町】法務(契約業務等)※東証プライム/食用油業界のリーディングカンパニー/英語力活かせる【エージェントサービス求人】

法務、会計・税務

本社 住所:東京都中央区新川1-23-…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【日清オイリオ/食用油のリーディングカンパニー/年休122日(土日祝)/退職金有/住宅手当・家族手当充実/平均勤続年数15年以上】

■業務内容:
法務スタッフとして、日清オイリオグループの企業法務全般を幅広く担当していただきます。

■業務詳細:ご経験に応じて、以下の業務をお任せ致します。
・コーポレートガバナンス、リスクマネジメント、内部統制の強化
・グローバルコンプライアンス体制強化を含めたコンプライアンス推進全般
・国内外のM&A案件の対応
・紛争、トラブル対応

■募集の背景:
 ビジョン2030および中期経営計画における成長戦略の強化に伴い、グループ全体のコーポレートガバナンスやグローバルコンプライアンス体制の強化、国内外におけるM&A案件等に貢献できる専門性の高い人材を求めています。

■組織・風土について:
当社は、社員一人ひとりの動きがオープンで、おのずと責任感のある働き方が身につく環境です。幅広い業務を経験しながら、自らが主役となって能力を高め続けられる環境があります。また、上司との定期的なキャリア面談を通じて一人ひとりが目標を定め、着実に成長できるようサポートをしていきます。

■働く環境について:
新卒採用がメインでプロパー社員の多い会社ではありますが、過去の合併や、近年中途採用にも力を入れていることから、多様性を受け入れる風土があります。
基本的に定年まで勤めあげる方が多く、腰を据えて長く働きたい方を歓迎いたします。
また、会社の成長には個人の成長が必須との考えのもと、人財への投資は随時行っております。
特に、自己研鑽 (通信教育や語学スクーリング、資格取得)にかかる費用の補助制度が充実しており、向学心の高い方は、会社の制度を大いに活用して学んでいただくことができます。

■当社について:
1907年の創業以来、食用油のリーディングカンパニーとして、植物がもつ3つのチカラ、「おいしくするチカラ」「健康にするチカラ」「美しくするチカラ」を最高の技術によって引き出し、世の中にお届けしてきました。日本初のサラダ油である「日清サラダ油」、かけるオイル「鮮度のオイルシリーズ」等の広く知られている商品だけではなく、実は生活の中の様々な場面で当社の製品が使用されています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:≪業界未経験歓迎≫
・上場企業において下記いずれかの業務経験がある方
※コーポレートガバナンス、内部統制、リスクマネジメント、M&A案件等
・英文および和文契約の読解力

■歓迎条件:
・企業法務全般で経験があること
・共同研究、営業秘密等、研究分野の法律関係である程度の経験があること。(出願実務は不要)
・社内研修の講師を務めるなど、コンプライアンスを主導した経験があること。
・海外駐在し、英語でのコミュニケーションの経験があること

募集要項

企業名日清オイリオグループ株式会社
職種法務、会計・税務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区新川1-23-1
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/茅場町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
900万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制
時間管理対象外の管理職での採用を想定

<賃金内訳>
月額(基本給):550,000円〜650,000円

<月給>
550,000円〜650,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※原則、経験に応じて決定

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
残業:20時間(一般的な月の例)
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に応じて支給
寮社宅:規定に応じて適用
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
定年後再雇用制度あり。

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
語学検定試験や各種資格取得、語学スクーリング、通信教育、外部セミナーへの参加費補助など、自主性を重んじ自主学習への補助を積極的に行っています。

<その他補足>
■社宅、独身寮、各種社会保険、企業年金基金、各種財形積立・融資、社員持株会など
※一定の資格等級に子育て支援手当、住宅手当支給(管理職は対象外)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■土曜、日曜、祝日、夏季3日、年末年始3日、メーデー
■有給休暇は入社時12日付与(10〜3月入社の場合、6日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名日清オイリオグループ株式会社
資本金16,332百万円
平均年齢41.92歳
従業員数3,078名
事業内容植物油のリーディングカンパニーとして、家庭用食用油をはじめとして、外食・中食産業向けの業務用食用油、食品メーカー向けなどの加工用原料、化粧品原料や医薬品原料などの分野に向けて油脂をお届けしています。“植物のチカラ”によって油脂の可能性を最大限に引き出し、社会に貢献することを使命に、国内からグローバルへと事業を展開しています。

■油脂事業
■加工食品・素材事業
■ファインケミカル事業
URLhttps://www.nisshin-oillio.com/company/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら